Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagramアカウント事例
  • Instagramの活用が上手い大学のアカウント5選
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Instagramアカウント事例
Instagram
事例
公式アカウント運営

Instagramの活用が上手い大学のアカウント5選

2023.06.13
  • インスタラボライター
instagram-college-account-2
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


近年、様々な企業がSNSを利用して自社の認知拡大を図っており、自社のターゲットとなる層に向けた様々な発信を行っています。

最近では企業だけにとどまらず、地方自治体や教育機関がSNSを活用する姿も見られるようになりました。

Instagramは若年層のユーザーも多く、中高生へ向けてアプローチすることも可能となります。

そこで今回は、Instagramの活用が上手い大学のアカウント5選をご紹介していきます。

SNSを活用することで、公式ホームページやパンフレットなどでは分からない生徒の生の声や、ユーモアのあるコンテンツを発信することも可能となります。

普段は行っていない身近な発信をInstagramを活用することで行っており、ターゲットとなる中高生に効果的にアプローチしているケースも多く見ることができます。

Instagramの発信に力を入れていきたいという企業のSNSご担当者様は、ぜひ最後までご一読ください。

fa-arrow-circle-right(無料)SNSアカウント運用のご相談はこちら

目次

  • 1 Instagramの活用が上手い大学のアカウント5選
    • 1.1 創価大学
    • 1.2 大阪大学
    • 1.3 青山学院大学
    • 1.4 関西学院大学
    • 1.5 上智大学
  • 2 まとめ
    • 2.1 あなたにおすすめの関連記事

Instagramの活用が上手い大学のアカウント5選

instagram-college-account-1

それでは早速、Instagramの活用が上手い大学のアカウント5選をご紹介していきます。

創価大学

最初にご紹介するInstagramの活用が上手い大学のアカウントは、創価大学です。

instagram-college-account-1

画像: @sokauniversity| Instagram

アカウント:創価大学

フォロワー:5.3万人(2023年6月現在)

創価大学は、東京都八王子市に本部がある私立大学です。

文部科学省が行っている「スーパーグローバル大学創成支援事業」の牽引型指定校の1つでもあります。

創価大学のInstagramアカウントでは、フィード投稿以外の機能も多く使用して発信を行っているのが特徴です。

nstagram-college-account-6

画像: @sokauniversity| Instagramストーリーズハイライト

上記はプロフィール上部にハイライトとしてまとめられているストーリーズの一部です。

「創大の第一印象」「高校生へ」など、ジャンルごとに過去のストーリーズをまとめています。

ストーリーズは24時間で見られなくなる機能ですが、ハイライトにまとめることで24時間後もユーザーが閲覧できるようになります。

創価大学のストーリーズでは、スタンプ機能を使用し、ユーザーへの質問を行っています。

フィード投稿よりも気軽にコミュニケーションを図ることができるためフォロワーとの距離を縮めることができるのはもちろん、他のユーザからはメッセージを送った人が特定されないため、より身近なエピソードを募集することができるのも魅力です。

この投稿をInstagramで見る

 

kiyoka(@watashinosodailife)がシェアした投稿

創価大学のInstagramアカウントでは、ストーリーズ以外にもリール動画を上手く活用しています。

リール動画はフォロワー以外にも訴求しやすく、より多くのユーザーにアカウントや発信内容を知ってもらうきっかけを作ることができます。

動画は在学生の日常風景を切り取ったものとなっており、親しみやすい内容になっているのが特徴です。

情報性が高いコンテンツよりも気軽に閲覧できることができるため、ターゲットとなる若年層も楽しめる投稿となっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

創価大学(@sokauniversity)がシェアした投稿

フィード投稿では、「卒業前の今だから言える話」と題して、クスッと笑えるようなエピソードをテキストにて紹介しています。

創価大学は上記のように様々な機能を活用しながらユーモアのあるコンテンツを発信し、若年層から親近感の湧きやすいアカウントを運営していることが分かりました。

SNSならではの発信方法であり、ターゲット層に上手くアプローチできていることが分かりますね。

大阪大学

次にご紹介するInstagramの活用が上手い大学のアカウントは、大阪大学(Osaka University)です。

instagram-college-account-2

画像: @osakauniversity| Instagram

アカウント:大阪大学(Osaka University)

フォロワー:2.7万人(2023年6月現在)

大阪大学は、大阪府吹田市に本部がある国立大学です。

1学年あたりの学部学生定員は、2020年度に国立大学で最多となっています。

大阪大学のInstagramアカウントは、大学の日常風景をありのままに切り取って発信しているのが特徴です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

大阪大学 (Osaka University)(@osakauniversity)がシェアした投稿

登校する学生の後ろ姿や並んだ自転車など、学生が日々見ているなんの変哲もない風景を紹介することで、大阪大学の雰囲気が伝わりやすくなっています。

中高生は大学がどんなところなのかと期待や不安のもと情報を収集していることが考えられるため、着飾ることのないそのままの日常を知ることができる上記のようなアカウントは、参考にしやすく大学への安心感へと繋がることが分かります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

大阪大学 (Osaka University)(@osakauniversity)がシェアした投稿

一方リール動画ではアニメーションを使用した雰囲気のある動画を投稿しています。

機能によって発信内容を分け、フォロワーが飽きないようなアカウントを作成していることが分かりますね。

また、大阪大学のアカウントはキャプション内で英語を使用しています。

グローバルな発信を行うことで日本以外からの生徒や日本在住の外国人へもリーチしていることが分かりますね。

どんな大学にしたいか、どんなユーザーをファンにしたいかが考えられたアカウントとなっていることが伺えました。

青山学院大学

次にご紹介するInstagramの活用が上手い大学のアカウントは、青山学院大学 / Aoyama Gakuin U.です。

instagram-college-account-3

画像:@aoyamagakuinuniversit | Instagram

アカウント:青山学院大学 / Aoyama Gakuin U.

フォロワー:2.2万人(2023年6月現在)

青山学院大学は、東京都渋谷区渋谷区に本部がある私立大学です。

キリスト教主義学校でもあり、校内にチャペルがあることも特徴です。

Instagramアカウントでは、トンマナが統一されたオシャレな投稿を行っています。

この投稿をInstagramで見る

 

青山学院大学 / Aoyama Gakuin U.(@aoyamagakuinuniversity)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

青山学院大学 / Aoyama Gakuin U.(@aoyamagakuinuniversity)がシェアした投稿

フィード投稿は学内の風景やイベントの際の写真を紹介していますが、写真は全て同じような色味や質感となっており、全体でプロフィールを閲覧したときに統一感のあるアカウントとなっています。

Instagramアカウントのプロフィール欄はユーザーがアカウントにアクセスした際の"顔"とも呼べる役割を担っており、アカウントがユーザーに抱いてほしい雰囲気を確立させることに繋がっています。

一つ一つの投稿のクオリティを考えることも重要ですが、全体のバランスを考えたアカウントづくりが必要となるのはInstagramならではの特徴であるとも言えますね。

関東の高校生が選ぶ「おしゃれな大学」ランキングで1位にもなっている青山学院大学では、上記のようなアカウント運用でブランディングを確立させていることはとても上手いInstagram活用法であると言えますね。

関西学院大学

次にご紹介するInstagramの活用が上手い大学のアカウントは、関西学院大学 / Kwansei Gakuin U.です。

instagram-college-account-4

画像:@kwanseigakuinuniversity | Instagram

アカウント:関西学院大学 / Kwansei Gakuin U.

フォロワー:2.3万人(2023年6月現在)

関西学院大学は、兵庫県西宮市に本部がある私立大学です。

5つのキャンパスの中で最も古い歴史を持つ西宮上ヶ原キャンパスには、国の登録有形文化財である時計台があることも特徴です。

関西学院大学のアカウントでは、様々な機能を利用して発信を行っています。

 

instagram-college-account-7

画像:@kwanseigakuinuniversity | Instagramストーリーズハイライト

プロフィール上部にまとめてあるストーリーズのハイライトでは、キャンパスにいるカモの様子を映したユーモアのある日常風景や、大学での思い出写真をアップする際のハッシュタグ#KGGRAD を付けた投稿など、カテゴリーごとに細かく分けて写真や動画を紹介しています、

上記のようにフィード投稿では紹介しきれないたくさんの投稿や、情報性は低くも気軽に閲覧できるユーモアのあるコンテンツなどを残す際には、ストーリーズのハイライトを活用するのが良いでしょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

関西学院大学 / Kwansei Gakuin U.(@kwanseigakuinuniversity)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

関西学院大学 / Kwansei Gakuin U.(@kwanseigakuinuniversity)がシェアした投稿

一方、リール動画やフィード投稿ではキャプション内を充実させ、イベントの情報発信やメッセージ性の高い投稿を行っています。

イベントの際の学生の表情が分かる写真を採用することで、大学生活に中高生が憧れを抱くような投稿づくりをしていることが分かります。

また、ハッシュタグを付けた投稿を促すことで、ユーザーが大学についての発信を行ってくれることが期待できます。

他ユーザーが投稿を行うことで、そのフォロワーに対しても大学の認知拡大を狙うことができ、とても効果的です。

その際は、関西学院大学のようにオリジナルのハッシュタグを作るのも良いですね。

上智大学

最後ににご紹介するInstagramの活用が上手い大学のアカウントは、上智大学 / Sophia Universityです。

instagram-college-account-5

画像:@sophiauniversity | Instagram

アカウント:上智大学 / Sophia University

フォロワー:1.4万人(2023年6月現在)

上智大学は、東京都千代田区に本部がある私立大学です。

日本初のカトリック教会系大学であると同時に、日本の最難関私立大学でもあります。

上智大学のInstagramでは、大学のキャンパス風景が分かる投稿から、職員の紹介、上智大学の教員が時事問題について解説を行う授業のような動画など、様々なコンテンツを投稿しています。

この投稿をInstagramで見る

 

上智大学 / Sophia University(@sophiauniversity)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

上智大学 / Sophia University(@sophiauniversity)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

 

上智大学 / Sophia University(@sophiauniversity)がシェアした投稿

コンテンツとしてターゲット以外のユーザーも楽しめるような発信を行うことでアカウント自体の認知拡大を狙いながら、学内の雰囲気や授業内容が分かるような投稿を行うことで入学後のイメージを抱けるような発信を行っています。
様々な発信内容を取り扱うことで、幅広いターゲットに対しリーチを行うことができます。
ターゲットとなる層からはどんな投稿の反応が良かったか、コメントやインサイトの機能を利用することで分析し、効果的な投稿づくりを行っていくのも良いですね。
fa-arrow-circle-right(無料)SNSアカウント運用のご相談はこちら

まとめ

instagram-college-account-3

以上、Instagramの活用が上手い大学のアカウント5選をご紹介しましたが、いかがでしたか。

フィード投稿以外にもストーリーズやリール動画といった機能を活用することで様々な発信を行い、アカウントを盛り上げていることが分かりました。

Instagramではターゲットがどんなユーザーであるか、アカウント自体でどんなブランディングを行うのかといった目標を明確にすることが重要となるでしょう。

この記事を参考に様々な投稿を行い、自社のアカウントを盛り上げていきましょう。

Instagramをはじめとする各種SNSで自社のアカウントを伸ばしたいとお考えのご担当者様はこちらからお気軽にご相談ください。

お気軽にご相談ください

         
 

▼関連記事

地方への移住を上手く促している自治体のInstagramアカウント5選

地方創生×インフルエンサーマーケティングの成功事例3選!

地方への移住を上手く促している自治体のInstagramアカウント5選
地方への移住を上手く促している自治体のInstagramアカウント5選
2025.5.19
コロナ禍を経てテレワークが増加したことで、Uターン・Iターン生活や地域への移住に注目が集まっています...
地方創生×インフルエンサーマーケティングの成功事例3選!
地方創生×インフルエンサーマーケティングの成功事例3選!
2022.11.28
本記事では、インフルエンサーマーケティングを使った「地方創生」施策の成功事例を3つご紹介します。施策...

▼おすすめ資料をダウンロードする

instagram-reels-manual

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたにおすすめの関連記事

  • 【2024年】TikTok最新ニュースまとめ
    【2024年】TikTok最新ニュースまとめ
  • 【最新ニュース】TikTok広告効果測定バッジカテゴリーに新たなパートナー専門分野「クロスチャネル」と「リフト」が追加
    【最新ニュース】TikTok広告効果測定バッジカテゴリーに新たなパートナー専門分野「クロスチャネル」と「リフト」が追加
  • 【2024年春】TikTokで人気の楽曲・BGM10選
    【2024年春】TikTokで人気の楽曲・BGM10選
  • TikTok広告の成功事例5選|成功の要因と効果を上げるコツを紹介
    TikTok広告の成功事例5選|成功の要因と効果を上げるコツを紹介
  • 若年層をターゲットにした美容商材のTikTokタイアップ事例5選
    若年層をターゲットにした美容商材のTikTokタイアップ事例5選
  • 【韓国旅行 編】公式TikTokアカウント運用事例5選
    【韓国旅行 編】公式TikTokアカウント運用事例5選
  • TikTok動画を保存する方法とは?ダウンロードできない際の対処法や注意点も解説!
    TikTok動画を保存する方法とは?ダウンロードできない際の対処法や注意点も解説!
  • TikTok運用におけるKPIの設定方法とは?指標となる具体例やコツまで解説!
    TikTok運用におけるKPIの設定方法とは?指標となる具体例やコツまで解説!
  • おすすめのTikTok事務所10選!特徴や選び方のコツも徹底解説!
    おすすめのTikTok事務所10選!特徴や選び方のコツも徹底解説!
  • 【2024年最新】TikTok企業アカウントの成功事例5選
    【2024年最新】TikTok企業アカウントの成功事例5選
  • 【2023年総まとめ】TikTokのアップデート&新機能を振り返ろう
    【2023年総まとめ】TikTokのアップデート&新機能を振り返ろう
  • 【TikTok】ホテル・観光地のインフルエンサータイアップPR事例5選
    【TikTok】ホテル・観光地のインフルエンサータイアップPR事例5選
  • 【2023年版】TikTokで人気!注目の10代ファッション系インフルエンサー10選
    【2023年版】TikTokで人気!注目の10代ファッション系インフルエンサー10選
  • 【2024年最新】教育系TikTokインフルエンサー5選と企業タイアップ事例!
    【2024年最新】教育系TikTokインフルエンサー5選と企業タイアップ事例!
  • 【最新ニュース】TikTok、ファクトチェックを補完する「コミュニティノート」機能を導入
    【最新ニュース】TikTok、ファクトチェックを補完する「コミュニティノート」機能を導入
  • 【最新ニュース】TikTok、アプリ内で特定のロケーションタグ付き投稿に対するレビューを表示開始
    【最新ニュース】TikTok、アプリ内で特定のロケーションタグ付き投稿に対するレビューを表示開始
  • 【ジャンル別】いま注目のTikTokインフルエンサーまとめ
    【ジャンル別】いま注目のTikTokインフルエンサーまとめ
  • 【最新ニュース】TikTok、ライブストリームショッピングをより多くの地域で推進へ
    【最新ニュース】TikTok、ライブストリームショッピングをより多くの地域で推進へ
  • ショートドラマ風に自社を紹介している企業のTikTokアカウント事例5選
    ショートドラマ風に自社を紹介している企業のTikTokアカウント事例5選
  • 【最新ニュース】TikTokが選ぶ「2025年 世界の注目クリエイター」発表!日本からは映画紹介の「しんのすけ」氏が選出!
    【最新ニュース】TikTokが選ぶ「2025年 世界の注目クリエイター」発表!日本からは映画紹介の「しんのすけ」氏が選出!
  • 【2024年最新】飲食店が行ったTikTokインフルエンサーとのタイアップ成功事例5選と参考ポイントを徹底解説!
    【2024年最新】飲食店が行ったTikTokインフルエンサーとのタイアップ成功事例5選と参考ポイントを徹底解説!
  • 【2024年版】TikTok広告の出稿方法を徹底解説!メリットや設定方法、注意点まで
    【2024年版】TikTok広告の出稿方法を徹底解説!メリットや設定方法、注意点まで
  • 【2024年夏】TikTokで人気の楽曲・BGM10選
    【2024年夏】TikTokで人気の楽曲・BGM10選
  • TikTokのオリジナルハッシュタグ活用手法とUGC誘発事例5選!
    TikTokのオリジナルハッシュタグ活用手法とUGC誘発事例5選!
  • 【TikTok 編】韓国旅行に関するタイアップ事例5選
    【TikTok 編】韓国旅行に関するタイアップ事例5選
  • 【2024年最新】TikTokで収益化する方法とは?コツや成功事例を交えて徹底解説します!
    【2024年最新】TikTokで収益化する方法とは?コツや成功事例を交えて徹底解説します!
  • 【最新ニュース】TikTok、2024年のトレンドをまとめた「Year on TikTok 2024」を発表
    【最新ニュース】TikTok、2024年のトレンドをまとめた「Year on TikTok 2024」を発表
  • 【TikTok運用マニュアル】運用のコツや企業の投稿事例もご紹介!
    【TikTok運用マニュアル】運用のコツや企業の投稿事例もご紹介!
  • 【最新ニュース】TikTok、TikTok Studio アプリに投稿スケジュール機能を追加
    【最新ニュース】TikTok、TikTok Studio アプリに投稿スケジュール機能を追加
  • 【初心者必見】TikTokの使い方から新しいガイドライン・新機能まで紹介!
    【初心者必見】TikTokの使い方から新しいガイドライン・新機能まで紹介!
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボライター
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Instagramアカウント事例の関連記事
  • 【2024年最新】リール動画の活用が上手い不動産・住宅関連のInstagramアカウント運用事例5選
    【2024年最新】リール動画の活用が上手い不動産・住宅関連のInstagramアカウント運用事例5選
    2025年5月19日
  • 【2024年最新】リール活用が上手いスマホアプリのアカウント運用事例5選
    【2024年最新】リール活用が上手いスマホアプリのアカウント運用事例5選
    2025年5月19日
  • instagram-reels-hotel-2024
    【2024年最新】Instagramリールの使い方がうまいホテル・旅館の事例5選
    2025年5月19日
  • 【2024年最新】リールの活用が上手い観光・レジャー系のアカウント5選
    【2024年最新】リールの活用が上手い観光・レジャー系のアカウント5選
    2025年5月19日
  • instagram-reels-interior-2024
    【2024年最新】Instagramリールの使い方がうまい雑貨・インテリア関連の企業アカウント事例5選
    2025年5月19日
  • 【2024年最新】今注目の美容家電のInstagram公式アカウント5選と参考ポイント
    【2024年最新】今注目の美容家電のInstagram公式アカウント5選と参考ポイント
    2025年5月19日
  • 【事例】ファッション業界のInstagram企業アカウント運用事例5選
    【事例】ファッション業界のInstagram企業アカウント運用事例5選
    2025年5月19日
  • 公式キャラクターを活用しているInstagram企業アカウント5選
    公式キャラクターを活用しているInstagram企業アカウント5選
    2025年5月19日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
clubhouse-start-title
SNSマーケティング
【かんたん解説】Clubhouse(クラブハウス)の始め方とは?始める前の注意点についても解説
2021.11.17
metaverse
Facebook
メタバース(Metaverse)とは?特徴や期待される未来の事例を紹介
2021.11.24
tiktok-outdoor-tieup-image1
TikTok
【2022年】人気のアウトドア系TikTokインフルエンサー(TikToker)5名と企業タイアップ事例
2022.06.24
eyecatch-youtube-seminar-1
YouTube
[前編]人気ユーチューバーに聞くYouTubeマーケティングとウケる動画制作のコツ
2022.02.17
instagram-reels-blend-feature
Instagram
【最新ニュース】インスタグラム、リール共有機能「Blend」を発表
2025.04.18
trip-influencers
インフルエンサーマーケティング
旅行・観光業界のインフルエンサーマーケティング成功事例10選
2021.11.17
news-instagram-Broadcast-Channels-top
Instagram
【最新ニュース】Instagram、クリエイターがフォロワーとより繋がりを深める「Broadcast Channels」機能のテストを開始
2023.02.17
instagramer-questionnaire-spring-top
インフルエンサーマーケティング
【2023年 冬】インスタグラマー389名に聞いたこの春のトレンドコスメ・アパレル・おうちグルメ・スマホアプリ・おでかけスポット・PRお仕事事情と新生活・習い事について
2023.03.03

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
公式アカウント運営 SNS広告 Twitter ニュース まとめ TikTok YouTube インフルエンサー ユーチューバー タイアップ 最新 SNS活用 マーケティング Instagram 事例 X 統計データ 使い方 キャンペーン インフルエンサーマーケティング インフルエンサー・インスタグラマー
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口