influencer-marketing-apparel

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


近年、SNSの普及により、インフルエンサーが企業のマーケティング戦略に欠かせない存在となっています。

特にアパレル業界においては、ファッション感度が高く、若者を中心に支持を受けるインフルエンサーの活用が広がっています。

そして最近では、一時的なキャンペーンだけでなく、継続的にインフルエンサーを活用することが重要視されています。

本記事では、アパレル業界における継続的なインフルエンサーの活用の重要性について、詳しく解説していきます。

インフルエンサーを重点的に起用したい企業の方は是非参考になさってみてください。

インフルエンサーを継続的に活用しているアパレルメーカー

influencer-marketing-apparel

ユニクロ

ユニクロといえば、日本にファストファッションの文化を植え付けた最初のアパレルブランドと言っても差し支えないでしょう。

そんなユニクロは、いろいろな企業やアニメとコラボするなどして様々なユーザー層にアプローチをおこなってきました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ユニクロ公式(@uniqlo_jp)がシェアした投稿

そんな中、SNS上ではインフルエンサーマーケティングも実施しているのです。

influencer-marketing-apparel

画像:ユニクロ公式Womenコーデ紹介アカウント|Instagram

ユニクロのInstagram運用で特徴的なのは、「ユニクロ公式」というアカウント以外に「ユニクロ公式Womenコーデ紹介アカウント」も持っていることでしょう。

フォロワーもユニクロ公式が約80万人で、ユニクロ公式Womenコーデ紹介アカウントも約58万人と多くのフォロワーがいます。

ユニクロ公式では主に新作紹介や着こなし術、店舗紹介などを実施しており、一般的なアパレルメーカーのような投稿を行っています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ユニクロ公式(@uniqlo_jp)がシェアした投稿

一方、ユニクロ公式Womenコーデ紹介アカウントではその名の通り女性用のコーデを紹介しており、参考になるコーデの紹介のほかに、インフルエンサーの投稿を紹介したりもしています。

 

 

それぞれの投稿には

\みなさんのユニクロコーデ募集中/
@uniqlo_withへのメンションと#ユニクロ春コーデのハッシュタグをつけて、ぜひ投稿してください🎵
素敵な投稿は公式アカウントでご紹介させていただく可能性がございます。

という記載もあり、これを見たインフルエンサーがユニクロでコーディネートを紹介してくれるようになるのです。

ユニクロ側にとってはインフルエンサーの素敵なコーディネートが集まってくるため、紹介することでユーザーの購買意欲を掻き立てることができます。

インフルエンサー側も、フォロワー数50万人超えの有名企業アカウントで紹介してもらうことで多くの人の目に留まり、フォロワー数が増える可能性があります。

つまり、双方にとってwin-winの施策なのです。

 

influencer-marketing-apparel

画像:https://www.stylehint.com/jp/ja/about_app

さらにユニクロでは、StyleHint[スタイルヒント]というアプリのInstagramも運営しています。

StyleHintは「ユニクロ・ジーユー・セオリー・プラステ着こなし発見アプリ」であり、アプリ上でユニクロなどのトレンドファッションを発信しています。

そしてStyleHintでは公認インフルエンサー[StyleHinter]を募集。

公認StyleHinterは、StyleHintアプリに着こなしを投稿された方の中から選出されており、さらに毎月StyleHinter の投稿をいいね数の合計順にランキングして公表しています。

 

StyleHinterになると、

  • ユニクロ・ジーユーの展示会や撮影会への参加
  • ユニクロ・ジーユーの商品提供
  • コラボアイテムの優先ショッピング

などの特典を受けることができます。

下記の投稿は、StyleHinterが#きれいめY2K をテーマにした撮影会のレポートです。

 

このようにユニクロでは、インフルエンサーの方がユニクロのアイテムを着ることで得をするような仕組みづくりを上手に取り入れているのです。

Classical Elf/クラシカルエルフ

influencer-marketing-apparel

画像:Classical Elf/クラシカルエルフ|Instagram

Classical Elf(クラシカルエルフ)は、「大人のファッションに遊び心を。」をコンセプトに運営している、若者から大人まで幅広い層に人気のアパレルブランドです。

公式サイトのほか、ZOZOTOWNやSHOPLISTでも購入することができるため、ネットでファッションアイテムを購入する方々にも人気となっています。

 

クラシカエルフでは自身のInstagramでタイアップ元の方の投稿を紹介しています。

特に上記の星玲奈さんはフォロワー44万人の人気インフルエンサーであり、数多くの企業とタイアップやコラボを実施しています。

(下記は有名化粧品ブランドSK-IIとのタイアップ投稿です)

 

この投稿をInstagramで見る

 

星玲奈(@reinahoshi1015)がシェアした投稿

そんな星さんのタイアップ投稿の中でもとりわけ多いのがクラシカエルフのタイアップ投稿です。

今年だけでもなんと8件のタイアップ投稿がされていました。

いろいろなタイアップをされているインフルエンサーの方なので、その中でも投稿回数が多いとなるとより投稿の信頼感が増します。

もちろん星さんだけではなく、さまざまなインフルエンサーとタイアップをしています。

例えばこちらの動画は、家族YouTuber「あぴもえchannel【仲良し家族の日常】」さんで行われていた夏の1週間コーデの動画です。

この動画ではユニクロ・ジーユー・クラシカエルフの商品を組み合わせたコーデを紹介していました。

そしてこの動画は、クラシカエルフのハイライトのなかの「YouTube」で紹介されています。

influencer-marketing-apparel

画像:Classical Elf/クラシカルエルフ|Instagram

このハイライトではコラボ動画をまとめて見ることができます。

このように視聴者にわかりやすい動線を作ってあげることで、インフルエンサーも「クラシカエルフさんの動画をより作ろう!」と考えやすくなるのです。

インフルエンサーを継続的に活用するメリット

influencer-marketing-apparel

アパレルメーカーにとって、インフルエンサーを継続的に活用するメリットは数多くあります。

信頼性の向上

インフルエンサーが特定のブランドと長期的な関係を持つことで、そのブランドに対する一貫性を示すことができます。

フォロワーは、インフルエンサーが何年も同じブランドを支持していることを知ることで、そのブランドに対する信頼性を高める可能性があります。

さらにインフルエンサーが同じブランドと何度も仕事をすることで、彼らがブランドに対して本当に熱心であることを示すこともできるのです。

コストの削減

短期契約を繰り返すよりも、インフルエンサーと長期契約する方が、コストを削減できる可能性があります。

短期契約を繰り返す場合は、まず新たなインフルエンサーを探さなければいけません。

さらに常に新しい契約を交渉する必要があるため、見つけた後で交渉や手数料などの費用も必要になってきますし、インフルエンサーによっては高額な契約料が必要になるかもしれません。

長期タイアップしているインフルエンサーなら予算も事前に見当がつくため、余計な経費がかかる可能性も少ないでしょう。

プロモーションの質の向上

長期契約しているインフルエンサーの場合、コミュニケーションがよりスムーズになります。

これにより、フォロワーに対するより良いプロモーションをさらに提供することができるでしょう。

すなわち金額のコストだけでなく、時間のコストという面でも長期で継続的に活用するメリットがあるのです。

ブランドとインフルエンサーの絆をPRできる

複数のインフルエンサーと長期に渡ってタイアップする場合、ブランドのアイテムを活かしたインフルエンサーたちのオリジナルコーディネートを何種類もアピールすることができます。

しかし、同じインフルエンサーがシーズンやイベントによって異なるスタイルを発信すると、そのフォロワーのブランドへの興味をますます掻き立てられるようになるのです。

ブランドの魅力をより多くオーディエンスに提示するためには、1人よりも複数のインフルエンサーと長期タイアップする方がおすすめです。

まとめ

influencer-marketing-apparel

いかがでしたでしょうか?

インフルエンサーマーケティングはアパレル業界のSNS活動と非常に相性がよく、売り上げにも大きくつながります。

そんな中で、企業がインフルエンサーと短期的に契約するか、継続的に契約するかで方針も大きく変わります。

今いるユーザーによりファンになってもらう場合は、継続的な活動が有効でしょう。

その場合、インフルエンサー側にも金銭的なもの以外に何かメリットを示すことができれば、インフルエンサー側とより深い関係になっていくでしょう。

以上の点を参考に、ぜひ継続的なインフルエンサーマーケティングを実施してみてはいかがでしょうか?

もしインフルエンサーマーケティングについて詳細を知りたい方がいらっしゃいましたら、こちらまでお気軽にご相談ください。

お気軽にご相談ください

         
 

 

▼関連記事

【2023年 冬】インスタグラマー389名に聞いたこの春のトレンドコスメ・アパレル・おうちグルメ・スマホアプリ・おでかけスポット・PRお仕事事情と新生活・習い事について

Instagramで知名度アップ!ファッション・アパレルD2Cブランドの活用事例4選

 

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事