Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • Twitter
      • Twitterの使い方
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • Twitterアカウント事例
      • Twitterキャンペーン事例
      • Twitterの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Twitterの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Twitterアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Twitterキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • LINE
  • LINE公式アカウント事例
  • 【不動産・賃貸】LINE公式アカウント成功事例5選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
LINE公式アカウント事例
LINE
事例
公式アカウント運営

【不動産・賃貸】LINE公式アカウント成功事例5選

2022.03.17
  • インスタラボライター
real-estate-rent-corporation-LINE-account
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 【24社比較】インフルエンサーマーケティング会社の特徴と選ぶ方法

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


引越しの際に、みなさんがまずはじめにチェックする不動産の情報。

お家選びは沢山の時間とお金をかけて慎重に選びたいものですが、良いタイミングで良い物件を見つけるのはなかなか難しいもの。

そんなときに重宝されるのが不動産賃貸をしている企業のLINE公式アカウントです。

消費者としては物件情報が豊富に入ってきたり物件選びの手間が減り、企業としては物件情報を頻度高く提供できるので、集客性を高め、空室リスクを下げられるメリットもあります。

そこで本記事では、入居者を増やしたい不動産賃貸企業のLINE公式アカウントの成功事例を5つご紹介していきます。

またLINE公式アカウントの運用ポイントについても併せてご説明していきますので、賃貸の入居者を増やすヒントとしてぜひ参考にしてみてください。

目次

  • 1 【不動産賃貸】LINE公式アカウント成功事例5選
    • 1.1 アットホーム
    • 1.2 SUUMO
    • 1.3 いい部屋ネット
    • 1.4 CHINTAI(チンタイガー)
    • 1.5 賃貸スモッカ
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

【不動産賃貸】LINE公式アカウント成功事例5選

couple-moving-new-house (1)

それではさっそく、参考にしたい不動産賃貸企業のLINE公式アカウントを5つご紹介いたします。

アットホーム

housing-line-1

画像:アットホーム | LINE Official Account

最初にご紹介する参考にしたい不動産賃貸企業のLINE公式アカウントは「アットホーム」です。

LINEアカウント:アットホーム | LINE Official Account

友だち登録者数:約1,177万人(2022年1月現在)

アットホームは賃貸・購入物件探しはもちろん、気になる相場情報や不動産会社検索など不動産・住宅の情報が盛りだくさんの不動産情報総合サイト。

アットホームのライン公式アカウントは、LINEサービスが大変充実しており、LINEで物件お問い合わせや新着お知らせを受け取ることができます。

housing-line-2

画像:アットホーム | LINE Official Account

トーク下部に表示されるリッチメニューには、

  • 公式サイトトップに移動できるタブ
  • 賃貸検索
  • マンション購入検索
  • 一戸建て購入検索

の4つのタブが表示されています。

自分が知りたい情報の項目をタップすることにより、自動的に公式サイトで選択した項目に移動することができ、スムーズに物件を探せる仕組みとなっています。

公式サイトに移動すると、

  • Webサイトでさがす
  • アプリで簡単にさがす
  • アットホームについて
  • 住まいさがしのヒント

などの情報を見るとこができます。

またリッチメニューの「賃貸検索」「マンション購入検索」をタップすると公式サイトに誘導され、探したい物件の地域から絞っていくことで簡単に物件を探すことが可能です。

LINE公式アカウントの最大の特徴としては、「メッセージ機能をあえてあまり活用していない」こと。

さまざまな企業のLINE公式アカウントを見てみると、企業から頻繁に自動でメッセージが送られてくるものや、自分が何かメッセージを送ると自動で返信が返ってくるパターンをよく目にします。

しかし、アットホームのLINE公式アカウントはそういった機能を頻繁に活用しているのではなく、自分が設定した興味のある新着お知らせのみを受け取ることが可能です。

LINE公式アカウントから物件お問い合わせ等をすることも可能ですが、公式サイトへ誘導するための一つの手段となっています。

さらにアットホームの特筆すべき特徴としては、「人気キャラクターを起用することで、ユーザーの興味を引き立てている」点が挙げられます。

2022年1月の段階では、「ウォーリーをさがせ!」のメインキャラクターであるウォーリーがアットホームのイメージキャラクターに設定されています。

アットホームのLINE公式アカウントを訪れてみると、アカウント自体がウォーリーの世界観を再現していたり、アカウント内で起用している有名人がウォーリーの衣装を着用。

LINEの公式アカウント内で、全面的にウォーリーの世界観を押し出すことにより、とても可愛らしく親近感のあるイメージを与えています。

housing-line-13

画像:アットホーム | LINE Official Account

またタイムライン投稿(現在ではLINE VOOM)の最大の特徴は、「毎週水曜日・金曜日の18時、定期的に投稿を配信している」ところです。

定期的にタイムライン投稿を行うことで、ユーザーの目に留まりやすく今後の集客にも繋がるでしょう。

内容としては、

  • お部屋紹介
  • 「○○の日」にちなんだお部屋の間取りやインテリア紹介

などをメインとして発信しています。

インテリアを工夫して作られたお部屋紹介では、ひとつひとつに独自の世界観が溢れており、ユーザーを飽きさせない投稿内容になっています。

また「今日は映画の日」であれば、映画に登場するお部屋の間取りやインテリアを映画の世界観とともに紹介するなど、他にはないユニークな情報も発信しています。

「賃貸物件のキッチンを使いやすくするポイント」などの情報も配信していますので、現在住んでいるお家で試してみたいという方にも必見の情報が投稿されています。

SUUMO

housing-line-3

画像:SUUMO(スーモ) | LINE Official Account

続いてご紹介する参考にしたい不動産賃貸企業のLINE公式アカウントは「SUUMO」です。

LINEアカウント:SUUMO(スーモ) | LINE Official Account

友だち登録者数:約417万人(2022年1月現在)

SUUMO(スーモ)は全国のマンション、一戸建て、土地などの販売・売却情報から賃貸・リフォームまで住まいに関するあらゆる情報が満載の不動産総合ポータルサイトです。

アットホームの公式LINEアカウントの事例と同様、スーモのLINE公式アカウントにおいても「SUUMOで物件を探す」ボタンとともに公式サイトへ誘導したり、スーモとコラボしているキャラクターのLINEスタンプの紹介などのメッセージが送られてきます。

housing-line-4

画像:SUUMO(スーモ) | LINE Official Account

リッチメニューには、

  • 賃貸物件を探す
  • 新築マンションを買う
  • 新築一戸建てを買う
  • 引越し業者を探す

などの項目が設定されています。

「引越し業者を探す」の項目は、他の不動産賃貸企業公式LINEアカウントではあまり見ることがありませんね。

こちらをタップすると、引越し料金を無料で見積もることができたり、一番安い引越し業者を探すことができるなど、これから引越しを考えている人に大変有益な情報提供がされる工夫がされています。

また、各項目をタップすると、LINEユーザーは公式サイトへ誘導され、物件を簡単に探すことが可能に。

リッチメニューによって、LINE公式アカウントから公式サイトへとLINEユーザーを誘導することができるようになるのです。

housing-line-5

画像:SUUMO(スーモ) | LINE Official Account

スーモのタイムライン投稿は、スーモの公式メインキャラクターである「スーモ」や「スモミ」とコラボ中の人気LINEスタンプとのスタンプ紹介がメインとなっています。

タイムライン投稿にて、「どちらのスタンプがお気に入りか」という題目でアンケートを実施することで、LINEユーザーと積極的にコミュニケーションを取っている点が大きなポイント。

本アンケートでは、500件を超えるいいね!が押されており、SUUMOのキャラクターやコラボ中のキャラクターがいかにユーザーに親しまれ、関心を持たれているかがよく分かる結果となっていますね。

またスーモのタイムライン投稿は、2日に一回、毎回17時に定期的に配信されている点も特筆すべきポイントです。

投稿を継続して行うことは簡単な作業ではありませんが、社内で運用体制を整え毎度の投稿内容を工夫することで、ユーザーを飽きさせないコンテンツを配信し続けていることができています。

これから一人暮らしを始める方や、引越しを考えている方にはもってこいのアカウントと言えるでしょう。

関連記事
LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説

LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
2023.2.8
LINE公式アカウントとは何か詳しく解説。メリットや作成手順、さらに企業の実際の成功事例からLINE...

いい部屋ネット

housing-line-6

画像:いい部屋ネット | LINE Official Account

続いてご紹介する参考にしたい不動産賃貸企業のLINE公式アカウントは「いい部屋ネット」です。

LINEアカウント:いい部屋ネット | LINE Official Account

友だち登録者数:約1,839万人(2022年1月現在)

いい部屋ネットは、大東建託リーシング株式会社が運営する賃貸(賃貸アパート・賃貸マンション)をメインとした不動産総合情報サイトです。

いい部屋ネットのLINE公式アカウントの友だち登録者数は約1,800万人を超え、不動産賃貸企業のLINE公式アカウントの中でも非常にフォロワー数の多い人気公式LINEアカウントとなっています。

housing-line-7

画像:いい部屋ネット | LINE Official Account

いい部屋ネットのLINE公式アカウントの特徴は、企業から自動的にメッセージが送られてくることがなく、個別でのメッセージも受け付けていないため、LINE上のメッセージで企業と連絡を取るということはできない点です。

リッチメニューには、公式サイトへ移動できるタブ、TVCMサイトへ移動できるタブの2つの項目があり、どちらもタップすることで公式サイトへ誘導される仕組みとなっています。

いい部屋ネットもメインは公式サイトとなっており、LINE公式アカウントはサイトへ誘導するための手段となっているようです。

housing-line-8

画像:いい部屋ネット | LINE Official Account

タイムライン投稿には、いい部屋ネットのメインキャラクター「いいへやラビット」が登場し、LINEユーザーに対してさまざまクイズを出題しています。

いい部屋ネットのタイムライン投稿は、多い場合で300件、400件ほどのいいね!を獲得しており、ユーザーから強い興味があることを伺えます。

また投稿頻度も一週間に一回配信されているため、LINEユーザーに定期的にいい部屋ネットの情報提供をすることが可能。

いい部屋ネットのLINE公式アカウントの運営者は、「ユーザーに飽きさせることなく、いかに興味を持ち続けてもらえるか」にこだわってたアカウント運用をしていることがわかります。

LINE公式アカウントを通してメインキャラクターに愛着を持ってもらうことで、企業に対するユーザーの興味関心を惹きやすくなり、集客にも繋がっていくのです。

CHINTAI(チンタイガー)

housing-line-9

画像:CHINTAI(チンタイガー) | LINE Official Account

続いてご紹介する参考にしたい不動産賃貸企業のLINE公式アカウントは「CHINTAI(チンタイガー)」です。

LINEアカウント:CHINTAI(チンタイガー) | LINE Official Account

友だち登録者数:約4.6万人(2022年1月現在)

賃貸・部屋探しのCHINTAIのLINE公式アカウントです。

CHINTAIのLINE公式アカウントは、賃貸マンション・賃貸アパートなど一人暮らしからファミリー向けの賃貸住宅情報が満載で、全国の不動産賃貸の中から希望の条件にピッタリの賃貸物件を検索することができます。

今までご紹介してきた不動産賃貸企業のLINE公式アカウントは、LINE公式アカウントが公式サイトへの誘導の手段として使われていたのに対して、CHINTAIのLINE公式アカウントの最大の特徴は「LINEの公式アカウント上で簡単にお部屋探しができる」点が挙げられます。

housing-line-10

画像:CHINTAI(チンタイガー) | LINE Official Account

まず最初に送られてくるメッセージに従って、住みたい駅名をメッセージで送ると、CHINTAIのLINE公式アカウントからすぐに駅周辺のおすすめ物件が送られてきます。

不動産賃貸企業の公式サイトに移ることなく、公式LINEアカウント上で即座に最適な情報が送られてくる点が特徴的ですね。

さらに、追加で「10万円以下」「1K」「オートロック付き」などの好きな条件を再度メッセージで送信することで、自分で簡単に好みの物件に絞っていくことができます。

リッチメニューには、

  • 条件から探す方法
  • 学校から探す方法
  • 位置情報から探す方法
  • 条件を変更する方法
  • 新着お知らせ登録

の項目があり、タップすることで自分の好みの条件に合った方法で物件を探すことができます。

CHINTAIのLINE公式アカウントでは、ユーザーが簡単に物件探しできるように、LINE公式アカウント上での操作方法を分かりやすく説明してくれています。

LINEのトーク上では、自分が探したい条件を送ることですぐに企業から候補が送られてくるので、スムーズに物件探しを進めることができます。

またユーザーは自分が気になることなどを自由に送ることで企業から返信が来るので、疑問をすぐに解決でき、物件探しが初めてで不安に思われる方にとっても大変心強いでしょう。

企業としては、アンケートを行いユーザーの求める物件情報を収集できるため、データを活用してセグメント分けした広告配信を行うなども可能になります。

ユーザーとのコミュニケーションを通してマーケティングに必要な情報収集も進めていきましょう。

関連記事
LINE広告とは?メリットや課金形態、成功のポイントまでまるっと紹介

LINE広告とは?メリットや課金形態、成功のポイントまでまるっと紹介
LINE広告とは?メリットや課金形態、成功のポイントまでまるっと紹介
2023.2.8
LINE広告とはどのようなものかわかりやすく解説。LINE広告の特徴、メリット、配信面、課金形態まで...

 

賃貸スモッカ

housing-line-11

画像:賃貸スモッカ | LINE Official Account

最後にご紹介する参考にしたい不動産賃貸企業のLINE公式アカウントは「賃貸スモッカ」です。

LINEアカウント:賃貸スモッカ | LINE Official Account

友だち登録者数:約23万人(2022年1月現在)

賃貸スモッカは、日本最大規模となる約450万件の物件データベースから賃貸住宅をまとめて探せるサイトです。

賃貸スモッカのLINE公式アカウントを友だち追加することにより、

  • 最新の物件情報をいち早く受け取ることができる
  • キャンペーンの最新情報をゲットできる
  • 条件にピッタリの物件を配信してもらえる
  • 設定した条件の新着情報を1日1回お知らせしてくれる

などのメリットを享受することができます。

housing-line-12

画像:賃貸スモッカ | LINE Official Account

さらにリッチメニューには、

  • エリアから探す
  • 敷金礼金なし
  • ペット可
  • 初期費用10万円以下
  • 保証人不要

の5つの項目がありました。

これらの項目をタップすると、賃貸スモッカの公式サイトに自動的に移動し、公式サイト上で条件に合った物件を絞って見ていくことができます。

2022年1月の段階では、「入居お祝い金プレゼントキャンペーン」が実施されていました。

当該キャンペーンは、賃貸スモッカまたは賃貸EX経由でお部屋のお問い合わせをし、事前申請を行い成約をした対象者全員に家賃1か月分が現金でキャッシュバックされる内容でした。

これから新生活が始まる人や引越しを始める人が増えてくる期間に、LINE公式アカウントや公式サイト上でキャンペーンを実施することで、より多くの集客が見込めるでしょう。

まとめ

不動産賃貸企業のLINE公式アカウント成功事例をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。

LINEは日頃みなさんが使用するSNSの中で特に利用する機会が多いのではないでしょうか。

企業は、LINEを活用して自社のおすすめ情報を定期的に発信していくことで、ユーザーに興味を持ってもらい、より集客増加に繋げることができるのです。

これからLINEを活用して集客を増やしていこうと考えている方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい

  • LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
  • LINE広告とは?メリットや課金形態、成功のポイントまでまるっと紹介
  • 「LINEマーケティング」って何?分かりやすく解説します!
LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
2023.2.8
LINE公式アカウントとは何か詳しく解説。メリットや作成手順、さらに企業の実際の成功事例からLINE...
LINE広告とは?メリットや課金形態、成功のポイントまでまるっと紹介
LINE広告とは?メリットや課金形態、成功のポイントまでまるっと紹介
2023.2.8
LINE広告とはどのようなものかわかりやすく解説。LINE広告の特徴、メリット、配信面、課金形態まで...
「LINEマーケティング」って何?分かりやすく解説します!
「LINEマーケティング」って何?分かりやすく解説します!
2023.2.8
LINEマーケティングとは何か、メリットや具体的な施策例、企業の成功事例を解説します。...

 

【無料】

【不動産・賃貸】LINE公式アカウント成功事例5選

資料プレゼント

【不動産・賃貸】LINE公式アカウント成功事例5選資料を掲載しています。

無料でダウンロードできますので、あわせてご活用ください。

⇒ ダウンロードページは こちら

instalab-logo-from-202101

SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、SNSマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。

大手企業のSNSアカウント運用を手掛けたメンバーチームが、LINE公式アカウント運用を丁寧にサポートさせていただきます。

これから始める、あるいは今LINE公式アカウント運用でお悩みの際には是非お気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-rightLINE公式アカウント運用のご相談はこちら
具体的なアドバイスも無料でしています

⇒ Find Modelの詳細については こちら

お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601

あなたにおすすめの関連記事

  • 【最新ニュース】LINEトークルームのアルバムをまとめて見る新機能の提供開始
    【最新ニュース】LINEトークルームのアルバムをまとめて見る新機能の提供開始
  • 【最新ニュース】LINEオープンチャットに複数のトークルームを作成できる「サブトークルーム機能」が新たに提供開始
    【最新ニュース】LINEオープンチャットに複数のトークルームを作成できる「サブトークルーム機能」が新たに提供開始
  • 【最新ニュース】LINEアプリ内の動画プラットフォーム「LINE VOOM」で動画にエフェクトやサウンドがつけられる機能の提供開始
    【最新ニュース】LINEアプリ内の動画プラットフォーム「LINE VOOM」で動画にエフェクトやサウンドがつけられる機能の提供開始
  • 【最新ニュース】LINE株式会社、2022年下期インターネット利用環境に関する調査を実施
    【最新ニュース】LINE株式会社、2022年下期インターネット利用環境に関する調査を実施
  • LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
    LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
  • LINE広告とは?メリットや課金形態、成功のポイントまでまるっと紹介
    LINE広告とは?メリットや課金形態、成功のポイントまでまるっと紹介
  • 「LINEマーケティング」って何?分かりやすく解説します!
    「LINEマーケティング」って何?分かりやすく解説します!
  • 【最新ニュース】LINE公式アカウントからサブスクリプションサービスを作成できる機能「LINE公式アカウントメンバーシップ」の提供を開始
    【最新ニュース】LINE公式アカウントからサブスクリプションサービスを作成できる機能「LINE公式アカウントメンバーシップ」の提供を開始
  • LINE VOOM(ラインブーム)とは? 機能や使い方をご紹介!
    LINE VOOM(ラインブーム)とは? 機能や使い方をご紹介!
  • 【2022年最新】LINE公式アカウントが料金プラン改定を発表
    【2022年最新】LINE公式アカウントが料金プラン改定を発表
  • 【事例】LINEリッチメニューとは?設定の基本マニュアルから活用方法まで徹底解説
    【事例】LINEリッチメニューとは?設定の基本マニュアルから活用方法まで徹底解説
  • 【最新ニュース】LINE公式アカウントが新カテゴリー「LINEクリエイターアカウント」を著名人向けに先行提供スタート
    【最新ニュース】LINE公式アカウントが新カテゴリー「LINEクリエイターアカウント」を著名人向けに先行提供スタート
  • 【解説】参考にしたい!スキンケア系のLINE公式アカウント5選
    【解説】参考にしたい!スキンケア系のLINE公式アカウント5選
  • LINE「NEWSグラフィティ」が動画・画像素材の無償提供をスタート
    LINE「NEWSグラフィティ」が動画・画像素材の無償提供をスタート
  • 「LINE広告」が「ホーム」タブでの広告配信を新たに追加
    「LINE広告」が「ホーム」タブでの広告配信を新たに追加
  • 【解説】参考にしたい!飲食店のLINE公式アカウント5選
    【解説】参考にしたい!飲食店のLINE公式アカウント5選
  • 【不動産・賃貸】LINE公式アカウント成功事例5選
    【不動産・賃貸】LINE公式アカウント成功事例5選
  • 【家具・インテリア】LINE公式アカウント成功事例5選
    【家具・インテリア】LINE公式アカウント成功事例5選
  • 【コスメ・化粧品】LINE公式アカウント成功事例5選
    【コスメ・化粧品】LINE公式アカウント成功事例5選
  • 【かんたん解説】企業のLINEスタンプ活用メリットと作成方法、成功事例を解説
    【かんたん解説】企業のLINEスタンプ活用メリットと作成方法、成功事例を解説
  • 【ファッション・アパレル】LINE公式アカウント成功事例5選
    【ファッション・アパレル】LINE公式アカウント成功事例5選
  • 【解説】参考にしたい!旅行会社のLINE公式アカウント5選
    【解説】参考にしたい!旅行会社のLINE公式アカウント5選
  • ホテルのLINE公式アカウント事例5選と参考ポイントを解説
    ホテルのLINE公式アカウント事例5選と参考ポイントを解説
  • 【スポーツブランド】LINE公式アカウント成功事例5選
    【スポーツブランド】LINE公式アカウント成功事例5選
  • 【家電】企業のLINE公式アカウント成功事例5選
    【家電】企業のLINE公式アカウント成功事例5選
  • 【日用品アイテム】LINE公式アカウント成功事例5選
    【日用品アイテム】LINE公式アカウント成功事例5選
  • LINE公式アカウントの友達(フォロワー)の増やし方をわかりやすく解説
    LINE公式アカウントの友達(フォロワー)の増やし方をわかりやすく解説
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
LINE公式アカウント事例の関連記事
  • skincare-LINE-account-top
    【解説】参考にしたい!スキンケア系のLINE公式アカウント5選
    2022年5月18日
  • restaurant-LINE-top
    【解説】参考にしたい!飲食店のLINE公式アカウント5選
    2022年4月4日
  • interior-line-image-3
    【家具・インテリア】LINE公式アカウント成功事例5選
    2022年3月7日
  • cosmeticsbrand-line-eyecatch
    【コスメ・化粧品】LINE公式アカウント成功事例5選
    2022年3月3日
  • 【ファッション・アパレル】LINE公式アカウント成功事例5選
    【ファッション・アパレル】LINE公式アカウント成功事例5選
    2022年2月17日
  • travel-LINE-top
    【解説】参考にしたい!旅行会社のLINE公式アカウント5選
    2022年2月17日
  • hotel-LINE-top
    ホテルのLINE公式アカウント事例5選と参考ポイントを解説
    2022年2月17日
  • sports-brand-line-account2
    【スポーツブランド】LINE公式アカウント成功事例5選
    2022年2月17日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル。費用対効果を高めるポイントも解説
    2023年03月14日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年01月31日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Instagram,YouTube,LINE,TikTok)
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ(Facebook,Twitter,Ins...
    2023年03月14日
  • 【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】も注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年03月20日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年02月21日
おすすめの記事
influencer-recruitment
インフルエンサーマーケティング
【業界・ジャンル別】インフルエンサーマーケティング成功事例リンク集
2023.02.08
online-shopping-eye-catch
Instagram
Instagramで売上アップ!ネット通販企業のアカウント事例と真似したいポイント
2022.02.03
youtube-account-gadget-eyecatch
YouTube
参考にすべき!ガジェット系企業のYouTube公式アカウント成功事例5選
2022.07.20
how-to-attracting-customers-with-pinterest
SNSマーケティング
【2023年】ピンタレストを活用した集客とは!?メリットや成功ポイントを分かりやすく解説
2023.01.18
young-asia-woman
SNSマーケティング
【2020年最新版】東南アジアのSNSユーザー数・利用率と文化の違い
2021.11.17
eyecatch-instagram-video-chat
Instagram
インスタグラムで電話ができる「ビデオチャット」について解説
2018.09.05
facebook-login
Facebook
Facebook広告の特徴やメリット、費用の課金方式から出稿方法まで徹底解説
2022.07.28
twitter-public-relations-tag-influencer
SNSマーケティング
【ステマ対策】TwitterのPR投稿で知っておきたい表記ルールと注意点
2022.09.13
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

instagram-account

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
    インスタグラムでアカウント追加する方法と複数アカウント運用のメリット・注意点を一挙解説
  • 2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
    2022年、YouTubeショートで使われた楽曲10選をご紹介します!
  • CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
    CapCut(キャップカット)とは?基本的な機能・使い方を解説
  • インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
    インスタグラムのユーザーネームとは?変更方法と注意点
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
Twitter 公式アカウント運営 ユーチューバー インフルエンサー SNS初心者 インフルエンサーマーケティング キャンペーン ニュース TikTok SNS活用 Twitterキャンペーン タイアップ Instagram 事例 最新 YouTube インフルエンサー・インスタグラマー 使い方 マーケティング 統計データ SNS広告

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Twitter
Facebook
カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • Twitter
    • Twitterの使い方
    • Twitterの最新情報
    • Twitterの運用・分析・改善ノウハウ
    • Twitterアカウント事例
    • Twitterキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口