
Top画像:Labeling AI-Generated Images on Facebook, Instagram and Threads|Meta
2024年2月、Meta社は同社が運営する3つのSNSである、Facebook、Instagram、Threadsにて、AI生成画像を識別するためのラベル付け機能を追加することを発表しました。
従来までは、Meta AI機能を使って作成した画像に対してのみ「Imagined with AI」のラベルを貼ることができましたが、今後は他社のツールで制作したコンテンツでも同様の対応ができるようになります。
本機能は、今後数か月以内に、各アプリでサポートされているすべての言語で利用可能となる予定とのこと。
画像:Labeling AI-Generated Images on Facebook, Instagram and Threads|Meta
ラベル付けに関する新しいアプローチとしては、
などが導入される予定です。
さらに、AIで作成・改変されたリアルな動画や音声を含むオーガニックコンテンツを投稿する際には、AIで作成されたものであるという情報開示とラベル付けを義務付け、怠った場合はペナルティを適用する場合もあるとのこと。
また、一般ユーザーを著しく欺くリスクが特に高いと判断された場合には、必要に応じてより目立つラベルを追加します。
本機能の追加により、Instagram、Threads、Facebookのユーザーが、より多くの画像・動画の背景情報を入手して、SNSを安全に利用することができるようになるでしょう。
関連記事

▼おすすめ資料をダウンロードする