【最新ニュース】Instagram、友達が「いいね!」やコメントをした投稿を、Reelsに表示する機能を追加

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


2025年1月、Instagramは友達が「いいね!」やコメントをした投稿をReelsに表示する機能を追加しました。

画像:Instagram Will Now Show Your Friends Which Reels You’ve Liked|Social Media Today

Reels再生画面の右上に、友達のプロフィール画像とハートまたはコメントアイコンが表示され、タップすると友達がエンゲージメントした投稿を見ることができます。
さらに、その投稿への返信バーも表示され、簡単に会話に参加できるようになっています。

Instagramはこの機能によって、ユーザー同士のつながりを強化し、エンゲージメントを促進することを狙っています。
共通の興味を持つ友達の活動を見せることで、新たな発見や会話のきっかけを提供しようという試みです。

しかし、この新機能はプライバシーの懸念も引き起こしています。
例えば、友達が不適切なコンテンツに「いいね!」したことが表示されたり、自分が「いいね!」したコンテンツが思わぬ誤解を招く可能性も考えられます。

ただし、この機能は自分が「いいね!」したすべてのコンテンツを友達に公開するわけではなく、Instagramのアルゴリズムによって選別されたものが表示されます。
また、Instagramは潜在的に有害なコンテンツが表示されないよう、調整していると推測されます。

それでも、一部のユーザーにとって、公開される情報の範囲が過剰だと感じる可能性があるでしょう。
エンゲージメントの増加というメリットと、プライバシーリスクのバランスが課題となるでしょう。

この新機能が、Instagramのエンゲージメントを促進するのか、それともプライバシーの懸念から批判を浴びるのか、今後の動向に注目が集まります。

この記事を書いた人
インスタラボ編集部
SNSマーケティングのプロ集団であるインスタラボ編集部は、月間120万PVを超えるメディア運営と13,700件以上の支援実績を通して、企業や個人のブランド力を高めるお手伝いをしています。 最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を分かりやすく発信し、お客様のビジネス成長を力強くサポートいたします。 SNSマーケティングに関するお悩みは、私たちにお任せください。

お気軽にご相談ください

         
 

▼関連記事

▼おすすめ資料をダウンロードする

sns-number-of-domestic-usersinfluencer-marketing-basics-and-applications

あなたにおすすめの関連記事