画像:https://apps.apple.com/us/app/shuffles-by-pinterest/1573869498
皆さんはPinterest(ピンタレスト)をご存じでしょうか?
「おしゃれなインテリアや毎日のコーデなど、暮らしのヒントがさくさく見つかる画像探索アプリ」として公式アカウントで紹介されているアプリで、Instagram同様に画像をよく使うユーザーの間で人気です。
最近では「商品購入のきっかけとなるSNSランキング」でInstagramに次いで2位にランクインしました。
そんなPinterestのインキュベーターチーム「TwoTwenty」によって開発された新アプリが、本記事でご紹介する「Shuffles(シャッフルズ)」です。
2023年6月から日本語版がリリースされたこともあり、今後ますます広がっていくことが予想されます。
本記事では「Shuffles」の説明や使い方の解説を行います。
SNSで画像を有効に使いたい企業の担当者の方も、ぜひ参考にしてみてください。
目次
Shuffles で何ができるのか?
画像:https://apps.apple.com/us/app/shuffles-by-pinterest/1573869498
Pinterestには暮らしをさらに豊かにするためのアイディアを届けるというミッションがありますが、Shuffles もその延長線上にあるツールです。
Shufflesで主にできることは「コラージュ」です。
スマホのカメラロールの写真やPinterestのピンの画像を使い、物体認識技術を使った素材の切り取りやオーバーラップなどの加工、さらには他のデザイン要素とアニメーションの追加ができます。
これにより、最新スタイルのコーデ、新しいリビングルームのデザイン、実現したい目標など、あらゆるアイディアをビジュアルで簡単に表現できるようになります。
Shuffles の使い方
では、Shufflesについて使用方法を、最初のログイン方法から順に解説いたします。
Pinterest アカウントでログイン
まずはアプリをダウンロードしましょう。
(現在、iOS版のみのリリースのため、アンドロイドでは使用できません)
立ち上げるとログイン画像が出てくるので、登録していない方は「登録する」をタップします。
その際、「Facebookでログイン」や「ラインで続行」などが出てきますが、過去にPinterestアカウントを持っていない方は新規登録する必要があります。
アドレス入力後は、誕生日や権限の許可(カメラ・お知らせ・連絡先)が出てきますので、入力していきます。
そして興味のあるハッシュタグを2個以上選択すると、登録は完了です。
コラージュを作成する
自分のカメラロール(マイアルバム)やピンとボードから、もしくは新しいピンを検索した中から、素材を切り取ることができます。
ここでは例として、自分のカメラフォルダの中から選んだ素材をコラージュする方法をお教えしましょう。
まずホーム下中央の〇に+のボタンをタップし、次の画面の画像中央下にあるカメラマークをタップします。
そこから自分のカメラロールの写真を選択すると、その写真から自動的に抜き取る部分が選択されるので、「キャンバスに追加」をタップします。
気に入らない場合や、違う方法でトリミングしたい場合は左にあるペンのマークをタップします。
さらにその後、「動きを加える」や「エフェクト追加」「レイヤーの追加」などをすることもできます。
たとえばエフェクト追加では、上の写真のように「タイムラプス」や「フェアリーダスト」など約20種類のエフェクトを追加することができます。
保存後、「公開して投稿」をタップすると投稿完了です。
他のユーザーのコラージュを見る
笑顔のマークで他の人の投稿を見ることができます。
また、虫眼鏡のマークでは他の人の投稿を検索することができます。
ただし、カットアウト検索の場合は日本語でも出てきますが、ハッシュタグ検索では英語のハッシュタグのみが対応しているようです。(今後変更になる可能性もあります)
カットアウトは他のユーザーが切り取った画像を検索するもので、例えば「ハート」と検索すると切り取られたハートの画像が出てきます。
これらの画像は自分で取り込んで、さらにオリジナルのコラージュを作成することもできます。
まとめ
画像:https://apps.apple.com/us/app/shuffles-by-pinterest/1573869498
いかがでしたでしょうか?
Shuffles の大きな特徴は「画像切り出しの正確さ」と「コラージュのしやすさ」、そして「コラージュを他のユーザーと共存できる」という点でしょう。
Pinterestの人気が高まるにつれ、画像にオリジナリティを出したいというユーザーが増えていった結果、こういったサービスができたのではないでしょうか?
今後日本語版が普及すれば、日本語での対応の幅も広がっていくことでしょう。
ぜひ企業のSNS担当の方も、他に先駆けてチェックされてみてはいかがでしょうか?
もしほかにもSNS運用で不明な点がありましたら、こちらまでお気軽にご相談ください。
▼関連記事
・Pinterest(ピンタレスト)の機能について紹介!基本機能から応用まで
▼おすすめ資料をダウンロードする