「Instagramユーザー」と一口に言っても、趣味的に気軽に使っている人もいれば、インフルエンサーを目指してフォロワーを伸ばしたいと考えている人もいます。
ただ、インフルエンサーとしてフォロワーを伸ばせる人もいれば、なかなか伸ばせずに苦労している人もいるのもまた事実。
インフルエンサーとしてフォロワーを伸ばすためにはもちろん投稿内容にコツがいるのですが、Instagramのその時の流行や新機能の登場により、そのコツにも日々変化があります。
本記事では、Instagramのアカウント運用をするうえで参考にしたい情報を投稿してくれるアカウントをご紹介いたします。
インフルエンサー志願の方や、企業アカウントのフォロワーを伸ばしたい担当者の方は、ぜひ参考になさってください。
関連記事
【完全版】売上とフォロワー増やすInstagramアカウント運用マニュアル
目次
Instagram アカウント運用で参考にしたい情報を教えてくれるアカウント5選
それでは、Instagram アカウント運用で参考にしたい情報を教えてくれるアカウント5選をご紹介いたします。
こだま えみ|インスタ集客コンサル×運用代行| さん
まず最初にご紹介するInstagram アカウント運用で参考にしたい情報を教えてくれるアカウントは「こだま えみ|インスタ集客コンサル×運用代行| 」さんです。
こだまさんはインスタ運用チームのディレクターをしており、投稿添削も600件以上の実績があります。
「売込みなしで自然にお客様が集まるインスタ運用」をモットーに、運用についてのアドバイスをしています。
上記のこだまさんの投稿は「改善したらフォロー率が増える方法」を紹介しています。
投稿の中で「はじめに」で「投稿が発見タブに載り3桁の人に見てもらったがフォローされない」という悩みを載せ、それに対する解答として
- フォローまでの流れを解説
- 投稿インサイトをチェックしましょう
- プロフィールを改善しましょう
と流れを追って説明したうえで改善点を指摘しています。
情報を得る側として、質問に対して単純に解答だけでは納得がいかない可能性もありますが、こうして順序立てて解説することで、話が受け入れやすくなるのです。
さらに最後に「まとめ」まで載せているので、アドバイスが記憶として定着しやすくなります。
こだまさんの投稿は最初のページに悩みが載っているので、悩んでいる方は自分の悩みに合わせて投稿をチェックしてみてはいかがでしょうか?
こもりん👻インスタ集客 さん
画像:こもりん👻インスタ集客
つづいてご紹介するInstagram アカウント運用で参考にしたい情報を教えてくれるアカウントは「こもりん👻インスタ集客」さんです。
こもりんさんは女性のSNS×集客スクール『リモラボ』の代表を務めており、公式LINE友達登録数が3,000人以上いるインフルエンサーです。
「SNSをゲームのように攻略する」をモットーに、さまざまなInstagram運営の助言を行っています。
こもりんさんは「こもりんの辛口インスタ集客」と題しアドバイスしていますが、時にはあえて悪い例を出して解説することも。
上記の投稿は「集客できないヤバいプロフ集」と題し、プロフィール欄でやってはいけないこととして
- 名前が2行になっている
- イメージしづらい肩書き
- 文章が長い
- 優先順位がつけられていない
- 過去の関係ない実績
- 数字を活用していない
- 絵文字がアカウントにあっていない
- アイコンの印象が悪い
などの例を実際のプロフィール画面を交えて解説しています。
いい例というのは人によって当てはまるかどうかが左右されることもありますが、悪い例というのはほぼ例外なく誰がやっても悪いことが多く、参考になります。
特にNG例を理由を交えて添削してくれることはあまりないため、自分も気づかないうちにそうなってしまっている人にとってはありがたい指摘です。
もしフォロワーが伸び悩んでいる人は、こもりんさんの悪い例に自分が当てはまっていないかを確認してみましょう。
miku⌇最新のストーリーズ裏ワザ加工 さん
つづいてご紹介するInstagram アカウント運用で参考にしたい情報を教えてくれるアカウントは「miku⌇最新のストーリーズ裏ワザ加工」さんです。
mikuさんはフリーランスで活動する25歳の女性で、インスタにおけるストーリーズの加工紹介でフォロワー4万人を突破しているインフルエンサーです。
Instagramにとって写真はもちろん大事な要素ですが、映える加工を手助けしてくれるのがmikuさんの投稿です。
上記のリールはmikuさんが投稿したスタバの加工写真の作り方動画です。
手順に沿って①から⑥まで丁寧に紹介しています。
さらに動画内だけではなくテキストでも①から⑥の工程を紹介しているので、非常に見やすくなっています。
また最近はリールだけではなく、ストーリーでも手順の解説を上げています。
視聴者の中には「動画では速くてわからなかったけど、こっちだとわかりやすい!」という方も多く、好評を博しています。
加工手順を解説する際、動画はわかりやすいですが、自分のペースでは見れないという欠点もあります。
皆さんもストーリーズ投稿の際は、写真がいいのか動画がいいのかは用途に合わせて使い分けるようにしましょう。
may@オシャレな写真の撮り方を発信 さん
つづいてご紹介するInstagram アカウント運用で参考にしたい情報を教えてくれるアカウントは「may@オシャレな写真の撮り方を発信」さんです。
mayさんはフォトグラファーとして活動する方で、一眼レフで撮影した風景写真を別アカウントでも載せています。
こちらのアカウントではフォトグラファーとして、「スマホでも一眼のように」をテーマにテクニックを紹介しています。
上記の投稿はまさに「スマホで一眼レフみたいな写真を撮る方法」として、背景をぼかすテクニックを紹介しています。
ストーリーズで紹介していますが、その中でもスマホを扱う場面は動画にしてくれているので、初心者でも非常にわかりやすくなっています。
mayさんはこういったテクニック以外にも、インスタ映えするおしゃれな風景のスポットも数多く紹介してくれるので、どういった場所で撮影しような迷っている方にとってはおすすめのインフルエンサーです。
先ほどご紹介したmikuさんの加工テクニックと合わせると、より良い写真投稿が可能になります。
リールをデータで科学する | リールラボ さん
最後にご紹介するInstagram アカウント運用で参考にしたい情報を教えてくれるアカウントは「リールをデータで科学する | リールラボ」さんです。
Instagramにおいて、リールはストーリーと並び重要なコンテンツになっています。
Instagramユーザーの中には「ストーリーではなくリールばかり見ている」というユーザーも多く、リールの充実もフォロワー増加に欠かせない要素です。
リールラボさんは「再生数が伸びるリールを作るコツ」を我々に提供してくれるアカウントとなっています。
例えば上記の投稿のように、「リールに文字がある場合とない場合では、再生されやすい動画の再生時間に違いがあるのか?」をデータをもとにしっかりと検証しています。
今回の検証では6000件とかなり多い数のリールを対象としているので、データにも信頼がおけます。
さらにリールラボさんでは、投稿分野ごとに使用されている楽曲のランキングをつけ、配布しています。
(上記のリールでは自然 / 花 / ガーデニング系のバズっている楽曲 TOP5を紹介)
リールは動画内容だけでなく楽曲で調べている人も多いので、よく使われている楽曲を取り入れることはフォロワー増加にもつながるのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Instagramで気を付けるべきところは投稿内容だけでなくプロフィール欄などもありますし、投稿でもストーリーとリールでは気を付ける点が異なります。
さらに自分が投稿する分野でも運用方法は異なってくるので、今回ご紹介した方々のアドバイスをもとに運用方法を見直してみてはいかがでしょうか?
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
SNSマーケティング専門メディア「インスタラボ」では、Instagramマーケティングのリーディングカンパニーとしてナショナルクライアントを中心に豊富な支援実績がございます。
- Instagramアカウント運用代行
- Instagram広告運用・分析改善
- Instagramキャンペーン実施
- Instagramインフルエンサーマーケティング
- ソーシャルリスニング分析レポート
など、その時必要なInstagramマーケティング支援が可能です。
是非お気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601
あなたにおすすめの関連記事