clubhouse-participation-title

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


いま話題のSNS「Clubhouse」は、音声版Twitterと呼ばれていることからわかるように、音声によるコミュニケーションに特化したSNSです。

そんなClubhouseでは、数多くのトークルームが日夜開かれています。

Clubhouseユーザーは、様々なトークテーマを自由に設定し、仲の良いユーザーを誘ってトークを繰り広げることができます。
それだけでなく、既に立ち上がっているトークルームに、自身の興味関心のあるテーマがあった場合には、リスナーとしてルームに参加することも可能なのです。

本記事では、Clubhouseの真骨頂であるトークルームについて、その魅力と参加方法について分かりやすくご紹介していきます。

なおこちらの関連記事では、Clubhouseの始め方から実際の運用に役立つノウハウまで網羅的に詳しくご紹介しておりますので、大変おすすめです。

関連記事

【かんたん図解】Clubhouse(クラブハウス)とは? 始め方・使い方と注意点をわかりやすく解説

まずはClubhouseに登録しよう

clubhouse-withdrawal1

まずはClubhouseに登録しましょう。

ClubhouseのアプリをApple Storeからダウンロードしてアカウント登録する必要があります。

2021年2月現在、ClubhouseにはAndroid版がいまだ実装されていない状況となっておりますので注意が必要です。

またClubhouseを登録する際には、知っておきたい注意すべき点があります。

Clubhouseは、

  • 招待されないと始められない
  • 実名登録が基本である

といった特徴があるのです。

Clubhouseは、誰もが気軽にダウンロードして始められるSNSとは一線を画しています。
人気SNSである、TwitterやInstagramなどは誰でもかんたんにダウンロードしてアカウント登録をすることが可能です。
「見る専」という言葉があるように、TwitterやInstagramでは他人の投稿を見るだけのアカウントを作成したりすることができるように多くのアカウントを同時に登録することも可能なのです。

しかし、Clubhouseは他人からの招待がないとアカウントを開設することができないのです。
既にClubhouseを始めている人からの招待を獲得することで、自分のアカウント登録に進むことができるようになるのです。

また、Clubhouseの招待は電話番号を介して行われます。
招待に電話番号が必要なことからも、自分の友人・知人など比較的親しい人からの招待が大切になってきます。

Clubhouseのほとんどのユーザーが実名登録をして、サービスを利用しています。
Twitterなど匿名でのアカウント登録ができなくもないですが、Clubhouseが電話番号を介した招待制の設計をしていることから推察するに、Clubhouseは実名による利用を想定されて作られています。

招待された後、Clubhouseに実名登録をすることで、様々なトークが繰り広げられている魅力的なClubhouseの世界に参加することができるようになります。

Clubhouseを始める際の手順は、こちらの関連記事に画像付きで分かりやすくご紹介しておりますのでぜひ参考にしてみてください。

関連記事

【かんたん図解】Clubhouse(クラブハウス)とは? 始め方・使い方と注意点をわかりやすく解説

Clubhouseのプロフィール登録をしよう

clubhouse-profile-1

Clubhouseにアカウント登録したあとは、自分のプロフィール画面を編集して充実させましょう。

Clubhouseのプロフィール画面では、

  • 自分の名前(変更は1回まで)
  • @からはじまるユーザーネーム(変更は1回まで)
  • プロフィール写真
  • プロフィール紹介文(Add a bioを押す)

以上の編集が可能です。

注意すべき点は、自分の名前とユーザーネームの変更が一回までとなっている点です。

間違えて登録してしまった場合でも、一回までの変更しか許されていないので、細心の注意を払った登録を心がけましょう。

Clubhouseは実名登録での利用が基本的です。
ですので、多くのClubhouseユーザーが、ニックネームではなく実名での登録をしています。
またプロフィール写真に利用する写真もしっかりと自分が写っているビジネスライクな写真を登録するユーザーが多いです。

右側の「SETTINGS」画面では以下の詳細な設定が可能です。

  • Frequency
    通知を受ける頻度を5段階で設定できる
  • Include Trending Rooms
    いま盛り上がっているトークルームを、自分のホーム画面に表示するかON/OFF設定できる
  • Pause Notifications
    通知を一定時間停止できる
  • Interests
    自分の興味あるカテゴリーを設定します

Clubhouse トークルームを作成するには

clubhouse-broadcast-1

Clubhouseの醍醐味であるトークルーム。

日夜様々なトークテーマが設定されてトークルームが作成されていますが、参加する側だけでなく自分でトークルームを作成して人を呼び込めることもClubhouseの魅力の一つです。

Clubhouseでトークルームを作成するには、ホーム画面にある「+ Start a room」ボタンをクリックすることで作成することができます。

ホーム画面の下に常にトークルームを作成することのできるボタンが設置されていることからも、Clubhouseでは自らトークルームを積極的に気軽に作成できる環境が用意されています。

またClubhouseのトークルームは様々な設定が可能。

具体的にClubhouseのトークルーム作成時には、

  • Open : 自由に誰でも出入り可能
  • Social : ホストがフォローしているアカウントのみ
  • Closed : 非公開&招待制

といった3種類のトークルームを設定できます。

Clubhouseは以上のように、それぞれの目的に沿ったトークルームが作成できるのです。

【かんたん解説】Clubhouseトークルームの参加方法

Clubhouse-icon

Clubhouseのトークルームについて解説してきましたがお分かりいただけたでしょうか。

Clubhouseのアプリを開くと、自分がフォローしているアカウントが常時トークルームを開催して面白いトークを繰り広げている光景を目にすることができます。

Clubhouseのトークルームは、ボタン一つで自由に参加することが可能なだけでなく、退出することも簡単
気になるトークルームが数多く開催されている場合には、どこのトークルームに入るべきか、少し聞いてみて判断するといったことも可能です。

それでは、実際にトークルームの参加方法・退出方法について画像付きでご紹介していきましょう。

Clubhouseトークルームの参加方法

clubhouse-listening-1

Clubhouseのホーム画面に、自分がフォローしているアカウントがいま開催しているトークルームが表示されます。

自分が気になるトークルームのアイコンをタップするだけで、そのルームに参加が可能です。

トークルーム内では、自分と同じリスナーの存在も表示されます。
人気のトークルームでは、自分の他にも大変多くの数のリスナーが同時に視聴しているといったこともあります。

Clubhouseトークルームの退出方法

clubhouse-listening-2

トークルームの退出も、参加と同じように自由に行うことができます。

トークルームを退出する時には、ピースマークがついている「Leave quietly(静かに退出する)」アイコンをタップすることで退出可能。

様々なトークルームをボタン一つで自由に出入りできることもClubhouseの魅力の一つです。

Clubhouse トークルームに積極的に参加しよう

Clubhouse-fun

気になるトークルームに参加する方法をご紹介してきましたがお分かりいただけたでしょうか。

Clubhouseでは日夜様々なトークルームが開催されておりますので、気になるトークテーマがあった場合にはどんどん参加してClubhouseを盛り上げましょう。

ここでは、参加したトークルーム内において、リスナーとしてさらに積極的に参加ができる方法についてご紹介します。

気になる配信者のトークを聞くだけではなく、Clubhouseではなんと途中で会話に参加することを後押しする機能が備わっているのです。

会話に参加する

clubhouse-listening-3

気になるトークルームにリスナーとして参加してトークを聞いている際に、ぜひ自分もトークに参加してやりとりをしてみたいと思うことがあるでしょう。

Clubhouseでは、ホストに選べることで、トークルーム参加中にリスナーの立場からトークをする立場に変更することが可能なのです。

トークルーム内の右下にある手のアイコン。
通称「レイズハンド」と呼ばれるこの手のアイコンをタップすることで、自分が会話をしたがっているという意思をホストに伝えることができます。

ホストに承認されることで、リスナーからトークする側へとうつることができますので、そこからは自由にトークが可能。

トークルームに参加し、積極的にレイズハンドを行うことで普段出会う機会の少ない著名人との会話を楽しむことも実現可能です。

憧れの芸能人と会話ができる可能性があることも、Clubhouseならではの魅力と言えるでしょう。

また最近では、著名人が「質問形式」といったテーマでのトークルームを開催していることがあります。
これは、ホストである著名人がファンからの質問に答えていくといった形式のトークルームです
ですので、トークルームにリスナーと参加してレイズハンドをすることで、質問対応という形で著名人と会話ができるといったケースが増えています。

Clubhouseトークルームの参加方法 まとめ

clubhouse-start-manual5

Clubhouseのトークルームについて、その魅力と参加方法についてご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。

Clubhouseでは、日夜様々なテーマのトークルームが開催されています。

本記事でご紹介したトークルームの参加方法・退出方法を参考にして、数多くの魅力的なトークルームに参加してClubhouseライフを満喫しましょう!

インスタラボでは、Clubhouseの最新情報が更新され次第、皆さんのためになるわかりやすい記事を次々に公開していきますので、今後ともぜひチェックしてみてください。

instalab-logo-from-202101

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」では、SNSマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。

  • SNSアカウント運用代行
  • SNS広告運用・分析改善
  • SNSキャンペーン実施
  • インフルエンサーマーケティング
  • ソーシャルリスニング分析レポート

など、その時必要なSNSマーケティング支援が可能です。

是非お気軽にご相談ください。

SNS運用・マーケティングのご相談はこちら

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事