SNSにおいてインフルエンサーを活用したインフルエンサーマーケティングは当たり前になっており、近年ではタイアップ投稿を行うアカウントは企業以外にも行政や教育機関にも見られています。
そんな中、現在、「KOL」というワードが少しずつ話題となっています。
KOLとはKey Opinion Leaderの略で、中国や香港、台湾などのアジア圏を中心に広まっているマーケティングコンセプトです。
日本では、販売促進に影響のある医師など主に専門家を指す医療用語として使用されてきた言葉ですが、マーケティングにおいてはインフルエンサーの中でも特定の分野で専門的な権威をもつインフルエンサーを意味する言葉となります。
KOLインフルエンサーによる発信は信頼性が高く、ユーザーにとっても安心感を持って情報を受け取れる対象であると言えるでしょう。
現在は特に中国で注目されているマーケティング手法ですが、今後注目していく必要があるワードです。
そこで今回は、KOLマーケティングのタイアップ投稿事例5選をご紹介していきます!
※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。
なお、更に詳しいKOLについての説明は以下の記事をご参照ください。▼
目次
KOLのインフルエンサータイアップ事例5選
それでは早速、KOLマーケティングのタイアップ投稿事例5選をご紹介していきます。
美容ライター♡まぃまぃ♡さん×pureal ピュレア【公式】
最初にご紹介するKOLマーケティングのタイアップ投稿事例は、美容ライター♡まぃまぃ♡(@maimai.007)さんによる投稿です。
アカウント:美容ライター♡まぃまぃ♡
フォロワー:約26.4万人(※2024年1月現在)
美容ライター♡まぃまぃ♡さんは、日本化粧品検定1級をお持ちであり、コスメコンシェルジュとしての顔もお持ちのインフルエンサーです。
コスメ系・化粧品系アカウントはInstagramをはじめとするSNSでも"バズ"を起こしやすいことから多くのアカウントが存在しますが、まぃまぃさんのように資格をお持ちのKOLインフルエンサーであれば、実際の効果や効能に関してのレビューに信頼感を感じるユーザーも多いでしょう。
トンマナの整ったサムネイルが特徴的で、プロフィールから知りたい情報を一目で選ぶことができるのがポイントです。
ファンデーション1つでも20種類以上の商品を比較し、それぞれのメリットや特徴を事細かに解説されています。
パッケージや使用した際の肌の様子を写真でまとめていることに加え、成分や効能・効果について事細かに記載されているのが一番の特徴です。
おすすめの使用法についても紹介されているなど、日本化粧品検定1級やコスメコンシェルジュとしての一面をお持ちであることを活かした発信を行われています。
タイアップ投稿
上記は、pureal ピュレア【公式】(@pureal_official)とコラボし、シートマスクをはじめとするスキンケアグッズの紹介を行われています。
上記のタイアップ投稿でも商品の成分についての解説を画像内のテキスト細かく記載されており、ユーザーが説得力を感じられるような投稿となっています。
キャプション内テキストでも同様に細かい効能について記されているなど、KOLインフルエンサーならではの投稿作成が行われていることが伺えます。
写真の作成方法も統一感があり、無駄なく情報を知ることができる投稿づくりが行われています。
また、コメントに対しても丁寧に返信を行われているなど、投稿後のアクションも素晴らしいKOLインフルエンサーであることが分かりました。
フリーランス管理栄養士・菱沼未央【栄養の日オブザイヤー3年連続受賞🏅】さん×CHIPS inc.
次にご紹介するKOLマーケティングのタイアップ投稿事例は、フリーランス管理栄養士・菱沼未央【栄養の日オブザイヤー3年連続受賞🏅】(@fujifab12)さんによる投稿です。
アカウント:フリーランス管理栄養士・菱沼未央【栄養の日オブザイヤー3年連続受賞🏅】
フォロワー:約5.2万人(※2024年1月現在)
菱沼未央さんは、管理栄養士・惣菜管理士の資格をお持ちのKOLインフルエンサーです。
ご自身の知見・知識を活かして、栄養にまつわる様々な情報を発信されています。
また、お子様をお持ちである菱沼未央さんは、離乳食幼児食コーディネーターとしてのお顔もお持ちであるなど、子持ちユーザーにとっても参考にしたい情報を発信しています。
料理をする際に美味しさだけでなく栄養も重視しているというユーザーには、資格をお持ちのインフルエンサーによる発信には安心感を感じると期待できます。
投稿では菱沼さん独自の料理レシピを紹介されています。
クオリティが高く美味しそうな写真を用いながら、栄養素や健康を重視したレシピを考案されてることが伺えます。
また、キャプション内では自身の食にまつわるエピソードから豆知識など様々な内容を記載されており、ユーザーに有益な情報を発信したり、自身のキャラクターや考えが伝わるような投稿となっています。
画像が主役とされるInstagramですが、菱沼さんの投稿では画像に文字やアニメーションを加えずにシンプルな写真を投稿し、その分キャプション内で情報を訴求していることが伺えました。
タイアップ投稿
上記は食器や生活雑貨を製作しているメーカー、CHIPS inc.(@chips_inc)とのタイアップ投稿です。
画像ではCHIPS inc.のうつわを使用した料理の画像を投稿されています。
菱沼さんは食にまつわる知識が深いインフルエンサーですが、普段から「調理道具にはこだわる」「これは死ぬまで使いたい!と思えるものを買うようにしている」といったポリシーを発信しており、商品である食器との相性の良さが伺えます。
普段の投稿と同様に画像はシンプルに料理写真のみを投稿し、キャプション内で使用した商品への思いや商品名・値段などの詳しい情報を記載しています。
他の投稿との親和性がある投稿を行うことで、フォロワーに広告感を感じさせず、自然に投稿を閲覧してもらうことが可能となります。
また、商品にまつわるインフルエンサー独自のエピソードが語られていることも安心感に繋がり、商品に興味を持ってもらうきっかけ作りを行うことができるでしょう。
まいꕤ公認心理師&作業療法士ママ|知育・旅育さん×木製おもちゃのだいわ
次にご紹介するKOLマーケティングのタイアップ投稿事例は、まいꕤ公認心理師&作業療法士ママ|知育・旅育(@mai_monte_ot)さんによる投稿です。
アカウント:まいꕤ公認心理師&作業療法士ママ|知育・旅育
フォロワー:約4.4万人(※2024年1月現在)
まいさんは現役の作業療法士として活動されているKOLインフルエンサーで、公認心理師の資格もお持ちです。
現在ご自身がお子様の子育て中ということで、Instagramでは様々な知見を活かした知育・教育にまつわる情報発信を行われています。
心理や生活にまつわる幅広い見識をお持ちであるまいさんならではの多義的な目線から見た発信となっており、子育て中のユーザ―が参考にしたくなる投稿となっています。
上記のようにお子様の実際の写真や動画を使用しながら専門的な情報を活かした投稿を行われています。
知育にまつわる発信でも、身体の仕組みについてなど独自の見解を踏まえた発信となっており、他の子育て系インフルエンサーとは少し異なる、まいさんならではの投稿となっているのが魅力です。
タイアップ投稿
上記は、子供用木製おもちゃの製造・販売を行う木製おもちゃのだいわ(@wooden.toys.daiwa)とのタイアップ投稿です。
投稿のサムネイルには「新作がズルい」というユーザーの興味を引く文字を入れることで、投稿の閲覧を訴求する工夫を行っています。
2枚目以降では商品の見た目の可愛らしさ・実際にお子様が遊ぶ様子を動画や写真で写し、まいさんならではの見解から、商品が持つ知育要素などの魅力をテキストで解説していることが分かります。
販売開始の日時や公式HPで購入できるといった情報を入れることで、購入に繋がる呼びかけを行っているのも良いポイントですね。
野尻 真里/予防歯科医さん×サンスター Ora2(オーラツー)
次にご紹介するKOLマーケティングのタイアップ投稿事例は、野尻 真里/予防歯科医(野尻 真里/予防歯科医)さんによる投稿です。
アカウント:野尻 真里/予防歯科医
フォロワー:約1.4万人(※2024年1月現在)
野尻さんは、予防歯科医でありながらモデルとして様々なメディアで活躍されているKOLインフルエンサーです。
Webメディアや雑誌のコラムなど、幅広い媒体で歯にまつわる情報発信を行われています。
ビジュアルを活かしながら専門的な情報もお持ちであるのは野尻さんならではの魅力であると言えますね。
Instagram投稿では"のじり先生"として歯にまつわる疑問や悩みに解答し、予防歯科医ならではの専門情報を解説しています。
情報性の高さはもちろんですが、タレント性もお持ちであることからご自身のファンからもコメントが寄せられていることが分かります。
タイアップ投稿
上記はサンスター Ora2(オーラツー)(@ora2_official)とのタイアップ投稿で商品である歯磨き粉と歯ブラシを紹介しています。
上記投稿でも"のじり先生"として質問に回答する形式で商品紹介を行われており、フォロワーが楽しめる投稿づくりがされていることで、投稿には野尻さんのファンからもコメントが寄せられています。
投稿内では商品の配合成分や歯磨きを行う際にメリットとなるポイントなどを解説されており、ユーザーが商品対して安心感を感じられるような工夫が行われています。
リール動画でKOLインフルエンサーであるご本人が紹介することで、よりユーザーが説得力を感じられる投稿となっていることが伺えます。
タレント性もお持ちでありながら専門的知識を活かした発信を行われている野尻さんのようなKOLインフルエンサーは、影響力も高く貴重な存在であることが伺えますね。
インテリアトータルプロデューサー MAKOさん×-フルリスト- FLEURISTE
最後にご紹介するKOLマーケティングのタイアップ投稿事例は、インテリアトータルプロデューサー MAKO(@kojimamako)さんによる投稿です。
アカウント:インテリアトータルプロデューサー MAKO
フォロワー:約1.3万人(※2024年1月現在)
MAKOさんはインテリアトータルプロデューサーとして活躍されているKOLインフルエンサーで、インテリアコーディネーター・建建物取引主任者・食空間アドバイザーなどの他にも数多くの資格を所持されています。
インテリア・ライフスタイルデザイン会社の代表をされており、インテリアコーディネート・コンサルティング以外にも、セミナー講師、執筆、メディア出演などで幅広く活動されています。
Instgramではインテリアを彩る際のコツやポイント、DIY術などを解説されています。
インテアリアの配置選びや色選びのポイントなど、MAKOさんならではの見識を活かした専門的な情報を、ビフォーアフターを比較することでユーザーに視覚的に分かりやすく訴求しています。
キャプション内で①・②など、ポイントに分けて情報をまとめているのも良いポイントですね。
タイアップ投稿
上記はデザイン家電の製造・販売を行う-フルリスト- FLEURISTE(@fleuriste_2021)とのタイアップ投稿で、商品である布団乾燥機の紹介を行われています。
MAKOさんはお子様をお持ちという面もあり、上記投稿では息子さんが感染症にかかった際のエピソードと併せて商品の紹介を行われています。
お子様の体調や育児にまつわる悩みなどを解消する商品として商品の紹介を行うことで、同じ境遇や経験をしたことがあるユーザーに共感が得られるような投稿づくりを行われていることが伺えます。
機能性についての解説に加えて、インテリアデザイナーであるMAKOさんの視点から、お部屋に溶け込みやすいデザインであること等も解説されています。
KOLインフルエンサーであることを活かしながらも、身近なエピソードや悩みに共感できるような発信を行われているのは素晴らしいですね。
KOLインフルエンサーを起用する際には、上記の"お子様持ち"というインフルエンサーの特徴を活かしたタイアップ事例のように、商品のターゲット層にリーチできる情報を加えるのも良い取り組みですね。
まとめ
以上、KOLマーケティングのタイアップ投稿事例5選をご紹介しましたが、いかがでしたか。
専門性の高い情報を持っているKOLインフルエンサーによる発信は説得力を感じられるため、タイアップした商品やサービスに対してユーザーが安心感を感じやすいのが最大のメリットです。
今後は日本でもKOLマーケティングが注目されていくことが期待できます。
KOLインフルエンサーの普段の投稿と親和性の高い投稿づくりを行ったり、インフルエンサーの特徴を投稿に加えることで更に効果の高いタイアップを行っていきましょう。
なお、インフルエンサーマーケティングにご興味がある企業のご担当者様はこちらからお気軽にお問い合わせください。
インスタラボ編集部の公式記事。
支援実績11,000件、最大2.6億リーチ可能なFindModel(ソーシャルワイヤー株式会社)が運営しています。
ILライター:M.N・Y.O・T.S・R.S・K.Mの5名で運用。
▼関連記事
【KOL】新世代インフルエンサーマーケティング活用のポイントを解説!
越境マーケティングで起用したい中国の人気インフルエンサー(KOL/網紅)11名
▼おすすめ資料をダウンロードする
あなたにおすすめの関連記事