2023年はイーロン・マスクがTwitter社を買収し、名称をXに変更した年。
新語・流行語大賞にも「X」がノミネートされるなど、日本国内でも話題となりました。
名称変更に伴い仕様もいろいろと変更されましたが、中でも大きな変更点は、投稿を「おすすめ」と「フォロー中」に分けるという点でしょう。
ただ、ユーザーの中には「おすすめを特に求めていない」という方もいます。
本記事では、おすすめポストや通知・ユーザーを非表示にする方法を画像付きで解説いたします。
目次
X(旧Twitter)の「おすすめポスト」を非表示にする方法
X(旧Twitter)のおすすめポストを非表示にする方法は主に以下の2つです。
タイムラインの表示を「フォロー中」にする
前述の通り、X(旧Twitter)のタイムラインには、「おすすめ」と「フォロー中」の2種類の表示形式があります。
「おすすめ」にはXがおすすめするポストがアルゴリズム順で並び、「フォロー中」にはフォローしているアカウントのポストが新着順に並びます。
一番手っ取り早いのは「フォロー中」しか見ないという方法でしょう。
「おすすめ」と「フォロー中」のタブの切替方法は、表示したいタブに向かって画面を横にスライドするか、タブをタップすると切替られます
タイムラインで個別に「興味なし」に指定する
おすすめのタイムラインも見たいが、時折ある興味がないアカウントのポストは見たくない、という場合は「タイムラインで個別に「興味なし」に指定する」という方法が有効でしょう。
- 非表示にしたいアカウント右側の三点ボタンをタップ
- 「このポストに興味がない」をタップ
上記の手順を踏むことで、当該アカウントのおすすめ表示が減ります。
X(旧Twitter)の「おすすめ通知」を非表示にする方法
X(旧Twitter)の「おすすめ通知」とは、X(旧Twitter)の通知欄で他人のポストがリコメンドされる機能です。
もしおすすめ通知を非表示にしたい場合は、以下の3種類の方法があります。
表示回数を減らす
届いた通知を直接非表示にしたい場合は、下記の手順を実行しましょう。
- 「通知(ベルのマーク)」をタップ
- 該当するポストの右上にある右側の三点ボタンをタップ
- 「表示回数を減らす」をタップ
クオリティフィルターをオンにする
重複ポストや自動投稿などを表示したくない場合、下記の手順で「クオリティフィルター」をオンにすると、おすすめ通知の不快感を軽減できます。
- メニューにある「設定とサポート」から「設定とプライバシー」をタップ
- 「通知」をタップ
- 「フィルター」をタップし、「クオリティフィルター」をオンにする
アカウントをミュート・ブロックする
おすすめの通知が特定のアカウントから届くことが多い場合は、そのアカウントを「ミュート」すると通知が届かなくなります。
- アカウントのプロフィールページ右上の「・・・」をタップ
- 「~さんをミュート」をタップ
もし通知だけではなく、フォロー・フォロワーの関係も断ちたい場合は、同様の手順でブロックすることもできます。
位置情報に基づいた「おすすめトレンド」を無効にする方法
X(旧Twitter)では、現在地の「おすすめトレンド」が表示される機能もあります。
おすすめトレンドは下記の手順で無効にできます。
- 検索画面(虫眼鏡のマーク)を開き、右上の「設定アイコン」をタップ
- 「現在の場所のコンテンツを表示」をオフにする
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「おすすめ」と「フォロー中」のタブの切替機能は、ユーザーからの声に応えた非常に良いアップデートだったと言えます。
また、X(旧Twitter)のおすすめ機能はAIが学習したうえでユーザー好みのポストや広告を出してはいますが、AIが完璧というわけではないので、好みではないものが出てくる場合もあります。
そういった場合、我慢するのではなく、非表示にする方法さえ覚えておくとより自分に合ったおすすめのタイムラインになってくるのです。
▼関連記事
・【2023年版】X(旧Twitter)広告とは?運用のコツや種類、注意点を徹底解説!
▼おすすめ資料をダウンロードする
あなたにおすすめの関連記事