Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インフルエンサーマーケティングで
「インスタラボ」が選ばれる理由とは
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagramアカウント事例
  • 【Instagramを使用して自社のブランディング確立に成功!】画像のクリエイティブが上手いアカウント5選
Facebook
0
Twitter
0
B!
0
Pocket
0
Feedly
285
Instagramアカウント事例
Instagram
事例
公式アカウント運営

【Instagramを使用して自社のブランディング確立に成功!】画像のクリエイティブが上手いアカウント5選

2023.04.21
  • インスタラボライター
instagram-creative-branding-9
Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


Instagramでは現在様々な企業がアカウントを開設し、日々新規ユーザーにリーチするためのアカウント運用を行っています。

最近ではInstagramから商品を購入するというユーザーも増加しており、アカウント運用の必要性が分かります。

アカウントのフォロワー増加、いいね数やインプレッションの増加など、行うべきアプローチは多岐に渡りますが、Instagramにおいては画像のクリエイティブが重要となります。

画像のクリエイティブを上げることで、自社のブランディングを確立させ、確実に製品やサービスのファンとなってもらうことが可能となります。

今回は、そんな画像のクリエイティブが上手い企業のInstgramアカウント5選をご紹介していきます。

画像作成や投稿の際のポイントも踏まえて解説していきますので、Instgramアカウントを盛り上げたいという企業のSNSご担当者様は是非ご一読ください。

目次

  • 1 Instagramのクリエイティブはなぜ大事?
    • 1.1 Instagramの利用目的から考えるクリエイティブの重要性
    • 1.2 Instagramのプロフィール画面から考えるクリエイティブの重要性
  • 2 クリエイティブが上手いInstagramアカウント5選
    • 2.1 YOLU
    • 2.2 BOTANIST(ボタニスト)
    • 2.3 CHILL OUT(チルアウト)
    • 2.4 Celvoke
    • 2.5 ゼスプリキウイ公式
  • 3 まとめ
    • 3.1 あなたにおすすめの関連記事

Instagramのクリエイティブはなぜ大事?

instagram-creative-branding-7

まず、Instagramでブランディングを行う際、なぜクリエイティブが重要となってくるのでしょうか。

Instagramの利用目的から考えるクリエイティブの重要性

Instagramと他SNSアプリの主な違いとして、画像での訴求が主な手段となっていることが挙げられます。

TwitterやFacebookといったSNSサービスでも画像投稿はユーザーに訴求しやすいとされてはいますが、テキストだけでの投稿も多く、画像投稿は必須ではありません。

一方、Instgramはもともと画像を投稿することが目的のアプリであったこともあり、"インスタ映え"という言葉からも分かるよう、オシャレなライフスタイル・流行を画像を通して知るのを目的としたユーザーが多いのが特徴です。

現在では"検索タブ"に投稿のサムネイルが表示される仕様になっており、画像から気になった投稿・アカウントにリーチされることも多いでしょう。

上記のような点からも、アカウントへのリーチ・フォロワー増加やブランドの認知拡大を狙うために投稿のクリエイティブが重要となってくることが分かります。

Instagramのプロフィール画面から考えるクリエイティブの重要性

また、投稿1つ1つのクリエイティブはもちろんですが、自社のブランディングを行う際には、全体の統一感も重要となります。

Instgramでは、アカウントにアクセスした際、自社アカウントの「顔」としてユーザーに表示されるプロフィール画面に過去投稿のサムネイル一覧が表示される仕組みとなっています。

数十枚の写真や画像が並べられた際のイメージや統一感がそのままブランドのイメージとなり、フォローの決め手や製品・サービスのユーザー増加へとつながることが予測されます。

投稿全体を通して自社が訴求したいイメージをクリエイティブに落とし込む必要があるでしょう。

fa-arrow-circle-right(無料)SNSアカウント運用のご相談はこちら

クリエイティブが上手いInstagramアカウント5選

それでは、実際にクリエイティブが上手いInstagramアカウント5選をご紹介していきます。

YOLU

最初にご紹介するクリエイティブが上手いInstagramアカウントは、YOLUです。

instagram-creative-branding-1

画像:@yolu_official | Instagram

アカウント:YOLU

フォロワー:3.8万人(※2023年4月現在)

YOLUは、夜の間に美を作る"夜間美容シャンプー"として、夜のイメージを訴求したブランディングを行っています。

ホームページやパッケージにも神秘的な夜のイメージを反映させており、Instagramアカウントからもその雰囲気が伝わってきます。

この投稿をInstagramで見る

 

YOLU(@yolu_official)がシェアした投稿


上記はYOLUのイメージからAIで生成されたという夜景写真と、睡眠導入音楽を掛け合わせたリール動画です。

コンテンツとして楽しめる投稿でありながら、YOLUの製品に持たせたいイメージを動画に落とし込むことで、YOLUというブランドのイメージをビジュアルと音声で創り上げていることが伺えます。

この投稿をInstagramで見る

YOLU(@yolu_official)がシェアした投稿

また、上記の投稿では、"YOLU色ネイル"と題して、YOLUのビジュアルイメージと親和性のあるネイルデザインを紹介しています。

ネイルデザインの画像は、プロフィール一覧で表示されるサムネイルでユーザーにオシャレさを感じさせる効果があり、女性をターゲットとした商品特性を踏まえると有効なクリエイティブであることが分かります。

投稿のクリエイティブを行う際は、商品自体と関連性のない投稿であっても、自社のブランドがユーザーにどんなイメージを想起してほしいのか、ターゲット層の興味がどんなところにあるのかを考えていくことが重要であると言えます。

BOTANIST(ボタニスト)

次にご紹介するクリエイティブが上手いInstagramアカウントは、BOTANIST(ボタニスト)です。

instagram-creative-branding-2

画像:@botanist_official | Instagram

アカウント:BOTANIST(ボタニスト)

フォロワー:7.8万人(※2023年4月現在)

シャンプーブランドのBOTANISTは、"植物と共に生きる"というキャッチコピーを押し出し、製品の質の高さや髪への効能の高さを強みとしています。

ユーザにはボタニカルなイメージを想起させることが狙いであり、Instgramアカウントでは四季折々の自然の景色など、自然を切り取った写真を多く使用しています。

この投稿をInstagramで見る

 

BOTANIST(ボタニスト)(@botanist_official)がシェアした投稿

上記では、植物を楽しめるボタニカルスポットの紹介として、桜の木と菜の花の写真を投稿しています。

写真のクオリティも高く壮大な自然を感じさせる上記の投稿は、コンテンツとしても優秀でありながら、BOTANISTのブランドイメージに合ったクリエイティブであると言えます。

この投稿をInstagramで見る

 

BOTANIST(ボタニスト)(@botanist_official)がシェアした投稿


他にも花の紹介を行うなど自然を感じさせる投稿が多く見られますが、商品の白いシンプルなパッケージをイメージさせるような背景・衣装を使用した画像を作成していることが分かります。

クリエイティブを行う際は、商品画像と並んだ際にも統一感が出るような画像を用意することが重要となります。

実際にBOTANISTのアカウントでは、商品のパッケージが期間限定でピンクとなった際にはピンク色の背景を使用した投稿を増やすなど、統一感のある投稿を行っていたことが分かります。

基本的にInstgramでは時系列順に投稿が表示されるため、統一感のあるアカウントを作成するためには前後の投稿とのバランスを考えることも必要となってくるでしょう。

CHILL OUT(チルアウト)

次にご紹介するクリエイティブが上手いInstagramアカウントは、CHILL OUT(チルアウト)です。

instagram-creative-branding-3

画像:@chillout_official | Instagram

アカウント:CHILL OUT(チルアウト)

フォロワー:1.7万人(※2023年4月現在)

リラクゼーションドリンクのCHILL OUTは、"ストレス社会にチルでクリエイティブなライフスタイルを"というキャッチコピーのもと、生活を豊かに出来るような投稿・発信を行っています。

この投稿をInstagramで見る

 

CHILL OUT(チルアウト)(@chillout_official)がシェアした投稿

上記では"リラックス"というキーワードに関連してサウナの紹介を行っています。

コラムとしても楽しめるコンテンツとなっている上記の投稿ですが、サムネイルとなる投稿の1枚目には雑誌の用に文字入れを行うことで、内容が一目で分かりやすいような工夫を行っています。

この投稿をInstagramで見る

 

CHILL OUT(チルアウト)(@chillout_official)がシェアした投稿

一方、上記では製品パッケージをオシャレに演出した画像を投稿しています。

CHILL OUTのInstagramアカウントでは、コラムのように楽しめる投稿と商品画像のシンプルな投稿を一定の順序で行っていることが伺えます。

上記のような工夫をすることで、アカウントのプロフィールを一覧で見た際に投稿がまとまって見やすくなり、商品のイメージを訴求しながらもコンテンツ投稿を際立たせることができます。

投稿を行う際は、投稿の役割や目的を分け、一定の頻度で行うことでアカウントのプロフィールにまとまりを作ることが重要です。

また、その際には、Instagramアカウントの投稿一覧が横に3枚まで表示されることを踏まえると、3枚ごと(もしくは3の倍数ごと)にジャンルを分けて投稿を行うことで、更に投稿にまとまりが生まれるでしょう。

fa-arrow-circle-right(無料)SNSアカウント運用のご相談はこちら

Celvoke

続いてご紹介するクリエイティブが上手いInstagramアカウントは、Celvokeです。

instagram-creative-branding-4

画像:@celvoke.jp | Instagram

アカウント:celvoke.jp

フォロワー:16.8万人(※2023年4月現在)

天然由来成分をベースにしたことを強みとした化粧品ブランド、Celvokeは、洗練されたモードなイメージを演出したInstagramアカウントを作成しています。

印象的なのはグリッド(分割)投稿です。

 

instagram-creative-branding-5

画像:@celvoke.jp | Instagram

1枚の写真を複数に分けて投稿することで、アカウントにアクセスした際にインパクトを持たせる効果があり、より自社のブランドイメージを印象付ける狙いがあります。

1投稿のいいね率は下がりますが、アカウントのプロフィール画面の洗練されたイメージからフォロワー増加やブランドのイメージ確立を図ることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

celvoke.jp(@celvoke.jp)がシェアした投稿

グリッド投稿以外の投稿を行う際も、広告感の強い商品投稿は少なく、商品やブランドのイメージを想起させるアイテム画像を投稿することで統一感を持たせています。

また、CelvokeのInstagramアカウントでは、上記のようなグリッド投稿以外の投稿を必ず3枚同時に行うことで、グリッド投稿が常に崩されないという徹底した工夫を行っていることも分かりました。

印象付けたい画像投稿がある場合は、是非グリッド投稿を活用してみましょう。

ゼスプリキウイ公式

最後にご紹介するクリエイティブが上手いInstagramアカウントは、ゼスプリキウイ公式です。

instagram-creative-branding-6

画像:@zespri_jp | Instagram

アカウント:ゼスプリキウイ公式

フォロワー:27.7万人(※2023年4月)

キウイフルーツの中でも圧倒的な知名度とブランド力を持つゼスプリキウイの公式アカウントでは、公式キャラクターであるキウイブラザーズを活用した投稿を行っています。

この投稿をInstagramで見る

 

ゼスプリキウイ公式(@zespri_jp)がシェアした投稿

上記ではキウイフルーツを使用したレシピ紹介を行いながら、画像内にはキウイブラザーズを入れることで、投稿にオリジナリティを持たせています。

ジンプルな仕掛けにも思えますが、投稿一覧でプロフィールを見た際に、キャラクターが居ることで圧倒的な"ワクワク感"を演出していることが伺えます。

この投稿をInstagramで見る

 

ゼスプリキウイ公式(@zespri_jp)がシェアした投稿

他にも、イベントや四季にまつわる投稿をカラフルな色彩で投稿することで、まるでカレンダーのように楽しめるクリエイティブを行っていることが分かります。

Instagramアカウントの運営を行う際はは、キャプション内に情報性のある投稿を行う際も、画像1つ1つに自社のオリジナリティやユーザーが楽しめる工夫を行うことで、フォローすることのメリットをビジュアルで分かるよう心がけましょう。

まとめ

instagram-creative-branding-8

以上、画像のクリエイティブが上手いアカウント5選とそのポイントを御紹介しましたが、いかがでしたか。

Instgramアカウントを伸ばすには、画像の質や遊び心、プロフィールの画像一覧を考慮した投稿の方法など様々な工夫が必要であることが分かりました。

もちろん、画像のクリエイティブ以外にもアカウント運用の際に重要なポイントは多岐に渡ります。

InstagramをはじめとするSNSのアカウントを伸ばしたいとお考えのご担当者様はこちらからお気軽にご相談ください。

お気軽にご相談ください

         
 

▼関連記事

ドン・キホーテのInstagramから学ぶ!企業アカウントの運用ポイント

"おしゃれ"な位置情報⁉ Instagramの位置情報機能をハッシュタグのように活用する方法とは?

ドン・キホーテのInstagramから学ぶ!企業アカウントの運用ポイント
ドン・キホーテのInstagramから学ぶ!企業アカウントの運用ポイント
2023.4.5
この記事では、Instagramで人気を獲得しているドン・キホーテのアカウントを取り上げ、アカウント...
"おしゃれ"な位置情報⁉ Instagramの位置情報機能をハッシュタグのように活用する方法とは?
2023.3.30
訪れたスポットを共有する目的として作られたInstagramの機能である、位置情報ですが、最近ハッシ...

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事

  • 【2023年】TikTok最新ニュースまとめ
    【2023年】TikTok最新ニュースまとめ
  • 【最新ニュース】TikTok、AI搭載の仮想アシスタント「TikTok Creative Assistant」の提供開始を発表
    【最新ニュース】TikTok、AI搭載の仮想アシスタント「TikTok Creative Assistant」の提供開始を発表
  • 【最新ニュース】TikTok広告マネージャーで「アトリビューション分析」による広告キャンペーンの結果測定が可能に
    【最新ニュース】TikTok広告マネージャーで「アトリビューション分析」による広告キャンペーンの結果測定が可能に
  • 【最新ニュース】TikTok、AI生成コンテンツへの「ラベル付け」機能を提供開始
    【最新ニュース】TikTok、AI生成コンテンツへの「ラベル付け」機能を提供開始
  • 【最新ニュース】お気に入りの商品をTikTokから直接購入できる「TikTok Shop」の提供開始(米国)
    【最新ニュース】お気に入りの商品をTikTokから直接購入できる「TikTok Shop」の提供開始(米国)
  • 住宅・不動産業界のTikTokアカウント運用成功事例5選
    住宅・不動産業界のTikTokアカウント運用成功事例5選
  • 【2023年夏】TikTokで人気の楽曲TOP10!
    【2023年夏】TikTokで人気の楽曲TOP10!
  • 2023年上半期にTikTokで流行したショート動画とは?
    2023年上半期にTikTokで流行したショート動画とは?
  • 【最新ニュース】TikTok、オリジナル動画から収益化できる新プログラム「Creativity Program Beta」の提供開始
    【最新ニュース】TikTok、オリジナル動画から収益化できる新プログラム「Creativity Program Beta」の提供開始
  • 【最新ニュース】TikTokが、TikTok Ads Managerの新機能「Search Ads Toggle」のリリースを発表
    【最新ニュース】TikTokが、TikTok Ads Managerの新機能「Search Ads Toggle」のリリースを発表
  • 【TikTok編】SNS広告キャンペーン成功事例5選
    【TikTok編】SNS広告キャンペーン成功事例5選
  • TikTokでバズる方法10選!事例も交えてご紹介します
    TikTokでバズる方法10選!事例も交えてご紹介します
  • TikTokで写真投稿を行う方法とは?作成方法や実際の投稿までご紹介!
    TikTokで写真投稿を行う方法とは?作成方法や実際の投稿までご紹介!
  • 【2023年版】TikTokで人気!10代向けの日用品・雑貨を紹介するインフルエンサー5選
    【2023年版】TikTokで人気!10代向けの日用品・雑貨を紹介するインフルエンサー5選
  • TikTokのアルゴリズムを理解して「おすすめ」に載せましょう!
    TikTokのアルゴリズムを理解して「おすすめ」に載せましょう!
  • 【最新ニュース】TikTokで「テキスト投稿」の共有機能が提供開始!物語、詩、歌詞などが共有可能に
    【最新ニュース】TikTokで「テキスト投稿」の共有機能が提供開始!物語、詩、歌詞などが共有可能に
  • 【TikTok編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!
    【TikTok編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!
  • 【2022年最新版】人気のガジェット系TikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
    【2022年最新版】人気のガジェット系TikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
  • 【2022年最新】TikTokで今大人気のインテリア系インフルエンサー5選と企業タイアップ事例
    【2022年最新】TikTokで今大人気のインテリア系インフルエンサー5選と企業タイアップ事例
  • 【2022年最新】TikTokで今人気のペット系アカウント5選と企業タイアップ事例
    【2022年最新】TikTokで今人気のペット系アカウント5選と企業タイアップ事例
  • 【2022年最新】今人気の教育系TikTokインフルエンサー(TikToker)5選と企業タイアップ事例を解説
    【2022年最新】今人気の教育系TikTokインフルエンサー(TikToker)5選と企業タイアップ事例を解説
  • 【2022年最新版】人気のダイエット系TikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
    【2022年最新版】人気のダイエット系TikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
  • 【2022年最新版】人気のフィットネス系TikTokインフルエンサー5名と企業タイアップ事例
    【2022年最新版】人気のフィットネス系TikTokインフルエンサー5名と企業タイアップ事例
  • 【2022年最新版】人気のスポーツ系TikTokインフルエンサー5名と企業タイアップ事例
    【2022年最新版】人気のスポーツ系TikTokインフルエンサー5名と企業タイアップ事例
  • 【最新版】人気の旅行系TikTokインフルエンサー5名と企業タイアップ事例
    【最新版】人気の旅行系TikTokインフルエンサー5名と企業タイアップ事例
  • 【最新ニュース】TikTok、10代への広告表示に関するプライバシー保護のアップデートを発表
    【最新ニュース】TikTok、10代への広告表示に関するプライバシー保護のアップデートを発表
  • 【最新ニュース】TikTokのプレミアムコンテンツ投稿で収益化!新サービス「シリーズ」の導入が開始
    【最新ニュース】TikTokのプレミアムコンテンツ投稿で収益化!新サービス「シリーズ」の導入が開始
  • 【最新ニュース】TikTok、ペアレンタルコントロールにコンテンツカスタマイズ機能を追加し「TikTokユースカウンシル」の設立を発表
    【最新ニュース】TikTok、ペアレンタルコントロールにコンテンツカスタマイズ機能を追加し「TikTokユースカウンシル」の設立を発表
  • お菓子作りで人気のTikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
    お菓子作りで人気のTikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
  • 人気の料理系TikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
    人気の料理系TikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例

 

 

Facebook
Twitter
B!
Pocket
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
Instagramアカウント事例の関連記事
  • instagram-curated-account-woman-lifestyle
    【女性のライフスタイル編】Instagramのキュレーションアカウント5選
    2023年9月27日
  • 【美容・コスメ編】Instagramのキュレーションアカウント5選
    【美容・コスメ編】Instagramのキュレーションアカウント5選
    2023年9月22日
  • 【2023年最新】Instagramでおすすめの子育て・ライフスタイル系キュレーションアカウント5選
    【2023年最新】Instagramでおすすめの子育て・ライフスタイル系キュレーションアカウント5選
    2023年9月19日
  • 「クリスマスプレゼント」にちなんだ企業ブランドのInstagramPR事例5選
    「クリスマスプレゼント」にちなんだ企業ブランドのInstagramPR事例5選
    2023年9月11日
  • 【年賀状からカレンダーまで】Instagramの活用が上手い年末商材のアカウント運用事例5選
    【年賀状からカレンダーまで】Instagramの活用が上手い年末商材のアカウント運用事例5選
    2023年9月8日
  • 住宅・不動産業界のInstagramアカウント運用事例5選
    住宅・不動産業界のInstagramアカウント運用事例5選
    2023年8月21日
  • instagram-corporation-collaboration-reels-instagramer
    Instagramのリール動画によるインフルエンサーのタイアップ事例5選
    2023年8月18日
  • instagram-pet-goods-top
    【2023年最新】ペット商材を扱う企業・ブランドのInstagram公式アカウント運用事例5選と参考ポイントを解説します!
    2023年8月16日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
「インスタグラムのマーケティング活用」、何から取り組めば良い?とお悩みの企業担当者の方へ
instagram-icons

今話題のインスタグラムを活用してマーケティングをしよう!とは言ったものの、思うようにフォロワーが伸びなかったり、売上につながらないという悩みを抱える企業は非常に多いのが現状です。

何から始めて良いのか分からないとお困りの企業担当者は、「インスタグラム・マーケティング」の専門家にしっかりと相談しましょう。

インスタラボを運営するFind Model(ソーシャルワイヤー(株))は、豊富な事例やナレッジをベースに、貴社のマーケティング課題を解決します。

ぜひこの機会にインスタグラムを活用したマーケティングの実施を検討していきましょう。

今すぐ相談する

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

Follow インスタラボ|SNS・インフルエンサーマーケティング専門メディア
殿堂入り記事
  • インスタグラム フォトジェニック マーケティング 
    Instagram
    事例から活用法まで幅広く学ぶインスタグラムマーケティングの教科書
    2022年10月31日
  • instagram-ad-manual
    Instagram
    【かんたん図解】Instagram広告の出し方マニュアル|費用や運用ポイントまで徹底解説!
    2023年08月01日
  • tiktok-music-ranking-2023-spring-3
    TikTok
    【2023春最新】TikTokで人気の楽曲TOP10! 
    2023年04月25日
  • influencer-marketing-pr
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーへの依頼方法と費用や料金相場、魅力的なPR成功事例7選
    2023年04月05日
  • tiktok-music-raking-top
    TikTok
    2022年に最も人気を集めたTikTok楽曲TOP10!
    2022年12月23日
  • influencer-marketing-manual
    インフルエンサーマーケティング
    インフルエンサーマーケティングとは? 基礎から応用まで5分で理解!
    2023年09月15日
  • 【2023年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    インフルエンサーマーケティング
    【2023年】注目のインフルエンサーマーケティング会社まとめと選び方
    2023年07月12日
  • influencer-marketing
    インフルエンサーマーケティング
    ゼロから学ぶインフルエンサーマーケティング-費用の現実と相場、依頼から分析の流れ
    2022年11月04日
  • 【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ<Facebook,X(Twitter),Instagram,YouTube,LINE,TikTok>
    SNSマーケティング
    【最新Excel配布中】日本・世界のSNSユーザー数まとめ<Facebook,X(Twitter),...
    2023年09月15日
おすすめの記事
ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
SNSマーケティング
ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
2023.03.15
amusement-park-theme-park-image
X
【解説】遊園地・テーマパークのTwitter企業アカウント運用事例5選
2022.03.09
eyecatch-instagram-event-promotion
Instagram
Instagramでイベントの告知と集客を成功させる6つのコツ
2021.11.18
rakuten-room-influencer-lifestyle-goods-1
インフルエンサーマーケティング
楽天ROOMの生活雑貨系おすすめインフルエンサー10名
2022.12.22
news-instagram-favorite-top
Instagram
【最新ニュース】Instagramがお気に入り投稿をプロフィールに固定できる新機能を追加
2022.06.09
instagram-trend-report-january-3
Instagram
【2023年1月版】Instagramトレンドレポート
2023.01.25
Instagramのフォロワーを増やすための基礎要素を大公開!
Instagram
Instagramのフォロワーを増やすための基礎要素を大公開!
2022.02.17
https://find-model.jp/insta-lab/famous-foreigner-influencer-2023/
インフルエンサーマーケティング
【2023年版】海外で人気のインフルエンサー10選
2023.09.01
■最短2週間~■SNSで話題を作るインフルエンサー広告を試してみませんか?

※SNSの操作方法やトラブルなど
個人的なお問合せにはお応えできません

 

▼SNSマーケティングの成功事例はこちらから▼

■無料■Instagramアカウント診断

無料セミナー
SNSマーケティングのノウハウ、事例、トレンドを学べる無料セミナー開催中!
セミナー詳細はこちら
人気記事
  • 【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
    【かんたん図解】InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)の使い方
  • InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
    InstagramのQRコードの出し方、読み取り方、保存方法をわかりやすく解説
  • 新時代のSNSアプリ「BeReal」とは? 若者に人気の理由を分析
    新時代のSNSアプリ「BeReal」とは? 若者に人気の理由を分析
  • 【かんたん図解】Instagramの写真や動画を保存(ダウンロード)する便利な方法
    【かんたん図解】Instagramの写真や動画を保存(ダウンロード)する便利な方法
  • 【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説
    【初心者向け】Instagram(インスタグラム)とは? 始め方から使い方までわかりやすく解説
  • わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
    わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
  • 【かんたん図解】Instagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
    【かんたん図解】Instagram(インスタグラム)に写真や動画を投稿するやり方と保存する方法を詳しく解説
  • 【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
    【かんたん図解】Instagram投稿をリポストでシェアする2つの方法
運営者情報

findmodel-socialwire-banner

Find Model

インフルエンサーマーケティングの企画からキャスティング、効果分析までをワンストップで提供するソーシャルワイヤー株式会社が運営。東証グロース上場。

詳しくはこちら
無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

※ 掲載事例について
インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

タグ
インフルエンサー 使い方 TikTok SNS活用 Twitter タイアップ ニュース 公式アカウント運営 最新 キャンペーン SNS広告 統計データ Twitterキャンペーン インフルエンサー・インスタグラマー YouTube 事例 インフルエンサーマーケティング Instagram マーケティング ユーチューバー SNS初心者

 

 

footer_logo

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インスタラボ

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

5大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口