新型コロナウイルスの世界的な流行が落ち着き、徐々に日常が取り戻されつるあり、観光地はコロナ禍以前の姿に近づいてきています。
また観光地がある自治体や観光関連の企業は、国内だけでなくインバウンド需要を狙って海外向けのプロモーションにも力を入れていることもあり、外国人観光客に対するインフルエンサーマーケティングが注目されていることをご存じでしょうか?
そこで今回この記事では、外国人観光客へのPRにピッタリな海外向けのインフルエンサーをご紹介していきます。
ぜひこの記事を最後まで読んで外国人向けのプロモーションについて詳しく知り、今後のインフルエンサーマーケティングにお役立てください。
目次
外国人観光客へのPRにピッタリ!海外向けインフルエンサー5選
それではさっそく、外国人観光客へのPRにピッタリな海外向けのインフルエンサーをご紹介していきます。
一つずつ詳しく見ていきましょう。
1.Nagi & Shin さん
画像:@japan.films|Instagram
Instagramアカウント:@japan.films
フォロワー数:約14.9万人(2024年8月現在)
まず最初にご紹介するインフルエンサーは、「Nagi & Shin」さんです。
Nagi & Shinさんは、日本全国を旅する様子を発信しているインフルエンサーであり、
- 日本の観光地
- 日本ならではの日常風景
- 観光する際に訪れたいお店
などをテーマにした投稿が多く、リール動画を積極的に活用しています。
この投稿をInstagramで見る
上記の投稿では、信濃町の風景を数秒の短いリール動画で紹介しています。
日本人にとっては何の変哲もない日常的な街並みですが、海外の方にとってはレトロな日本を感じられるコンテンツとして好評であり、投稿は7.9万以上ものいいねを獲得しています。
上記は外国人インフルエンサーの視点ならではの投稿と言えるでしょう。
コメントに対して丁寧に返信を行っていることもファンを増やすために参考にしたいポイントです。
この投稿をInstagramで見る
上記では宮崎県の花火大会の風景を紹介しています。
動画としてのクオリティが高く、海外のユーザーに限らず、幅広いユーザーが楽しめるような投稿となっていることが窺えました。
キャプションにフォローを促す言葉を英語で入れているのも素晴らしいですね。
また、本アカウントは極めて短い尺で日本のスポットを紹介していることが特徴的であり、繰り返し再生されることで再生回数が伸びやすいメリットがあるため、訴求力の高い動画と組み合わせることで高いエンゲージメントを獲得できています。
2.Megumi さん
画像:@megmiyae|Instagram
Instagramアカウント:@megmiyae
フォロワー数:約2.6万人(2024年8月現在)
続いてご紹介するインフルエンサーは、「Megumi」さんです。
Megumiさんは、自身で体験した旅行の記録を投稿するインフルエンサーであり、
- 日本国内の絶景スポット
- イベントの様子
- 日本のトレンドスポット
などの投稿が人気のアカウントとなっています。
この投稿をInstagramで見る
上記の投稿では新大久保で人形を作ることができる話題スポットを紹介しています。
また、日本人ユーザーにもリーチできるような内容となっており、キャプションには日本語での文章も記載する工夫がされています。
海外向けの発信を行いながらも、日本国内のインプレッションも獲得することで、投稿をより多くのユーザーに見つけてもらいやすくなるでしょう。
場所・営業時間・料金といったスポットの情報をまとめている部分も素晴らしいですね。
この投稿をInstagramで見る
また、上記の投稿では、「思いっきり楽しめる室内スポット3選」と題して、梅雨のシーズンに合わせたスポット紹介を行っています。
「〇選」のような投稿はユーザーの注目を集めやすく、再生されやすい傾向にあると言えるでしょう。
キャプション内のハッシュタグには英語・日本語両方のハッシュタグを入れることで、国内外問わずお出かけ情報を探しているユーザーにアプローチしていることが窺えました。
3.Bassett さん
画像:@bassetts.bouken|Instagram
Instagramアカウント:@bassetts.bouken
フォロワー数:約6.9万人(2024年8月現在)
続いてご紹介するインフルエンサーは、「Bassett」さんです。
Bassettさんは、日本在住のイギリス人インフルエンサーであり、神社仏閣や自然の風景を中心に外国人の視点から見た日本の魅力を海外に発信しています。
また、10回以上の来日経験や6年以上日本に住んでいる経験から得た、外国人が日本を最大限楽しむためのプチ情報なども人気となっている理由の一つです。
この投稿をInstagramで見る
上記では、紫陽花を楽しむことができるスポットを10か所紹介しています。
有名スポットだけでなく、日本国内に長く住んでいるからこそ知っているような穴場スポットまで幅広く紹介していることが、他のインフルエンサーとの差別化ができている点と言えるでしょう。
ご自身が映っている写真を投稿していることで、ユーザーがインフルエンサーに対して安心感や親近感を感じることができるのもポイントです。
この投稿をInstagramで見る
上記の投稿では、箱根旅行を楽しむことができる観光スポットを、リール動画を活用して多数紹介しています。
特徴的なのは、キャプションの情報性の高さです。
キャプションでは、
- 行列時には写真を撮るのはおすすめしない
- 天文台を訪れるには事前予約が必要である
- ロープウェイに乗る際にフリーパスを活用するとお得である
など、実際に行ったからこそ分かる、有益な情報が記載されています。
また、旅館について参考になる投稿として他ユーザーの投稿を紹介するなど、観光客にとことん寄り添った発信を行っているのが魅力です。
外国人観光客が抱く疑問は外国人インフルエンサーの方が理解しやすいと考えられるため、日本ならではの礼儀や作法の解説が必要な場合は外国人インフルエンサーの起用が有効でしょう。
4.OTAKU IN TOKYO さん
画像:@otakuintokyo|Instagram
Instagramアカウント:@otakuintokyo
フォロワー数:約9万人(2024年8月現在)
続いてご紹介するインフルエンサーは、「OTAKU IN TOKYO」さんです。
OTAKU IN TOKYOさんは、漫画やアニメの舞台となった地域を訪れる「聖地巡礼」の様子を発信することで日本の魅力をフォロワーに伝えているインフルエンサーです。
海外ではドラゴンボールやワンピースといった作品をはじめ、多くの日本の漫画・アニメが人気となっており、日本特有だったオタク文化も今では海外でも多く見られるようになったことも後押しして人気のアカウントとなっています。
この投稿をInstagramで見る
上記では海外でも大人気のアニメ、ポケットモンスターとコラボしたホテルを紹介しています。
多数のカットを編集してホテルの特徴やアメニティを余すことなく紹介しながら、英語のテロップ・ナレーションを活用しているなど、海外ユーザーにとって分かりやすい動画となっていることが窺えました。
@otakuintokyo Did you know you can visit the place Gojo was sealed in Jujutsu Kaisen??🧿 It’s located in Shibuya Station and is fairly easy to get to!!🇯🇵 If you’re in Tokyo and love Jujutsu Kaisen, make sure to check it out!!✨ #jujutsukaisen #gojousatoru #tokyo #japan #shibuya #anime #animereallife ♬ SPECIALZ - King Gnu
また、OTAKU IN TOKYOさんはTikTok上でも発信を行っています。
上記の投稿では、海外でも人気の高い作品「呪術廻戦」の聖地巡礼をする様子を投稿し、15,200件以上のいいねを獲得しています。
海外に住むアニメファンに向けた観光PRとして聖地巡礼は有効的なコンテンツであるため、有名作品の舞台となった地域でビジネスを展開する場合などは、聖地巡礼を織り交ぜたPRをインフルエンサーに依頼することもおすすめです。
また、OTAKU IN TOKYOさんはTikTokのフォロワー数が40万人以上と、複数のSNSプラットフォームで人気を獲得しており、日本の漫画・アニメ人気の高さがうかがえることから、今後も注目のインフルエンサーです。
5.Martina さん
画像:@king.kogi|Instagram
Instagramアカウント:@king.kogi
フォロワー数:約10.3万人(2024年8月現在)
最後にご紹介するインフルエンサーは、「Martina」さんです。
Martinaさんは、日本に住むカナダ出身のインフルエンサーであり、
- 観光スポット
- 日本の暮らし
- 日本のお菓子
などといった情報を発信しています。
View this post on Instagram
上記では、日本の日常風景を収めたリール動画を作成しています。
観光スポットを紹介しているアカウントが多い中、自然や天気といった何の変哲もない日本風景も含めて投稿しているMartinaさんは、他のアカウントと上手く差別化できていると言えるでしょう。
他の投稿においても、ご自身の日常の出来事を発信している投稿が多いのが特徴的です。
上記のような投稿は旅行客のみならず、日本のリアルな生活を知りたいと考えている、日本への愛が比較的強い海外のユーザーにとっても有益なコンテンツであると言えるでしょう。
一方、上記の動画では寿司チェーン店での食事の様子を記録しています。
お茶を作ったり寿司を選んだりと、日本人にとっては当たり前となっている回転寿司の楽しみ方を解説するなど、海外ユーザーの興味関心度が高い情報を提供していることが分かりました。
また、Martinaさんの投稿は色味や編集のデザイン性やコンテンツ力が高いのもポイント。
上記ではゲームをモチーフにした動画を作成するなど、視聴者を飽きさせない工夫を行っていることが窺えます。
実際に投稿にはたくさんの海外ユーザーから「参考になった」「素晴らしい動画だった」といった好評な声が多く集まっていました。
まとめ
今回この記事では、外国人観光客へのPRにピッタリな海外向けのインフルエンサーをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
日本人だからこそ分かる日本の魅力や、外国人から共感されやすい日本の魅力など、同じPRでもインフルエンサーによって発信内容が大きく違うことが分かりました。
そのため、インフルエンサータイアップを実施する際には、適切なインフルエンサー選定が重要なポイントとなります。
インフルエンサーマーケティングに興味がある方は、10,000人以上のインフルエンサーから企業ごとに最適なインフルエンサーを紹介できるFind Modelにぜひご相談ください。
SNSマーケティングの専門家集団。当メディアは月間120万PVを誇り、13,700件以上の支援実績を持つプロフェッショナルが集結しています。最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を提供し、企業や個人のブランド力向上をサポートしています。SNSマーケティングに関する豊富な知識と経験をもとに、信頼できる情報をお届けします。
▼関連記事
▼おすすめ資料をダウンロードする