Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • LINE
  • 【LINE編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
LINE
LINE
マーケティング
事例
公式アカウント運営

【LINE編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!

2023.07.28
  • インスタラボライター
【LINE編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


SNSマーケティングを活用する際、どのSNSを利用するかが成果に大きく影響します。

さらに、SNSマーケティングを導入する初段階では、コストや人的資本なども加味しながら継続的に運用していける体制を整えることも重要です。

例えば導入しやすいSNSの1つに、「LINE」が挙げられます。

「LINE」は、身近な連絡ツールとしても浸透しているため、親しみやすさ・扱いやすさに強みを持ち、初めに導入するSNSツールとしても非常におすすめです。

そこで今回は、LINEをSNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選をご紹介していきます。

LINEは、他のSNSとは異なる特徴が多い媒体でもあるので、是非とも本記事でポイントを抑えていきましょう!

※ インスタラボの掲載事例につきましては、弊社で取り扱っている事例だけではなく、他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

目次

  • 1 LINEをSNSマーケティングに活用する際の選定ポイント
    • 1.1 「幅広い年齢層にアプローチしたい」=利用率の高さと登録の手軽さを活かす
    • 1.2 「店舗の来店・販促を強化したい」=クーポン配信や予約機能を活用する
    • 1.3 「質問や問い合わせに素早く対応したい」=「(AI)応答メッセージ機能」を活用する
    • 1.4 「費用を抑えて運用したい」=無料プランで全ての機能を利用可能
  • 2 実際にLINEで行われたSNSマーケティングの参考事例5選
    • 2.1 なんぼや|LINEで写真を送るだけで買取査定
    • 2.2 @cosme|キーワードを送るとコスメランキングをチェックできる
    • 2.3 アサヒ飲料|リッチメニューをお得なキャンペーンに活用
    • 2.4 WeMeet|オンライン診療のサービス認知と予約管理に活用
    • 2.5 ヤマダデンキ|人気キャラクターとのコラボスタンプでファン化促進
  • 3 まとめ
    • 3.1 あなたにおすすめの関連記事

LINEをSNSマーケティングに活用する際の選定ポイント

それでは早速、LINEをSNSマーケティングに活用する際の選定ポイントを解説していきます。

1つでも当てはまる場合には、是非ともLINEの活用を検討してみましょう。

「幅広い年齢層にアプローチしたい」=利用率の高さと登録の手軽さを活かす

まず、LINEの最大の長所は、他のSNSを圧倒するユーザー数の多さです。

日本国内でスマホ・ケータイ所有者する人のLINE利用率は80%を超えており、70代でも70%超えと、高年齢を含む幅広い年齢層で利用されています。

参考:LINE利用率83.7%:10~60代まで8~9割が利用|モバイル社会研究所

これには、登録の手軽さや操作性の高さも影響していると考えられ、他のSNSは利用していないがLINEなら使えるというユーザーが多いことも窺えます。

こうした背景からも「幅広い年齢層にアプローチしたい」場合には、LINE公式アカウントを活用することで、満遍なく情報をリーチさせることが効果的と言えるでしょう。

関連記事

LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説

LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
LINE公式アカウントとは?メリットや開設方法、企業の成功事例まで詳しく解説
2023.2.8
LINE公式アカウントとは何か詳しく解説。メリットや作成手順、さらに企業の実際の成功事例からLINE...

「店舗の来店・販促を強化したい」=クーポン配信や予約機能を活用する

LINEによるSNSマーケティングは、「店舗の来店・販促を強化したい」場合にも非常に効果的です。

特に、友達登録済みの顧客に対しては、

  • クーポンやセールといったお得情報
  • 新商品や限定商品のPR

などを定期的に配信することで、リピート来店や販促を長期的に強化していくことに期待できます。

また、予約機能を設定することで、LINEから簡単にサービスの来店予約ができるようになるため、ユーザーの利用ハードルを大きく下げることができるでしょう。

お得な情報→予約獲得の流れは、店舗のLINE公式アカウントの定石の形でもあるので、是非とも活用していきたいですね。

「質問や問い合わせに素早く対応したい」=「(AI)応答メッセージ機能」を活用する

SNSマーケティングを活用する上での課題の1つに、人的リソース不足が挙げられます。

投稿するクリエイティブ作成以外に、コメントでのコミュニケーションやDM対応といった反応的に発生するタスクに追われることで、更新が疎かになったり、対応が遅れて信頼を失うことは避けなくてはなりません。

その点で、LINEに「(AI)応答メッセージ」という自動でレスポンス可能な機能が搭載されている点は、大きなメリットになります。

例えば「応答メッセージ機能」では、営業時間・アクセス・電話番号といった問い合わせに対する返答をあらかじめ設定することで、問い合わせ対応にかかるリソースを軽減することができるでしょう。

また、営業時間外にメッセージが確認できない場合にも、ユーザーを待たせずにレスポンスすることが可能になります。

さらに、「AI応答メッセージ機能」では、問い合わせ内容をAIが判別し、よりカスタマイズされたキーワードピックにより、適切なメッセージが自動返信されます。

最近では、ChatGPTの発表もあり、AIチャットによる業務効率化がトレンド化し始めています。

まずは、LINE公式アカウントの「AI応答メッセージ機能」を用いることで、リソース不足やレスポンス力強化を図ってみましょう。

関連記事

ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!

ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
ChatGPT(チャットGPT)とは?最先端AIの概要や特徴・活用方法について解説!
2023.3.15
本記事では「ChatGPT(チャットGPT)」について、概要や特徴、活用方法について解説しております...

「費用を抑えて運用したい」=無料プランで全ての機能を利用可能

前述では、人的リソース不足に対するLINEのメリットに触れましたが、LINEはコスト面のリソース不足おいても強みを持ちます。

LINE公式アカウントは、無料プランでも有料プランと変わらない全ての機能を利用することが可能です。

では、無料プランと有料プランの違いは何か?というと、送信できるメッセージ通数の違いです。

無料で使えるコミュニケーションプランは月額固定費0円。無料で200通までメッセージを送ることが出来ます。

200通を超えるメッセージを配信する場合には、有料プランへの課金が必要になりますが、コスト面を抑えたい段階というのは、新規事業であったり、LINE公式アカウントの導入初期にあたることが多いため、無料で全ての機能が使える点は、多くのケースで嬉しいメリットになるでしょう。

fa-arrow-circle-right(無料)SNSアカウント運用のご相談はこちら

実際にLINEで行われたSNSマーケティングの参考事例5選

最後に、実際にLINEで行われたSNSマーケティングの参考事例5選をご紹介します。

LINE公式アカウントを上手く活用している事例をご紹介しておりますので、是非とも運用のご参考にしてください。

なんぼや|LINEで写真を送るだけで買取査定

画像:なんぼや|LINE

まずご紹介するLINEで行われたSNSマーケティングの参考事例は、ブランド買取を行う「なんぼや」のLINE公式アカウントです。

同社のアカウントのリッチメニューは、買取・査定をスムーズに行うためのメニューが豊富に取り揃えられています。

画像:なんぼや|LINE

店舗検索や出張依頼などのサービスがある中で、特に注目したいのが、「LINEで査定」というサービスです。

画像:なんぼや|LINE

本サービスは、売りたい商品の写真を撮ってLINEで送るだけで査定が行えるサービスになっており、LINE公式アカウントを介することでユーザーとの取引を円滑化しています。

買取サービスは査定額を知った上で売却を検討したいユーザーがほとんどであるため、簡単に依頼できて、すぐに結果がわかるサービスは、利用ハードルを大きく下げることに成功していると言えるでしょう。

また、LINE査定を利用すると「買取金額10%UP」になるという特典で、買取獲得に向けた訴求にも力を入れています。

まさに写真の送受信が手軽にできるLINEの強みを活かした事例と言えるでしょう。

@cosme|キーワードを送るとコスメランキングをチェックできる

画像:@cosme|LINE

次にご紹介するLINEで行われたSNSマーケティングの参考事例は、コスメ・美容の総合情報サイト「@cosme」のLINE公式アカウントです。

同社は、コスメの最新情報やランキング、口コミを紹介するメディアサイトをチャネルとした、通販サイトでの販促を確立されており、LINE公式アカウントでも、コスメ・美容に関する情報発信でユーザーの関心を集めることに成功しています。

画像:@cosme|LINE

中でも、特に注目したいLINE公式アカウントの仕組みとして、キーワードを送信するとコスメカテゴリーのランキングをチェックできるサービスが挙げられます。

画像:@cosme|LINE

上記画像では、例として「アイシャドウ」と入力。するとすぐにアイシャドウの最新ランキングを紹介するWebページの案内が届きました。

LINEでキーワードを入力するだけなので、ユーザーがふと気になったタイミングで簡単に利用しやすいサービスになっています。

また、キーワードを入力するアクションから、そのカテゴリーの商品に興味を持っていることが分かるため、より購買意欲の高いユーザーを自社サイトに流入できる点も本サービスの強みと言えるでしょう。

関連記事

【コスメ・化粧品】LINE公式アカウント成功事例5選

【コスメ・化粧品】LINE公式アカウント成功事例5選
【コスメ・化粧品】LINE公式アカウント成功事例5選
2022.3.3
企業のLINE公式アカウント運用の参考になる!本記事では、コスメ・化粧品ブランドのLINE公式アカウ...

アサヒ飲料|リッチメニューをお得なキャンペーンに活用

画像:アサヒ飲料|LINE

続いてご紹介するLINEで行われたSNSマーケティングの参考事例は、大手飲料メーカー「アサヒ飲料」のLINE公式アカウントです。

アサヒ飲料のLINE公式アカウントのリッチメニューでは、あえてキャンペーンページのみを設定。

お得な情報を推し出すことで、友だち登録する旨味をユーザーにもたらしています。

2023年7月現在は、以下の2つのキャンペーンが実施中でした。

画像:アサヒ飲料|LINE

上記キャンペーンは、カルピス商品が自分と友だちに抽選であたるキャンペーンです。

すぐに結果がわかるので参加しやすく、友達にもシェアしたくなるお得なキャンペーンになっていますね。

また、外れた場合にも残念賞として全員にオリジナルの壁紙画像がプレゼントされるなど、ファンを離さない工夫もみられます。

画像:アサヒ飲料|LINE

もう1つの上記キャンペーンは、アンケート回答で参加できるキャンペーンです。

豪華景品として、人気バスケットボール選手「八村 塁」選手サイン入りグッズなどが用意されており、参加意欲を掻き立てる魅力的なキャンペーンになっています。

また、初回のアンケート回答で、全員にLINEポイントをプレゼントされるようになっています。

電子マネーやスタンプ購入に使えるLINEポイントをプレゼントできる仕組みは、LINEならではのメリットなので、是非とも押さえておきたいですね。

関連記事

LINE公式アカウントの友達(フォロワー)の増やし方をわかりやすく解説

LINE公式アカウントの友達(フォロワー)の増やし方をわかりやすく解説
LINE公式アカウントの友達(フォロワー)の増やし方をわかりやすく解説
2022.2.10
LINE公式アカウントの友達(フォロワー)を増やす方法を分かりやすく解説。...

WeMeet|オンライン診療のサービス認知と予約管理に活用

画像:WeMeet診療予約|LINE

続いてご紹介するLINEで行われたSNSマーケティングの参考事例は、オンライン完結型の精神科・心療内科「WeMeet」のLINE公式アカウントです。

同サービスは、LINEを活用することによって、予約から診療、処方箋までの全てをオンラインで完結させることを可能にしています。

画像:WeMeet診療予約|LINE

プロフィールページでは、サービスの使い方を詳しく紹介。

最初に目にするプロフィールで使い方を丁寧に説明することで、ユーザーに利便性やメリットを理解してもらうことができていますね。

画像:WeMeet診療予約|LINE

リッチメニューでは、医師の検索や診療予約、予約状況の確認などを行うことができます。

中でも、診療予約では、日付や時間、医師の空き情報などを詳細に確認することができます。

画像:WeMeet診療予約|LINE

全てがオンラインで完結する医療サービスだからこそ、希望する先生の予約状況を確認できる点が嬉しいですね。

精神科・心療内科というセンシティブな医療ジャンルとの相性も非常にいいことがわかります。

LINEを活用することで、店舗を持たないサービス展開を可能にしている事例として、事業展開においても非常に参考になるでしょう。

ヤマダデンキ|人気キャラクターとのコラボスタンプでファン化促進

画像:ヤマダデンキ|LINE

最後にご紹介するLINEで行われたSNSマーケティングの参考事例は、大手家電量販店「ヤマダデンキ」のLINE公式アカウントです。

2023年7月現在、同社のLINE公式アカウントは、630万人を超える友だちを獲得しており、同業種の中でもトップクラスの人気を誇ります。

画像:ヤマダデンキ|LINE

リッチメニューでは、お得なチラシが毎週更新されているほか、Web限定のセール情報も配信されています。

そして中でも注目したいのが、右下にあるLINEスタンプの無料配布です。

画像:ヤマダデンキ|LINE

LINEスタンプはブランドの認知度・好感度の向上に効果を発揮します。

「友人から送られてきた可愛いスタンプが気になり、スタンプを自分でもダウンロードする」というように、認知を拡大させながら新たなユーザーを巻き込んでいくことができるのです。

特に本事例のスタンプは、人気キャラクター「いぬまっしぐら」とのコラボスタンプということもあり、注目度の高さにも期待できます。

オリジナルのLINEスタンプを上手に活用していくことで、同社のように多くの友だちを獲得し、人気アカウントを目指していきましょう。

関連記事

【かんたん解説】企業のLINEスタンプ活用メリットと作成方法、成功事例を解説

【かんたん解説】企業のLINEスタンプ活用メリットと作成方法、成功事例を解説
【かんたん解説】企業のLINEスタンプ活用メリットと作成方法、成功事例を解説
2022.2.25
企業のLINE運用に効果的!企業がLINEスタンプを作って販売する方法やLINEスタンプを作成するメ...
fa-arrow-circle-right(無料)SNSアカウント運用のご相談はこちら

まとめ

「【LINE編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!」はいかがでしたでしょうか?

LINEは他のSNSとは異なる機能も多く、特に、顧客獲得やサービスの円滑化に強みを持つことが分かりましたね。

国内で圧倒的な利用率を誇ることからも、ぜひ積極的に活用していきたいですね!

尚、SNSの公式アカウント運用でお困りの際は、是非ともサポート実績豊富な「Find model」にお気軽にご相談ください。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

お気軽にご相談ください

         
 

▼おすすめ資料をダウンロードする

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事

  • 【最新ニュース】LINE広告、LINE「ノート」に広告配信開始!20代女性ユーザーへのリーチ強化へ
    【最新ニュース】LINE広告、LINE「ノート」に広告配信開始!20代女性ユーザーへのリーチ強化へ
  • 【2024年最新】LINEキャンペーン成功事例10選!参考にしたいポイントを解説!
    【2024年最新】LINEキャンペーン成功事例10選!参考にしたいポイントを解説!
  • 【2024年】LINE最新ニュースまとめ
    【2024年】LINE最新ニュースまとめ
  • 【最新ニュース】LINE、愛犬のAIアバター画像を作成できる新コンテンツ「AIペット」をリリース
    【最新ニュース】LINE、愛犬のAIアバター画像を作成できる新コンテンツ「AIペット」をリリース
  • 【最新ニュース】LINEアプリアイコンが好みに合わせてカスタマイズ可能に
    【最新ニュース】LINEアプリアイコンが好みに合わせてカスタマイズ可能に
  • 【最新ニュース】LINE、「AIアシスタント」に画像編集機能を追加!ワンタップで写真を簡単加工
    【最新ニュース】LINE、「AIアシスタント」に画像編集機能を追加!ワンタップで写真を簡単加工
  • 【最新ニュース】離れている友だちと一緒に撮影できる新機能「LINEプリ」の提供開始
    【最新ニュース】離れている友だちと一緒に撮影できる新機能「LINEプリ」の提供開始
  • 【最新ニュース】LINEオープンチャットに新たな「スレッド」機能が登場!特定のテーマについてのコアな会話が可能に
    【最新ニュース】LINEオープンチャットに新たな「スレッド」機能が登場!特定のテーマについてのコアな会話が可能に
  • 【最新ニュース】「LINE AIアシスタント」が月額200円に価格改定!低価格で「GPT-4o」が利用可能に
    【最新ニュース】「LINE AIアシスタント」が月額200円に価格改定!低価格で「GPT-4o」が利用可能に
  • 【最新ニュース】LINEの「LINE AIアシスタント」の有料プランでGPT-4oが利用可能に
    【最新ニュース】LINEの「LINE AIアシスタント」の有料プランでGPT-4oが利用可能に
  • 【最新ニュース】LINEスタンプが最大6個まで組み合わせな「スタンプアレンジ」機能が登場!サイズや角度を変えたアレンジが可能に
    【最新ニュース】LINEスタンプが最大6個まで組み合わせな「スタンプアレンジ」機能が登場!サイズや角度を変えたアレンジが可能に
  • LINE VOOM(ラインブーム)とは?メリットと投稿・公開設定などの使い方をご紹介!
    LINE VOOM(ラインブーム)とは?メリットと投稿・公開設定などの使い方をご紹介!
  • ホテルのLINE公式アカウント事例5選と参考ポイントを解説
    ホテルのLINE公式アカウント事例5選と参考ポイントを解説
  • 【最新ニュース】LINE、AIのサポートを受けられる月額制サブスク「LINE AI Assistant」の提供開始
    【最新ニュース】LINE、AIのサポートを受けられる月額制サブスク「LINE AI Assistant」の提供開始
  • 【最新ニュース】LINE、生成AIと他のユーザーに質問できる「LINE AI Q&A」を新導入
    【最新ニュース】LINE、生成AIと他のユーザーに質問できる「LINE AI Q&A」を新導入
  • LINE公式アカウントの運用ノウハウをお教えします!
    LINE公式アカウントの運用ノウハウをお教えします!
  • 【最新ニュース】LINEのメッセージ未送信を防止する機能「下書きメッセージ」が新たに追加
    【最新ニュース】LINEのメッセージ未送信を防止する機能「下書きメッセージ」が新たに追加
  • 【2023年】LINE最新ニュースまとめ
    【2023年】LINE最新ニュースまとめ
  • 【最新ニュース】LINE・ヤフーのプレミアム会員サービス「LYPプレミアム」が新たにリリース予定
    【最新ニュース】LINE・ヤフーのプレミアム会員サービス「LYPプレミアム」が新たにリリース予定
  • 【最新ニュース】LINE OpenChatのAIメッセージ要約機能「メッセージサマリー」の提供開始!長時間の会話の要約が可能に
    【最新ニュース】LINE OpenChatのAIメッセージ要約機能「メッセージサマリー」の提供開始!長時間の会話の要約が可能に
  • 【最新ニュース】LINEヤフー株式会社、LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携を開始
    【最新ニュース】LINEヤフー株式会社、LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携を開始
  • 【最新ニュース】LINEギフト、商品の「ギフトレビュー」公開と「贈りたいものリスト」の提供開始を発表
    【最新ニュース】LINEギフト、商品の「ギフトレビュー」公開と「贈りたいものリスト」の提供開始を発表
  • 【LINE編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!
    【LINE編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!
  • ビジネスSNS「LINE WORKS」をマーケティングに活用しよう!おすすめの活用方法やメリットを解説!
    ビジネスSNS「LINE WORKS」をマーケティングに活用しよう!おすすめの活用方法やメリットを解説!
  • 【最新ニュース】LINEオープンチャット、リアルタイムの音声会話ができる「ライブトーク機能」を新たに提供開始
    【最新ニュース】LINEオープンチャット、リアルタイムの音声会話ができる「ライブトーク機能」を新たに提供開始
  • 【最新ニュース】LINEのプロフィールアイコンから作成可能!AIが自撮りをプロ品質に加工「AIポートレート」がリリース
    【最新ニュース】LINEのプロフィールアイコンから作成可能!AIが自撮りをプロ品質に加工「AIポートレート」がリリース
  • 【最新ニュース】LINEのニュースタブから「Yahoo!検索」が可能に
    【最新ニュース】LINEのニュースタブから「Yahoo!検索」が可能に
  • 仕事で使える便利なツール「LINE WORKS」とは?
    仕事で使える便利なツール「LINE WORKS」とは?
  • 【最新ニュース】LINE、「LINE Search」WEB検索を「Yahoo!検索」へ切り替え
    【最新ニュース】LINE、「LINE Search」WEB検索を「Yahoo!検索」へ切り替え
  • 【最新ニュース】LINEスタンプが1個からダウンロード可能に!新機能「スタンプリスト」の提供開始
    【最新ニュース】LINEスタンプが1個からダウンロード可能に!新機能「スタンプリスト」の提供開始
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
LINEの関連記事
  • 【最新ニュース】LINE広告、LINE「ノート」に広告配信開始!20代女性ユーザーへのリーチ強化へ
    【最新ニュース】LINE広告、LINE「ノート」に広告配信開始!20代女性ユーザーへのリーチ強化へ
    2025年4月8日
  • 【2024年最新】LINEキャンペーン成功事例10選!参考にしたいポイントを解説!
    【2024年最新】LINEキャンペーン成功事例10選!参考にしたいポイントを解説!
    2025年4月7日
  • 【2024年】LINE最新ニュースまとめ
    【2024年】LINE最新ニュースまとめ
    2024年9月24日
  • news-line-ai-pet
    【最新ニュース】LINE、愛犬のAIアバター画像を作成できる新コンテンツ「AIペット」をリリース
    2024年9月18日
  • news-line-app-aicon-top
    【最新ニュース】LINEアプリアイコンが好みに合わせてカスタマイズ可能に
    2024年9月3日
  • news-line-ai-assistant-image-editing
    【最新ニュース】LINE、「AIアシスタント」に画像編集機能を追加!ワンタップで写真を簡単加工
    2024年8月14日
  • news-line-puri
    【最新ニュース】離れている友だちと一緒に撮影できる新機能「LINEプリ」の提供開始
    2024年7月30日
  • news-line-openchat-thread
    【最新ニュース】LINEオープンチャットに新たな「スレッド」機能が登場!特定のテーマについてのコアな会話が可能に
    2024年7月23日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
グルメ系インフルエンサーとグルメフェスのタイアップ投稿5選
インフルエンサーマーケティング
グルメ系インフルエンサーとグルメフェスのタイアップ投稿5選
2023.08.29
instagram-curated-account-outdoor
Instagram
【アウトドア編】Instagramのキュレーションアカウント5選
2023.10.24
sns-marketing-point-to-select-instagram-3
Instagram
【Instagram編】SNSマーケティングに活用する際の選定ポイントと参考事例5選!
2023.07.24
instagram-account-skincare-3
Instagram
【スキンケア編】今注目すべきInstagram企業アカウント5選と参考ポイントを徹底解説
2022.05.10
woman-influencer-live-commerce
SNSマーケティング
ライブコマースとは?注目される背景、メリット、成功事例まで詳しく解説
2022.02.08
Instagram-Stories-2021-Playback
Instagram
Instagramストーリーズを振り返る「プレイバック」機能の使い方
2022.04.01
nstagram-reel-music-2023-spring-13
Instagram
【2023年春】Instagramのリール動画で人気の楽曲TOP10
2023.04.26
woman-teaching-english
インフルエンサーマーケティング
Instagramで人気英語・英会話を学べる人気インスタグラマー4選
2021.11.18

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
タイアップ Twitter インフルエンサー 最新 インフルエンサーマーケティング SNS広告 インフルエンサー・インスタグラマー まとめ TikTok マーケティング 統計データ 公式アカウント運営 キャンペーン 事例 Instagram ユーチューバー X SNS活用 使い方 YouTube ニュース
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口