【金融・副業から書籍紹介まで】社会人注目のビジネス系インフルエンサー5選

 Instagramで新規リーチが取れる「リールの使い方完全ガイド」を無料配布中!

  ▶︎▶︎今すぐダウンロードする◀︎◀︎


現在、SNSでは様々な分野においてインフルエンサーが情報発信をしています。

旅行やファッションなど、商品・サービスを紹介するイメージが強いインフルエンサーですが、現在はビジネスにまつわる有益情報を発信するインフルエンサ―も増加していることが分かりました。

SNSで情報収集を行うユーザーが増加している近年では、ビジネスパーソンに向けた発信が上手いインフルエンサーの需要も高まっていることが窺えるでしょう。

そこで今回は、おすすめのビジネス系インフルエンサーを5人紹介していきます!

  • ビジネス系インフルエンサーの発信する情報を知りたい
  • ビジネスパーソンをターゲットとしたマーケティングを行いたい

と言った方は、ぜひ最後までご一読ください。

※本メディアの掲載事例は、弊社で取り扱っている事例以外にも他社様の事例もご紹介しております。詳細は各URLをご確認ください。

ビジネス系インフルエンサーとは?

ビジネス系インフルエンサーは、その名の通りビジネスに関連する情報発信を行っているインフルエンサーであり、企業などで働くビジネスパーソンを中心としたユーザーから人気の存在です。

業界の専門的な情報を発信しているインフルエンサーから、社会人ユーザー全般が知りたい金融系の情報発信、副業に関する紹介を行っているインフルエンサーなど、ビジネス系ジャンルの中でも幅広いインフルエンサーがいます。

インフルエンサーの中でも、特にビジネス系の発信においては、情報の信頼性や分かりやすさが重視されるのが特徴であると言えるでしょう。

ビジネス系インフルエンサー5選

続いて、おすすめのビジネス系インフルエンサーをご紹介していきます。

1.マコなり社長 さん

makonarishacho-youtube

画像:マコなり社長|YouTube
チャンネル名:マコなり社長
フォロワー数:約104万人(2024年6月現在)


初めにご紹介するのは、「マコなり社長」さんです。

マコなり社長さんは、ビジネスにまつわるオールジャンルの情報を発信しているインフルエンサーです。

ご自身が22歳で起業し、教育事業を運営する会社の社長をしていたご経験をお持ちであることから、失敗や学びをもとに、ビジネスの立ち上げや経営に関するハウツー・思考法などを発信しています。

上記では、ビジネスシーンでも活用できるツール、ChatGPTについて、実際に使用した結果の紹介や、使用シーンの提案などを行っています。

ビジネスシーンで話題となっているツールの実用性や使用法などを紹介するなど、働く人々が参考にしたくなる投稿を行っていることが分かりました。

一方、上記の動画では生活を豊かにするおすすめ家電を紹介しています。

商品のコスパや実用性、企業の情報など、客観的な情報に基づくおすすめポイントを論理的に解説している動画となっていることが分かりますね。

一見ビジネス系ジャンルとは異なるジャンルとなりそうな動画ですが、働くユーザーが重視したいポイントを押さえていたり、情報性が高かったりと、ビジネス系ジャンルのターゲットにアプローチしています。


また、X(旧Twitter)では、習慣や思考術など、ビジネスパーソンが参考にしたい自己啓発的な内容を、画像を活用して紹介しています。

インパクトのあるフレーズを使用することでユーザーの興味を引いていたり、"〇選"のような形で注目を集めているのはとても良い取り組みであると言えるでしょう。

以上のように、マコなり社長さんはおアールジャンルで幅広い情報発信を行っていますが、共通して

  • 情報性の高さや
  • 論理的な解説
  • ビジネスパーソンの生活に寄り添った情報発信

を行っていることが窺えました。

2.サラタメさん

salatame-youtube

画像:サラタメさん|YouTube
チャンネル名:サラタメさん
フォロワー数:約74.5万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「サラタメさん」です。

サラタメさんは、サラリーマンにおすすめの書籍やニュースの解説を行っているインフルエンサーです。

YouTubeチャンネルでは、テキストや図解を活用しながらも、聞くだけで理解できるような音声コンテンツを投稿しています。

上記はサラリーマンが参考にしたくなるような、仕事にまつわる書籍の解説を行っています。

書籍のポイントや重要なポイントを簡潔にまとめ、書籍を読んでいないユーザーも内容を大まかに知ることができる動画となっています。

忙しいビジネスパーソンの中には本を読む時間がなかなか取れないという方も多くいると考えられるため、上記のような解説動画の需要はとても高いと言えるでしょう。


一方、X(旧Twitter)では、YouTubeの動画投稿を知らせる投稿を中心としながらも、ご自身が言われた言葉の紹介や思考法などを投稿しています。

冒頭にセリフを入れたり、箇条書きでまとめて情報を紹介するなど、ユーザーの目を引きやすかったり、拡散されやすい投稿づくりをしているのもポイントです。

上記のように、サラタメさんは、書籍を軸にしながらも、サラリーマンをターゲットに様々な有益情報を発信していることが窺えました。

3.マナブ さん

manabuch-youtube

画像:マナブ|YouTube
チャンネル名:マナブ
フォロワー数:約52.8万人(2024年6月現在)


次にご紹介するのは、「マナブ」さんです。

マナブさんは、ブログ発信で5億円を稼いだご経験をお持ちのインフルエンサーであり、現在はゲーム開発コミュニティや外貨獲得サロンの運営をしています。

YouTubeでは、副業にまつわる動画投稿を行っています。

上記の動画では、「スキルなしで副業で月5万を稼ぐ方法」と題し、副業のノウハウを解説しています。

アニメーションを活用してユーザーが分かりやすい工夫を行いながら、自身の経験を基にしてユーザーが共感しやすいような発信を行っていることが特徴的です。

副業は近年ビジネスパーソンから注目されているジャンルでもあるため、実際に未経験から稼いだことのあるインフルエンサーからの発信は多くのユーザーにアプローチしやすい内容となっています。

また、X(旧Twitter)では、スペース機能を活用してビジネス講座を実施しています。

リアルタイムでユーザーとのコミュニケーションを図ることのできる機能で講座を行うことで、ご自身の考え方を身近に発信していることが窺えます。

より効率的に稼ぎたいと考える人が参考にしたくなるような内容の投稿となっており、ビジネスパーソンがフォローしたいと感じられるコンテンツ・情報発信が上手いアカウントであると言えるでしょう。

4.大河内薫 さん

kaoru-ookouchi-youtube

画像:大河内薫のマネリテ学園 〜あなたの人生を守るお金の話〜|YouTube
チャンネル名:大河内薫のマネリテ学園 〜あなたの人生を守るお金の話〜
フォロワー数:約32.7万人(2024年6月現在)


続いてご紹介するのは、「大河内薫」さんです。

大河内薫さんは、税理士事務所を経営しながら、お金にまつわる情報発信を行われているインフルエンサーです。

家族向けのお金の教育情報も発信している一方、投資や確定申告にまつわる情報など、ビジネスパーソンが参考にしたい金融系の解説も行っています。

上記ではサラリーマンに向けて、税金の解説や増税の未来について紹介しています。

専門的な事柄やお金の専門家だからこそ知ることのできる内容を解説している有益なコンテンツでありながらも、図解やテキストを活用しながら視覚的にも分かりやすい解説を行っている動画となっているのが特徴です。

発信にご自身の意見や熱量が反映されているのも、ユーザーが信頼感を感じられるポイントであると言えるでしょう。

また、X(旧Twitter)では、定額減税の仕組みについて、長文で詳しく解説をしています。

サブスクリプションに加入することで140文字以上の投稿を行うことができるようになったX(旧Twitter)ですが、上記のような専門的な情報の発信に機能を活用して長文を投稿しているのはとても良い活用方法であると言えるでしょう。

特に、ビジネスパーソンは画像などで"バズ"を生みやすいコンテンツよりも情報性の高い投稿を好む傾向にありますので、アプローチしやすい投稿となっています。

テキストの発信においても大河内さんならではの意見や考え方も記されており、有益性だけでなく、ユーザーが応援したくなるようなインフルエンサーであることも分かりました。

5.ATSU さん

atsueigo-youtube

画像:Atsueigo|YouTube
チャンネル名:Atsueigo
フォロワー数:約60.9万人(2024年6月現在)


最後にご紹介するのは、ATSUさんです。

ATSUさんは、英検1級、TOEIC満点といったスキルをお持ちであり、英語学習にまつわる情報を発信しているインフルエンサーです。

YouTubeチャンネルでは、に日常生活で使用できる英語術はもちろん、ビジネスシーンでの英語表現や、勉強法の紹介・質問回答などを行っています。

上記では、ビジネスシーンで使えるフレーズ100選を紹介しています。

英会話・英語勉強について解説している動画は多く存在しますが、ビジネスで使用できる実用的な発信は限られるため、海外や外資系の企業で仕事をするビジネスパーソンにとってはとても参考になる投稿となっていることが窺えますね。

フレーズの特徴や使用シーン・ニュアンスの違いを紹介するなど、教科書だけでは知ることができない情報発信となっているのもとても良いポイントです。

また、X(旧Twitter)では、英語の勉強法のコツを紹介しています。

「3つ」と具体的な数字を入れることでユーザーの閲覧を訴求しながら、自身のブログへ流入させているのはとても上手い投稿づくりであると言えるでしょう。

英語学習は幅広いユーザーに訴求できる発信でありながらも、ビジネスパーソンに特化した発信を入れこむことによって、他チャンネルとの差別化を行っていることが窺えました。

また、テキストでの発信と動画投稿の内容を使い分けているのもとても良い発信方法であると言えますね。

まとめ

以上、おすすめのビジネス系インフルエンサー5選をご紹介しましたが、いかがでしたか?

忙しく働く社会人にとっては、YouTubeなどの動画コンテンツで効率よく有益な情報を取得できるのはとても大きなメリットでしょう。

X(旧Twitter)などテキストや画像を主としたプラットフォームでは認知拡大を目的とした発信を行うなど、SNSの使い分けが上手いインフルエンサーが多く見られました。

金融・副業から書籍紹介・英会話などジャンルは多岐に渡りますが、ビジネス関連の商材をターゲット層にアプローチしたい際にはインフルエンサーの力を借りて効率の良いマーケティングを行うのも良いでしょう。

なお、SNSを活用したインフルエンサーマーケティングに挑戦したいとお考えの方は、こちらからお気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人
インスタラボ編集部
SNSマーケティングの専門家集団。当メディアは月間120万PVを誇り、13,700件以上の支援実績を持つプロフェッショナルが集結しています。最新のトレンドや効果的なマーケティング戦略を提供し、企業や個人のブランド力向上をサポートしています。SNSマーケティングに関する豊富な知識と経験をもとに、信頼できる情報をお届けします。

お気軽にご相談ください

         
 

▼関連記事

▼おすすめ資料をダウンロードする

sns-number-of-domestic-usersinfluencer-marketing-basics-and-applications

あなたにおすすめの関連記事