Insta lab インスタラボ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
  • 殿堂入り記事
  • SNS別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • Instagram
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Instagram広告
        インスタグラムで広告出稿を行うための基本的な方法についてご紹介しています。
      • Instagramの最新情報
    • X
      • Xの使い方
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • Xアカウント事例
      • Xキャンペーン事例
      • Xの最新情報
    • YouTube
      • YouTubeの使い方
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube企業チャンネル事例
    • TikTok
      • TikTokの使い方
      • TikTokアカウント事例
    • LINE
      • LINE公式アカウント事例
    • Facebook
    • SNSマーケティング
      • SNSアカウント事例
      • その他SNS
      • マーケティング全般
  • 目的別カテゴリ
    • インフルエンサーマーケティング
      SNSにおいて影響力のある人(=インフルエンサー)を活用したマーケティング手法に関して解説しています。
      • インフルエンサーマーケティングの基本
        インフルエンサーマーケティングの基本的な説明や実施方法を解説しています。
      • インフルエンサー紹介
      • インフルエンサーマーケティングの事例
    • SNSの使い方まとめ
      • Instagramの使い方
        インスタグラムの使い方に関する記事です
      • Xの使い方
      • YouTubeの使い方
      • TikTokの使い方
    • SNSフォロワー増やす
      • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
        企業マーケター向けにインスタグラムの基本の使い方を解説しています。
      • Xの運用・分析・改善ノウハウ
      • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
    • SNSアカウント事例まとめ
      インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Instagramアカウント事例
        インスタグラムを活用した企業の成功事例をご紹介しています。
      • Xアカウント事例
      • YouTube企業チャンネル事例
      • TikTokアカウント事例
      • LINE公式アカウント事例
      • SNSアカウント事例
    • SNSキャンペーン事例
      • Instagramキャンペーン事例
        インスタグラムを活用したキャンペーンの事例をまとめています
      • Xキャンペーン事例
  • お役立ち資料
  • 無料セミナー
    • SNSマーケティングセミナー一覧
    • インフルエンサーマーケティングセミナー(基礎編)
  • サービス一覧
    • インフルエンサーマーケティング
    • Instagramアカウント運用代行
    • SNS広告運用代行
    • マッチング成果報酬型インフルエンサープラットフォーム
    • 【広告代理店様向け】SNSマーケティングサービス
    • KOL marketing in Japan
  • 見積シミュレーター
  • お問い合わせ
Insta lab インスタラボ
SNS / インフルエンサーPRの無料相談
法人専用窓口 TEL.050-3184-0601 受付時間 10:00〜19:00(平日)
チェック インスタラボを運営しているFind Modelとは?インフルエンサーマーケティング事業についても詳しく紹介
  • ホーム
  • Instagram
  • Instagramアカウント事例
  • 料理グルメレシピの人気Instagramアカウント10選と上手い運用・活用ポイント
Facebook
0
Twitter
0
Feedly
0
Instagramアカウント事例
事例
公式アカウント運営

料理グルメレシピの人気Instagramアカウント10選と上手い運用・活用ポイント

2022.02.17
  • インスタラボ編集部
instagram-cooking
Facebook
Twitter
Feedly

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


料理とInstagramは非常に相性が良いです。全世界で多くのユーザーが料理の写真をInstagramに投稿しており、その傾向は日本においても同様です。

料理とInstagramの相性の良さから大変人気が高いのが料理レシピを投稿しているInstagramアカウントです。写真や動画を詳しい説明文とともに見られることから、多くのユーザーが料理レシピInstagramアカウントを活用しています。

今回は料理レシピInstagramアカウントの中でも特に人気の高い10のアカウントをご紹介いたします。アカウントの詳細や特徴と併せてアカウント運用や活用の上手いポイントについてもご紹介してまいりますのでInstagramアカウント運用にぜひご活用ください。

超人気グルメインフルエンサー「りょうくんグルメ」さんとコラボしたい企業の募集も最後に紹介していますので是非ご覧ください。

⇒「りょうくんグルメ」さんとのコラボについては こちら

目次

  • 1 料理の企業アカウントが人気の理由
    • 1.1 毎日料理を作る人のレシピの悩みを解決している
    • 1.2 ハッシュタグを活用して興味ある世界のユーザに訴求できる
    • 1.3 動画や画像により短時間でわかりやすく料理レシピを学べる
  • 2 人気の料理レシピInstagramアカウント10選と上手い活用ポイント
    • 2.1 1.Tasty Japan(@tastyjapan)
    • 2.2 2.Tastemade Japan テイストメイドジャパン(@tastemade_japan)
    • 2.3 3.DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン(@delishkitchen.tv)
    • 2.4 4.kurashiru [クラシル](@kurashiru)
    • 2.5 5.つくおき(@tsukuoki)
    • 2.6 6.macaroni(マカロニ)(@macaroni_news)
    • 2.7 7.cookpad japan(クックパッド)(@cookpad_official)
    • 2.8 8.GOHAN(@gohan.jp)
    • 2.9 9.ELLE gourmet(エル・グルメ)(@ellegourmetjp)
    • 2.10 10.オレンジページCooking(@orangepagecooking)
  • 3 料理・グルメインフルエンサーの「りょうくんグルメ」さんとコラボしませんか?
  • 4 料理・グルメレシピの人気Instagramアカウント運用と活用ポイントまとめ
    • 4.1 あなたにおすすめの関連記事

料理の企業アカウントが人気の理由

Smartphone shot food photo.

Instagramにおいて大変人気の高いジャンルであり毎日多くのユーザーが料理やレシピを投稿しているのは前述の通りです。

では、その中でも料理の企業アカウントが非常に高い人気を誇っているのは何故でしょうか。人気の理由としては大まかに以下のような理由が挙げられます。

毎日料理を作る人のレシピの悩みを解決している

毎日料理をする人にとって悩みがちなのがどんな料理を作るかということです。自分で毎日違ったメニューを考えるのはとても大変なことで、作ることができる料理のレパートリーにも限りがあります。そんな時に大きな助けになるのが料理の企業アカウントです。

料理の企業アカウントでは日々様々なレシピが新しく投稿されています。多数の魅力的なメニューの中から好きなレシピを選んで参考にすることができるので毎日自分でメニューを考える手間を省くことができます。

ハッシュタグを活用して興味ある世界のユーザに訴求できる

Instagramにおいて料理が人気なのは全世界共通です。

魅力的なレシピに加えてハッシュタグを上手く活用すれば国を問わず多数のユーザーに訴求することができるため、料理に関する企業アカウントの運営は世界中からファンを集める効果的な手段となり得ます。

動画や画像により短時間でわかりやすく料理レシピを学べる

Instagramの大きな魅力のひとつとして画像や動画の扱いに長けているという点が挙げられます。

画像や動画を上手く活用すれば短時間でわかりやすく内容をまとめられるため、投稿を見たユーザーは料理雑誌などと比較してより効率的に料理レシピを学ぶことができます。

人気の料理レシピInstagramアカウント10選と上手い活用ポイント

それでは早速、人気の料理レシピInstagramアカウント10選をご紹介してまいります。各アカウントの特徴と工夫されている点にご注目ください。

1.Tasty Japan(@tastyjapan)

instagram-cooking-tastyjapan画像:@tastyjapan|Instagram

初めにご紹介するのは、「Tasty Japan」のInstagramアカウントです。

Instagramアカウント:@tastyjapan|Instagram

Tasty Japanは海外のウェブメディア「BuzzFeed」の日本支社「BuzzFeed Japan」が運営・配信しており、Instagramの他にもTwitterやFacebook、YouTubeでも料理レシピを紹介、非常に高い人気を誇っています。

当アカウントのフォロワー数は2020年11月現在で約671万人という圧巻の数でその人気の高さがうかがえます。

この投稿をInstagramで見る

Tasty Japan(@tastyjapan)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

Tasty Japan(@tastyjapan)がシェアした投稿

「自分でも作れそうな料理」「見て幸せ、作って楽しい」をモットーに料理レシピを投稿しているTasty Japanですが、最大の特徴はレシピ動画が豊富な点です。投稿の大部分が動画形式での投稿となっています。

また、キャプションでの説明がとても丁寧で、投稿を見ながらレシピを活用して料理を作りやすいように工夫されています。

企画アイデアをユーザーから募るといった活動もしています。アイデアをユーザーから募ることでユーザーとのコミュニケーションが活発化し、アカウントの活性化やファン獲得につながるメリットがあります。

ファンとの関係や交流をとても大切にしている点が大変好印象なアカウントとなっています。

2.Tastemade Japan テイストメイドジャパン(@tastemade_japan)

instagram-cooking-tastmade-japan画像:@tastemade_japan|Instagram

次にご紹介するのは、「テイストメイドジャパン」のInstagramアカウントです。

Instagramアカウント:@tastemade_japan|Instagram

アメリカのロサンゼルスに本社を置くメディア企業「Tastemade」の日本法人「Tastemade Japan株式会社」がこちらのアカウントを運営しています。

Instagramの他にもTwitterやFacebook、YouTubeでも料理レシピを投稿しており好評を得ています。

当アカウントのフォロワー数は2020年11月現在で約206万人となっており、大変人気の高いアカウントです。

この投稿をInstagramで見る

Tastemade Japan テイストメイドジャパン(@tastemade_japan)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

Tastemade Japan テイストメイドジャパン(@tastemade_japan)がシェアした投稿

投稿は動画がメインでわかりやすく詳細なキャプションと併せて料理をつくるユーザーが活用しやすいようになっています。

特徴的なのは各投稿のキャプション冒頭で自社で提供しているアプリの便利さをユーザーに伝えダウンロードへと促している点です。

スマホ向けアプリは、メールマガジンのように運営者から積極的に情報を発信できる「PUSH型メディア」として大きく注目されています。

アプリのダウンロードユーザーへは、レシピをはじめキャンペーン告知など伝えたい情報を確実に届けることができるメリットがあり、アプリ内に広告を配信していれば広告収入を得られるなど、上手く活用することで売り上げ拡大に貢献してくれます。

ストーリーズにはユニークな企画の特設コーナーも設置しメディアのブランディングを行っているのも特徴的。Instagramで利用できる様々な機能を上手く活用していますね。

3.DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン(@delishkitchen.tv)

instagram-cooking-delish-kitchen画像:@delishkitchen.tv|Instagram

続いてご紹介するのは、「DELISH KITCHEN-デリッシュキッチン」のInstagramアカウントです。

Instagramアカウント:@delishkitchen.tv|Instagram

Instagramの他にもFacebookで料理レシピを投稿しているほか、アプリの提供もしています。

アカウントのフォロワー数は2020年11月現在で約317万人で大変人気のアカウントです。

この投稿をInstagramで見る

デリッシュキッチン-料理・献立・レシピ(@delishkitchen.tv)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

デリッシュキッチン-料理・献立・レシピ(@delishkitchen.tv)がシェアした投稿

こちらのアカウントの特徴はユーザーとの交流がとても盛んに行われているところで、投稿に付けられたコメントに対する返信が丁寧に行われています。

InstagramをはじめとしたSNSはユーザーとの双方向のコミュニケーションを通してファンの獲得につながりますので、ユーザーとの関係をとても大切にしている本Instagramアカウントはユーザーから好印象に映るでしょう。

スマートフォンの縦長画面に最適化され、最大60分までの長尺動画を投稿することができるIGTVも積極的に活用しており、ユーザーフレンドリーなアカウントとなっています。

4.kurashiru [クラシル](@kurashiru)

instagram-cooking-kurashiru画像:@kurashiru|Instagram

こちらは料理レシピ紹介サイトを運営する「kurashiru[クラシル]」のInstagramアカウントです。

Instagramアカウント:@kurashiru|Instagram

「きちんとおいしく作れる」がコンセプトで、気軽に作れておいしく作れるレシピを数多く投稿しており、フォロワー数は2020年11月現在で約321万人を誇る大人気アカウントとなっています。

この投稿をInstagramで見る

kurashiru [クラシル] 料理・献立・レシピ(@kurashiru)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

kurashiru [クラシル] 料理・献立・レシピ(@kurashiru)がシェアした投稿

投稿内容は写真や動画とともにとても丁寧な解説がされており、誰でも活用しやすいのが魅力的です。

投稿頻度の高さが特徴的で、1日になんと5つ以上の料理レシピを投稿しています。

更新頻度を上げるのはInstagramアカウント運営として負担となりますが、豊富なレシピアイデアを提供することで食事のメニューに悩むママ層といったユーザーの大きな手助けとなりファン獲得につながります。

ハイライトの活用も特徴的で、投稿した料理レシピを月毎にストーリーズとしてまとめることでユーザーが投稿を探しやすいよう工夫されています。ストーリーズにはリンクが設置されており、ユーザーをウェブサイトへと誘導している点も抜け目がありません。

5.つくおき(@tsukuoki)

instagram-cooking-tsukuoki画像:@tsukuoki|Instagram

続いてご紹介するのは、作り置き・常備菜に特化した料理レシピサイト「つくおき」のInstagramアカウントです。

Instagramアカウント:@tsukuoki|Instagram

2020年11月現在のフォロワー数は約125万人と大変人気の高いアカウントで、レシピ本も複数出版されています。

先にお伝えしたとおり「つくおき」は作り置き・常備菜に特化しているためInstagramの投稿内容も日持ちするおかずの紹介がメインとなっています。

この投稿をInstagramで見る

つくおき(@tsukuoki)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

つくおき(@tsukuoki)がシェアした投稿

こちらのアカウントの最大の特徴はInstagramの投稿にレシピを掲載していない点です。キャプションは調理時間、保存期間、レシピID、料理についての一言コメントという最低限の情報にとどめています。

投稿内のキャプションで「つくおき」のウェブサイトへユーザーを誘導しており、Instagramの利用はウェブサイトへの集客に特化させています。

投稿されている写真や動画が魅力的なのもあり集客には大変効果的でしょう。自社ウェブサイトへの集客目的でInstagramを利用するのであればぜひ参考にしたい活用手段と言えます。

6.macaroni(マカロニ)(@macaroni_news)

instagram-cooking-macaroni画像:@macaroni_news|Instagram

こちらのアカウントは株式会社トラストリッジが運営するグルメ情報メディア「macaroni(マカロニ)」の公式Instagramアカウントです。

Instagramアカウント:@macaroni_news|Instagram

本格的なグルメからお菓子にまで、簡単に作れて美味しいレシピが多数投稿されており、2020年11月現在で約111万人ものフォロワーを持つ大人気アカウントとなっています。

この投稿をInstagramで見る

macaroni(マカロニ)(@macaroni_news)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

macaroni(マカロニ)(@macaroni_news)がシェアした投稿

このアカウントの特徴はレシピが全て動画で投稿されているという点です。

簡潔でわかりやすくワンポイントアドバイスも添えられた解説もあるので料理の際に非常に参考にしやすく、本アカウントが多くのユーザーから高く評価されている理由がよくわかります。

さらにInstagram新機能である「リール」も積極的に活用することで、自社アカウントのフォロワー以外へも積極的に投稿を表示させています。

手軽に作れる料理がほとんどなので料理好きはもちろん、初心者にもおすすめの料理アカウントです。

関連記事
わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説

【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
【最新版】わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
2025.3.28
Instagramのリール(Reels)の使い方をシンプルにわかりやすく解説。リール(Reels)を...

7.cookpad japan(クックパッド)(@cookpad_official)

instagram-cooking-cookpad画像:@cookpad_official|Instagram

こちらはクックパッド株式会社が運営する日本最大級の料理レシピコミュニティウェブサイト「Cookpad(クックパッド)」の公式Instagramアカウントです。

Instagramアカウント:@cookpad_official|Instagram

「Cookpad(クックパッド)」で公開されている中からピックアップしてレシピが紹介されている人気の企業アカウントであり、2020年11月現在のフォロワー数は約18.6万人に上ります。

この投稿をInstagramで見る

cookpad japan(クックパッド)(@cookpad_official)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

cookpad japan(クックパッド)(@cookpad_official)がシェアした投稿

このアカウントの特徴的な点は、投稿においては美麗な写真と簡単なメニューの紹介文に留め詳細なレシピの紹介は行われていない点です。

投稿にはそれぞれ「レシピID」が記載されており、「Cookpad(クックパッド)」のサイトで検索することでレシピの詳細を確認することができます。

自社で提供しているサービスへの誘導に特化したアカウント運営がされており、Instagramユーザーから効率的に集客できるよう工夫されています。

加えて、Instagramの別アカウントとして「@cookpad_tv(フォロワー数約87.4万人)」を運営し、同様に自社サービスサイトへの集客の入り口としている点も大変参考になります。

SNS運用の負担は非常に大きくなりますが、一つのアカウントでは囲い込めないユーザーへもアプローチできるため、自社にリソースがある場合はチャレンジしてみるのもよいでしょう。

8.GOHAN(@gohan.jp)

instagram-cooking-gohan-jp画像:@gohan.jp|Instagram

次にご紹介するのは株式会社トピカが運営する料理レシピ・情報メディア「GOHAN」の公式Instagramアカウントです。

Instagramアカウント:@gohan.jp|Instagram

「GOHAN」は手軽に作れて美味しいボリュームたっぷりな男性向けの料理レシピを主に紹介しており、男性はもちろんのこと女性からも大変人気です。

2020年11月現在のフォロワー数は約33万4,000人となっています。

この投稿をInstagramで見る

GOHAN | 1分お手軽オトコのゴハン(@gohan.jp)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

GOHAN | 1分お手軽オトコのゴハン(@gohan.jp)がシェアした投稿

こちらのアカウントの特徴はやはり男性向けの料理レシピに特化している点です。

加工食品などを上手く使って手早く簡単に作れてボリューム感のあるレシピが多数紹介されており、自分で料理を作る男性には特におすすめのアカウントです。

各レシピには「#まんぷく レベル」が星印でわかりやすく表示されているので食べたい量に合わせたレシピ選びができる点も魅力的で面白いアイデアです。

お酒のおつまみにぴったりな料理のレシピも紹介されているので、少し凝ったおつまみを用意したいといった時にも大変便利です。

9.ELLE gourmet(エル・グルメ)(@ellegourmetjp)

instagram-cooking-elle-gourmet画像:@ellegourmetjp|Instagram

次にご紹介するのは株式会社ハースト婦人画報社が出版する料理レシピ・グルメ情報雑誌「ELLE gourmet(エル・グルメ)」の公式Instagramアカウントです。

Instagramアカウント:@ellegourmetjp|Instagram

Instagramアカウントの方でも本誌と同様に料理レシピやグルメ情報、各地で開催する料理関連のイベント情報などが公開されています。フォロワー数は2020年11月現在で約10.4万人となっています。

この投稿をInstagramで見る

ELLE gourmet(エル・グルメ)(@ellegourmetjp)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

ELLE gourmet(エル・グルメ)(@ellegourmetjp)がシェアした投稿

こちらのアカウントでは他の多くの料理アカウント同様に写真とキャプションで料理レシピが紹介されています。

紹介されているレシピは本格的なものからお手軽レシピ、スイーツに至るまで幅広く、美麗な料理の写真と詳しい解説文で参考にしやすい構成となっています。

お店で食べられるおすすめのグルメ情報やイベントの情報、「ELLE gourmet(エル・グルメ)」本誌の紹介がされている他、料理に関するトーク動画なども公開されており、料理レシピ以外でも楽しめる点が本アカウントの特徴的なポイントです。

料理と親和性の高い「ライフスタイル」のジャンルも少し取り入れることで興味あるユーザーの幅を広げています。

10.オレンジページCooking(@orangepagecooking)

instagram-cooking-orange-page画像:@orangepagecooking|Instagram

最後にご紹介するのは株式会社オレンジページが出版している料理雑誌「オレンジページ」の公式Instagramアカウントです。

Instagramアカウント:@orangepagecooking|Instagram

「オレンジページ」は2020年現在で創刊してから35年という歴史の長い料理雑誌です。

長く継続して購読しているという読者も多く、幅広い年齢層から根強い人気があります。

Instagramアカウントも人気は高く、2020年11月現在のフォロワー数は約9万人に上ります。

この投稿をInstagramで見る

オレンジページCooking(@orangepagecooking)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

オレンジページCooking(@orangepagecooking)がシェアした投稿

「オレンジページCooking」のInstagramアカウントでは「オレンジページ」本誌に掲載されている料理レシピをピックアップして紹介されています。

投稿では写真と編集者による料理についてのコメントによって料理レシピが紹介されており、そのレシピが掲載されている「オレンジページ」本誌が紹介されています。

レシピの紹介は簡易的なものに留め掲載誌の情報を提供することでユーザーの「オレンジページ」購入を促しており、本アカウントは「オレンジページ」本誌の売上増加を主目的として運営されていることがわかります。

詳細までしっかりと紹介されているレシピもある他、料理レシピ以外の投稿など楽しめるアカウント作りもされており、売上増加目的ばかりだけでなくフォロワーやファンを楽しませようという工夫が見られる点が好印象なアカウントです。

料理・グルメインフルエンサーの「りょうくんグルメ」さんとコラボしませんか?

influencer-ryoukun

本メディア「インスタラボ」を運営するFind Modelでは、InstagramやTwitterでフォロワー総数75万人を超える「りょうくんグルメ」さんとコラボしたい企業様を募集しています。

「りょうくんグルメ」さん プロフィール

「まじでこの世の全ての●●好きに教えてあげたいんだが~」の定型文ではじまるTwitterの投稿が有名なグルメ系インフルエンサー。

2020年11月現在、Twitterのフォロワーは42万人、Instagram33万人。グルメ系のブランディングやマーケティングに長けており、アカウント開設1年でフォロワーの獲得に成功しています。

  • りょうくんグルメInstagram:@uryo1113
  • りょうくんグルメTwitter:@uryo1112

以下はりょうくんグルメさんが監修したお店の新商品をInstagramとTwitterにてPRしている投稿例です。

数万件を超える反応が得られていることからも注目の高さが伺えます。

この投稿をInstagramで見る

 

りょうくんグルメ(@uryo1113)がシェアした投稿

 

まじでこの世の全てのチーズ好きに教えてあげたいんだが大久保のハヌガには全ての人間を虜にする禁断のチーズチキン食べ放題がある。
これが1570円(税別)で韓国料理20種&ドリンクバー付き超絶美味いからぜひ全国のチーズ好き、チーズを愛する者たち、チーズを憎む者たち、全てのチーズ関係者に伝われ pic.twitter.com/m02YfA9tXA

— りょうくんグルメ (@uryo1112) April 1, 2019

 

フォロワーの内訳は90%が女性で10代~20代前半が75%超となっています。10代~20代の女性から絶大な支持を受け、タピオカやチーズハットグといった流行グルメの発端となる投稿を数多くしています。

Find Modelにてグルメ業界の企業ご担当者の方々をお招きし、最新グルメマーケティングについてセミナー講師として登壇。企業ご担当者の皆様からたくさんの好評をいただきました。

セミナープレスリリース▼
SNSで若者に大人気!「りょうくんグルメ」はじめてのセミナーが大盛況で終了!

現在、自社のマーケティングに課題を感じており、

  • 自社の店舗を紹介してもらい集客につなげたい
  • りょうくんグルメさんとコラボ商品を開発したい
  • りょうくんグルメさんに料理の新メニューを監修してもらいたい
  • 自社SNSアカウント運用のアドバイスを受けたい

などのご希望がありましたらお気軽にご相談ください。

fa-arrow-circle-right(無料)りょうくんグルメさんに相談する

 

また、Find Modelではりょうくんグルメさんのほかにも、人気インスタグラマーやユーチューバーを起用した宣伝やマーケティング支援も可能です。

豊富な支援実績を作り出したインフルエンサーマーケティングのプロが、施策に最適なインスタグラマーの提案、PRの実施から効果分析レポートまでワンストップで提供させていただきますので、お気軽にご相談ください。

⇒ Find Modelの詳細については こちら

料理・グルメレシピの人気Instagramアカウント運用と活用ポイントまとめ

man-woman-cooking

人気の高い料理レシピInstagramアカウントをご紹介してまいりました。どのアカウントもそれぞれ独自の工夫と方法でInstagramを活用していることがお分かりいただけたかと思います。

料理レシピInstagramアカウントは多くのユーザーに活用してもらうことが重要になってきますので、ユーザーフレンドリーの追及や、ユーザーにとっての活用しやすさを維持しながらいかにアカウントの運用目的を達成するかに焦点を当てた工夫が多く見られました。

料理レシピの紹介はもちろん、その他の業種にとっても参考にできる工夫が多く見られました。自社でのInstagramアカウント運用の際には、ぜひ今回の記事をご活用ください。

あなたにおすすめの関連記事

インスタグラムで企業アカウントを始める運用の4つのポイント
インスタグラムで企業アカウントを始める運用の4つのポイント
2021.11.18
インスタグラムで企業アカウントを開設する理由説明や、開設前に決めておくべきこと。SNS運用の成功事例...
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
Instagramで人気投稿になるハッシュタグの効果的な付け方・選び方を徹底解説
2022.7.15
Instagramのハッシュタグの基本的な使い方やメリット、Instagram検索の人気投稿になって...
インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
インスタグラムマーケティングとは?他のSNSとの違いや戦略、成功事例を紹介
2025.4.7
インスタグラムマーケティングとは、企業のブランディングや商品の認知拡大や販売などその目標に応じて、イ...
絶対参考になるInstagramキャンペーン成功事例とガイドラインを解説
絶対参考になるInstagramキャンペーン成功事例とガイドラインを解説
2025.4.7
Instagramキャンペーンの成功事例14選とInstagramガイドラインについて徹底解説。ガイ...
Facebook
Twitter
Feedly
この記事を書いた人
インスタラボ編集部
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と16,500件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。
Instagramアカウント事例の関連記事
  • 【2024年最新】韓国の美容情報を発信している日本のインフルエンサー5選とInstagram運用で参考になるポイントを解説
    【2024年最新】韓国の美容情報を発信している日本のインフルエンサー5選とInstagram運用で参考になるポイントを解説
    2025年4月21日
  • case-for-cosmetics
    【美容・コスメ 編】企業のInstagramリール活用事例
    2025年4月18日
  • 【2024年版】Instagramで人気の30代ファッション系インフルエンサー10選
    【2024年版】Instagramで人気の30代ファッション系インフルエンサー10選
    2025年4月8日
  • 【2024年版】Instagramで人気の20代ファッション系インフルエンサー10選
    【2024年版】Instagramで人気の20代ファッション系インフルエンサー10選
    2025年4月8日
  • 【2024年版】スマート家電のInstagramアカウント運用事例5選と参考なるポイントを解説!
    【2024年版】スマート家電のInstagramアカウント運用事例5選と参考なるポイントを解説!
    2025年4月8日
  • 【最新版】日本でも大人気!韓国コスメのInstagramタイアップ成功事例5選
    【2025年版】日本でも大人気!韓国コスメのInstagramタイアップ成功事例5選
    2025年4月8日
  • instagram-reel-gadget-maker
    【ガジェット編】リールの使い方が上手いInstagramアカウント5選
    2025年4月7日
  • pexels-susanne-jutzeler-sujufoto-1233319 2
    Instagramリールを活用したインフルエンサーと飲料企業のタイアップ成功事例5選
    2025年4月7日
★無料メルマガの購読はこちら★
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
★インフルエンサーマーケティングセミナーのご案内★

本メディア「インスタラボ」を運営するFind ModelではSNSを使ったインフルエンサーマーケティングについて学べるセミナーを行っています。

fa-arrow-circle-rightセミナーの詳細は こちら
おすすめの記事
news-twitter-new-api-top
X
【最新ニュース】Twitter、プランによる投稿数上限を設定した新しいAPIを発表
2023.03.31
【2024年最新】韓国の美容情報を発信している日本のインフルエンサー5選とInstagram運用で参考になるポイントを解説
Instagram
【2024年最新】韓国の美容情報を発信している日本のインフルエンサー5選とInstagram運用で参考になるポイントを解説
2025.04.21
youtube-short-hair-care-collaboration-1
YouTube
【2022年最新】ヘアケアブランドと人気YouTubeチャンネルのYouTubeショートタイアップ事例3選と参考ポイント
2022.09.07
seo-content-marketing
SNSマーケティング
SEO対策にSNS・インフルエンサーマーケティングが注目されるワケ
2021.11.18
Twitter-householdgoods-collaboration-top
X
【2022最新版】生活雑貨のTwitterアカウントと企業タイアップ事例
2023.06.16
企業アカウントはフォローOK?インスタグラムのフォロワー関係
Instagram
企業アカウントはフォローOK?インスタグラムのフォロワー関係
2018.06.21
influencer-marketing-beauty-cosmetics
インフルエンサーマーケティング
美容・コスメブランドのインフルエンサーマーケティング成功事例10選
2025.04.07
【2023年版】Twitterで人気!30代の美容・コスメ系インフルエンサー10選
インフルエンサーマーケティング
【2023年版】Twitterで人気!30代の美容・コスメ系インフルエンサー10選
2023.08.02

■無料■Instagramアカウント診断

▼Find Modelのステマ対策について▼

Find Modelのステマ対策について

無料メルマガ購読はこちら
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)
インフルエンサー登録ページ
influencer-registration-page

インフルエンサーとしてFind Modelに登録し、様々な企業とお仕事をしてみたい方はこちら

インフルエンサー登録ページ
カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事
タグ
X TikTok インフルエンサー・インスタグラマー マーケティング インフルエンサーマーケティング SNS広告 まとめ ユーチューバー 公式アカウント運営 使い方 ニュース SNS活用 Twitter インフルエンサー タイアップ キャンペーン Instagram 事例 最新 YouTube 統計データ
footer_logo

https://www.instagram.com/fm_instalab/

© 2016 Find Model

インスタラボはインスタグラムマーケティング・
インフルエンサーマーケティングの専門情報メディアです。
SNS・インフルエンサーマーケティング支援の
ソーシャルワイヤー株式会社が運営しています。

Facebook

 

※ インスタラボの掲載事例につきましては、
弊社で取り扱っている事例だけではなく、
他社様の素敵な事例もご紹介させて頂いております。
ぜひ詳細はURLなどをご確認ください。

カテゴリー
  • - インフルエンサーマーケティング
  • - 企業アカウント運用
  • - インスタグラム広告
  • - 企業活用事例
  • - お役立ち資料
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
お問い合わせ・相談窓口
法人専用お問い合わせフォーム
無料メルマガ購読
【毎週火曜日】インスタラボ更新情報/SNSマーケティング情報/特別セミナー告知/インフルエンサー紹介など、旬の情報がまとめて届くメルマガです。(★情報入力後、仮登録メールが届く⇒ 本登録となります)

本サイトはInstagramが関与するものではありません。

法人専用お問合せフォーム

無料セミナー申し込みページ

カテゴリー
  • Facebook
  • Instagram
    • Instagramの使い方
    • Instagramの最新情報
    • Instagramアカウント事例
    • Instagramキャンペーン事例
    • Instagram広告
    • Instagram運用・分析・改善ノウハウ
  • LINE
    • LINEマーケティング
    • LINE公式アカウント事例
  • SNS
  • SNSマーケティング
    • SNSアカウント事例
    • その他SNS
    • マーケティング全般
    • 業界別 SNSマーケティング事例
  • TikTok
    • TikTokの使い方
    • TikTokの最新情報
    • TikTokの運用・分析・改善ノウハウ
    • TikTokアカウント事例
  • X
    • Xの使い方
    • Xの最新情報
    • Xの運用・分析・改善ノウハウ
    • Xアカウント事例
    • Xキャンペーン事例
  • YouTube
    • YouTubeの使い方
    • YouTubeの最新情報
    • YouTube企業チャンネル事例
    • YouTube運用・分析・改善ノウハウ
  • インフルエンサーマーケティング
    • インフルエンサーマーケティングの事例
    • インフルエンサーマーケティングの基本
    • インフルエンサー紹介
  • コラム
  • 未分類
  • 殿堂入り記事

6大SNS(Facebook, Twitter, Instagram, LINE, YouTube, TikTok)の
日本国内の男女別・年代別のユーザー数データを無料配布中

エクセルでダウンロード
法人専用 無料相談窓口