皆さんは出先で飲食店を探す際、どうやって調べていますか?
SNSでおいしい店を探すという方法もありますが、googleマップで検索してもお店の情報が出てきます。
その際、店舗の情報が下部に現れますが、これは「Googleビジネスプロフィール」と呼ばれています。
飲食店に限らず、小売店の経営者は、このツールをうまく利用することで、売り上げがアップする可能性が大いにあります。
さらにSNSと連携することで、店舗の知名度をさらに向上させられます。
本記事では、Googleビジネスプロフィールについて、さらにSNSの連携方法についてもご紹介します。
関連記事
Twitterで店舗集客を行うには?メリットやコツ・事例まで解説!
目次
Googleビジネスプロフィールとは?
Googleビジネスプロフィールとは、Googleが提供している情報管理ツールです。
以前はGoogle マイビジネスという名称で、専用のアプリもありましたが、2022年7月からアプリが終了し、Googleマップでの管理となりました。
Googleビジネスプロフィールの管理は検索結果もしくは Google マップで行い、登録すると検索結果に表示されるお店や会社、施設などの情報を自ら管理する事ができます。
GoogleビジネスプロフィールはGoogle検索とGoogleマップの検索結果に表示されます。
例えば、googleマップで「渋谷 カレー」と検索した結果が上記画像です。
地図にはカレー屋の店舗の場所とその店の星の数、下部には店の情報一覧が載っており、この部分がGoogleビジネスプロフィールにあたります。
飲食店の場合、店舗側で「オンラインで注文」などの設定をすることもできます。
Googleビジネスプロフィールの登録方法は?
Googleビジネスプロフィールはオーナーが1から作成する必要があるかというと、決してそういうわけではありません。
Googleがインターネット上の情報やユーザーの投稿情報などから自動的に作成される場合も多く、その場合はすでにあるプロフィールを使用できます。
一方、開業して間もない店舗や、インターネット上に情報が少ない店舗は、Googleビジネスプロフィールが存在しない事やユーザーの投稿による間違った情報が掲載されている場合があります。
まずは自分の店舗のGoogleビジネスプロフィールが存在するかどうかを確認し、存在する場合はオーナー登録して正しい情報を記載するようにしましょう。
Googleビジネスプロフィールのメリット
画像:Google の無料のビジネス プロフィールを使ってアピール
完全無料で登録可能
一般的な口コミサイトの中には、登録や基本機能は無料でも、機能を充実させるためには有料というサイトもあります。
Googleビジネスプロフィールは登録はもちろん、すべての機能が無料で使用できます。
Google検索、Googleマップ検索で表示されやすくなる
Googleビジネスプロフィールをオーナー確認するだけで、オーナー確認されていないものよりも相対的にGoogleからの評価が上がります。
なお、オーナー確認の方法は以下の手順で行います。
- 自身の店舗をGoogleマップで検索
- ビジネスプロフィールを開き、「ビジネスオーナですか?」を選択(Googleアカウントが必須)
- 「管理を開始」を選択
- オーナー確認方法を「電話」「メール」「ハガキ」から選択し、届いた確認コードを入力
さらにオーナー確認ののち、店舗の正確な情報を記入してHPやSNSと紐づける事で、地名や業種などの関連するキーワードで検索された時に、他のお店よりも検索時に上位に表示されやすくなります。
お店への来店を促進できる
オーナーだからこそ書ける魅力的な紹介文や見栄えのいい写真をビジネスプロフィールに掲載することで、ユーザーの興味を引く事ができます。
特にユーザーがお店を探すときにまず気にする「住所」と「営業時間」を記載すると、初めての方でも安心して訪れる事ができます。
悪意のある書き込みを封じることができる
ビジネスプロフィールはGoogleの全ユーザーが自由にクチコミを書いたり写真を投稿したりする事ができます。
そのため、店舗があるにもかかわらずオーナー確認をせず放置すると、悪意を持ったクチコミが増え、客足が鈍るという事態が起こりえます。
さらに最悪の場合、悪意のあるユーザーによってアカウントが乗っ取られたり、情報が勝手に書き換えられていたというケースも。
これらのトラブルから身を守るためにも、オーナー確認と定期的な書き込みチェックを怠らず、場合によってはGoogleに報告するようにしましょう。
GoogleビジネスプロフィールとSNSの連携
Googleビジネスプロフィールをさらに活用するためには、SNSと連携させるとよいでしょう。
※Googleビジネスプロフィールと連携できるSNSは、TwitterとFacebookです。
そしてSNS連携でできることは「Googleビジネスプロフィールで行った投稿のURLを各SNSで投稿する」ことです。
投稿の際、自動的に各SNSに投稿が共有される「自動連携」は実装されていないので手間に感じるかもしれませんが、広く宣伝するという意味ではSNSを使わない手はありません。
さらに、Googleビジネスプロフィールの共有によって、お客さんに新たな口コミ投稿を促すことができます。
Googleビジネスプロフィールの「ホーム」から「クチコミを増やす」にあるプロフィールを共有ボタンを押し、青枠の短縮URLを
クリックしてコピーします。
画像:GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携する方法。投稿を共有する手順とは
この短縮URLはTwitter・Facebookに加え、WhatsAppでも共有可能です。
ユーザーはこのURLをクリックするだけで口コミを投稿することができるため、口コミのためにユーザーがわざわざ検索するという手間が省けます。
GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携するメリット
GoogleビジネスプロフィールとSNSを連携させることにも、もちろんメリットがあります。
サイテーションの増加
WEBマーケティングにおけるサイテーションとは、「自社の情報がSNSやWEBサイト上に記載された状態」のことを指します。
企業情報には
- 会社名またはサービス名
- 住所
- 電話番号
- テキストのURL
がふくまれ、これらをSNSやWEBサイト上に増やせば増やすほどMEO対策となり、検索時に上位に来やすくなります。
SNS連携により知名度が向上すれば、会社名やサービス名などを言及される可能性は高まる(サイテーションが増える)のです。
関心がなかったユーザーにも情報を届けられる
googleをはじめ、検索サイトは自分が調べたいことを検索するため、Googleビジネスプロフィールの情報も近辺情報を検索した場合にのみ表示されます。
一方、SNSの場合はフォロワーのリツイートなどで自分に興味がなかった情報も目に入るため、能動的に検索せずとも情報が届けられます。
さらに現代では店舗を検索するとき、検索サイトではなくSNSで検索する人も増えているため、そういった層の人たちにも情報が行きわたるのです。
作業の効率化
自社ホームページサイトのみの運用だと、SNS投稿の際にURLをいちいち貼り付ける必要があります。
一方、GoogleビジネスプロフィールがSNS連携していれば、投稿のURLを貼り付けたり内容をコピーしてSNS上で投稿したりする手間が省けます。
最初のひと手間さえかければあとは楽に運用ができるのです。
Googleビジネスプロフィールでこんなこともできる!
Googleビジネスプロフィールの投稿の項目には、以下の項目が設定されています。
- COVID-19(新型コロナ関連)の最新情報
- 特典
- 最新情報
- イベント
- 商品
これらの項目を活用すれば、以下のような活用ができます。
キャンペーン情報・期間限定のお得な情報を知らせる
ユーザーにとって、「割引」や「期間限定セール」などの情報は積極的につかみたいもの。
「特典」の項目ではクーポンコードの配信ができるため、「ドリンク1杯無料」「クーポン使用で全品5%オフ」などのクーポンを自身で設定できます。
クーポン発行のための煩わしい手間も省けるため、効率的に集客ができます。
定休日や営業時間変更のお知らせ
最近では新型コロナウイルスの影響もあり、営業時間の短縮や突発的な店休日というのも増えてきました。
そんなとき、Googleビジネスプロフィールに反映させればすぐに反映させてくれます。
これにより、「店まで行ったのに閉まっていた」というお客様の不満を減らすことができます。
さらに営業時間をしっかり入れていると「営業中」「営業時間外」「もうすぐ閉店」などもわかりやすく知らせてくれます。
おしゃれな写真で目を引き付ける
「商品」ではメニューや取扱商品の写真を載せることができます。
この写真がより魅力的な画像であれば、より多くの人が投稿に興味をもちます。
SNS映えを意識して、よりおしゃれな写真を載せるように意識しましょう。
さらに、Googleマップは更新が頻繁であればあるほど、検索順位が上位に上がりやすくなります。
新商品情報などは積極的に発信するようにしましょう。
まとめ
Googleビジネスプロフィールは、完全無料でお店の情報の詳細を載せることができるサービスです。
プロフィールの項目を埋めれば埋めるほど、お客様も安心し、さらには検索結果も上位に来るので、どんどん活用すべきです。
SNSの連携は、投稿においてTwitterとFacebookのみ連携できるので、店舗の公式Twitterと積極的に連携し広めるとともに、口コミの増加でさらに集客力を高めてみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、Twitterマーケティング支援が可能です。
豊富な支援実績をもつSNSマーケティングの専門チームが、
- 目的(認知~販促・購買)に最適なTwitter施策立案
- Twitterアカウント運用代行
- Twitter広告代行
- Twitterインフルエンサーによる口コミ獲得
- 炎上・ステマ対策
- 効果分析レポーティング
など貴社の目的に最適なSNSマーケティング支援をさせていただきます。
「そもそもTwitterで何ができるの?」といったご質問にもお答えできますので、まずは是非お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601