気軽に遊びに行く日、記念日など特別な日。
外食する機会やお店のジャンルはさまざま。
どんなシチュエーションであれ、せっかくなら料理の美味しいお店に行きたいですね。
皆さんは外食をする際に、SNSで飲食店を探したりSNSで見たお店に行ってみたりといった経験はありませんか?
数ある飲食店のなかで理想のお店を探すには、写真や動画をたくさん見ることができるInstagramが大活躍。
Instagramは写真や動画をメインとしたSNSで、キーワード検索をすると一覧で見ることができます。
なかでも2020年8月にリリースされたリールというショート動画限定のコンテンツでは、欲しい情報をわかりやすくまとめている動画が多いためおすすめ。
フォロー外のユーザーにもおすすめとして関連性の高い投稿が次々と表示されるため、企業側としても新規閲覧者を増やすきっかけを作ることができます。
今回は、Instagramインフルエンサーとグルメ系企業のタイアップリール動画事例5選を参考にしたいポイントと併せてご紹介していきます。
アカウントの運用方法やタイアップによるマーケティング効果などに着目しながらご参考にしていただけると幸いです。
目次
【事例】Instagramインフルエンサーとグルメ系企業のタイアップリール動画事例5選
それではさっそく、Instagramインフルエンサーとグルメ系企業のタイアップリール動画事例5選を見ていきましょう。
ごうさん
アカウント名:@gosan_umasugi
フォロワー数:12.1万人(2022年11月現在)
最初にご紹介するグルメ系企業のタイアップリール動画を上げているInstagramインフルエンサーは「ごうさん」さんです。
ごうさんは関西を拠点とした全国のグルメを発信しています。
顔出しもしていて、美味しそうに食べる姿が素敵ですね。
上記の投稿では、大阪難波にある「松屋食堂」の紹介をしていました。
中華料理屋さんなのにオムライスが美味しいと話題のお店で、実際に食べてみるといった内容です。
オムライスの他にちゃんぽんも食べていて見事な食べっぷりですね。
本動画では価格や感想をアフレコとテロップの両方で入れているため、情報の訴求力が高くユーザーの目に留まりやすいでしょう。
「うますぎぃ」が決め台詞で、動画の冒頭と最後に挟むことでインパクト大。
とても上手なイメージ付けです。
【タイアップ事例】ごうさん×阿倍野スシエビス
ごうさんは「阿倍野スシエビス」とタイアップしていました。
阿倍野スシエビスは大阪の天王寺にニューオープンしたお店です。
スシエビスは東京恵比寿を拠点とし都内で店舗拡大をしていましたが、今回大阪にもオープンし注目を集めています。
本動画の冒頭で映える「いくらカクテル」の動画を使用することで、流れが早いリール動画でも続きを見る方が増えるでしょう。
本動画ではほとんどのメニューが299円で、その他の豪華なメニューも低価格で食べられるといったコスパの良さを上手くアピールしていますね。
お箸がおみくじになっていて「超大吉」がでるとドリンク一杯無料になるという楽しい企画内容も。
視聴者に「美味しそう」「楽しそう」と思わせることで行ってみるきっかけにつながるでしょう。
普段の動画と同じ構成であることからPR感がなく、リール動画の特性を活かした上手なタイアップです。
既存のフォロワーにもフォロワー外の方にもアプローチをすることができる効果的なタイアップと言えます。
グルメ大学【関東】
アカウント名:@gourmet_uni_kanto
フォロワー数:13.1万人(2022年11月現在)
次にご紹介するグルメ系企業のタイアップリール動画を上げているInstagramインフルエンサーは「グルメ大学【関東】」さんです。
グルメ大学【関東】さんは関東グルメを発信しています。
多くのお店を紹介していてお店選びの参考になりますね。
関西を紹介しているアカウント「グルメ大学【関西】」も運営されています。
上記の投稿では、東京池袋にある「肉寿司池袋東口店」の紹介をしていました。
本動画の内容は肉寿司の食べ放題についての説明です。
2680円と価格を明記することによって決まった予算で楽しむことができます。
食べ放題でも味に飽きないように12種類の中から2種類選ぶことができ、投稿主は「男鹿半島の塩」と「濃厚雲丹ソース」を選んでいました。
調味料をつける様子が食欲をそそりますね。
「グルメ大学の投稿を見た」と言うと「和牛トリュフトロカルビ」と「子牛ネギ塩牛タン」が一貫ずつもらえるというキャンペーンも行なっていて、視聴者にとってお得な情報が織り交ぜられています。
キャプション内は簡潔ですがハッシュタグは上手に活用していて、外部ユーザーからの閲覧にもつながりますね。
【タイアップ事例】グルメ大学【関東】×栗りん
グルメ大学【関東】さんは「栗りん」とタイアップをしていました。
栗りんは東京三越前駅にあるスイーツ店で、最高級国産和栗を使ったモンブランが食べられます。
北海道産クリーム100%のソフトクリームに和栗ペーストがかけられたスイーツ。
想像するだけで幸せな気持ちになります。
本動画では店頭の雰囲気からモンブランが出来上がる工程も撮影されているため、イメージがつきやすいですね。
1つ800円といった価格の明記があり、あらかじめ知ることで安心して伺うことができるでしょう。
テイクアウトの豪華なスイーツも紹介していて、見どころ満載の動画でした。
既存フォロワーにはもちろん、リールでも効果的なタイアップ事例と言えます。
関連記事
【2022年10月版】Instagramのリール動画に使える!おすすめテンプレート紹介
タロー|ご当地Blogger×兵庫の魅力を発信✈︎
画像:タロー|ご当地Blogger×兵庫の魅力を発信✈︎|Instagram
アカウント名:@odekake_hyogo
フォロワー数:10.1万人(2022年11月現在)
続いてご紹介するグルメ系企業のタイアップリール動画を上げているInstagramインフルエンサーは「タロー|ご当地Blogger×兵庫の魅力を発信✈︎」さんです。
タロー|ご当地Blogger×兵庫の魅力を発信✈︎さんは兵庫のグルメを掲載しています。
20時に毎日投稿と習慣化していて、フォロワーにとっても更新が楽しみになりますね。
上記では「鳥焼肉 がんだれ」というお店を紹介していました。
動画は短く鶏肉が映されているシンプルなもので、ジュージューと焼かれる美味しそうな音がしますね。
リール動画は短いほど視聴完了率を上げるのに効果的。
視聴完了率とはユーザーが最後まで見た割合のことで、高くなるほど多くのユーザーのおすすめに上がりやすくなります。
短い動画ほど最後まで表示される時間が少ないため、スクロールする前に見終わる可能性が高まると言えるでしょう。
お店の情報も詳しく記載していて、投稿を見て行ってたいと思ったユーザーがすぐに知ることができる有用なアカウント運用です。
【タイアップ事例】タロー|ご当地Blogger×兵庫の魅力を発信✈︎×黒十 神戸本店
タロー|ご当地Blogger×兵庫の魅力を発信✈︎さんは「黒十 神戸本店」とタイアップしていました。
黒十(こくとう)は兵庫三宮にあるお店で、素材にこだわった鍋や釜飯などを楽しむことができます。
本動画では鱧の鍋を紹介していました。
鍋のぐつぐつ感が伝わり、温かくて美味しそうですね。
流行りのBGMをつけているところもポイント。
リールでは、使用しているBGM音源をタップすると同じ音源を使用している投稿が一覧で表示されます。
多く使われているBGMを使用することで、音源を見たユーザーからのアクセスも期待できるのです。
本カウントは、リールではアフレコや文字入れのないシンプルな動画を載せていて、通常投稿ではグルメ情報のまとめを詳しく掲載しています。
統一感のある上手な運用ですね。
りょうまい夫婦✈︎~おでかけ夫婦~
画像:りょうまい夫婦✈︎~おでかけ夫婦~|Instagram
アカウント名:@ryomai_odkk
フォロワー数:15.6万人(2022年11月現在)
次にご紹介するグルメ系企業のタイアップリール動画を上げているInstagramインフルエンサーは「りょうまい夫婦✈︎~おでかけ夫婦~」さんです。
りょうまい夫婦✈︎~おでかけ夫婦~はお出かけを仕事にし毎日お出かけしている夫婦で、大阪から関西、関西から全国にかけてグルメやスポットの紹介をしています。
上記では、大阪天満の「春駒」というお寿司屋さんを紹介していました。
動画内容は、お店の外観から注文する様子とお寿司が運ばれてくる様子です。
お店選びをするときにお店の雰囲気が詳しくわかるほど安心して伺うことができますね。
本動画はアフレコではなく撮影時の音声をそのまま使用しているため、夫婦での会話が入っていたり店内の雑音が味わえたりと臨場感を楽しむことができます。
テロップをつけることで、視聴しているユーザーの目に訴求していますね。
「美味しくてニヤケが止まらない」といった表現も上手で、食べてみたいと思わせることに成功しているでしょう。
【タイアップ事例】りょうまい夫婦✈︎~おでかけ夫婦~×焼肉ごりちゃん
りょうまい夫婦✈︎~おでかけ夫婦~さんは「焼肉ごりちゃん」とタイアップしていました。
焼肉ごりちゃんは大阪福島にオープンした焼肉屋さんで、美味しい黒毛和牛とタンとハラミが食べられます。
「日本一うるさいけど日本一居心地の良い焼肉屋さん知ってますか?」というキャッチーな冒頭で始まる本動画。
味もコスパも接客も大絶賛。
たくさんのタンと大盛りのネギのインパクトは凄まじく美味しそうで食べてみたくなってしまいます。
笑顔の店長さんも楽しそうです。
アフレコとテロップの両方で編集されているため見ているユーザーの視覚と聴覚両方に訴求しています。
元気の良いアフレコと関西弁が、関西グルメを強く感じさせてくれていますね。
関連記事
Instagramのリール音源に表示されている「↗」アイコンとは?その意味とリール動画作成の際に使えるコツをご紹介します!
観光学部の大学生 せーや
アカウント名:@tourism__student
フォロワー数:3,513人(2022年11月現在)
最後にご紹介するグルメ系企業のタイアップリール動画を上げているInstagramインフルエンサーは「観光学部の大学生 せーや」さんです。
観光学部の大学生 せーやさんは、北海道と東京のグルメをメインに紹介している大学生です。
Instagramは若い世代が多いため、学生の視点で発信している本アカウントは同世代から注目されやすいでしょう。
上記では北海道札幌のおしゃれなカフェ「&cafeBLANCHEUR」の紹介をしていました。
アフレコの優しく聞き取りやすい声が好評。
食べた感想をキャプション(投稿文)に詳しく書いていて、丁寧な投稿だということがわかりますね。
交通情報などの店舗情報が詳しく記載されているため、ユーザーが調べる手間なく知ることができ利便性の高い運用方法と言えるでしょう。
【タイアップ事例】観光学部の大学生 せーや×Italianbar ATTACHMENT
観光学部の大学生 せーやさんは「Italianbar ATTACHMENT」とタイアップしていました。
Italianbar ATTACHMENTは、埼玉の大宮にあるおしゃれでかわいいイタリアンです。
本動画は料理を次々と写していく、アフレコやテロップもないシンプルな内容になっています。
シンプルだからこそ動画のみに視線を集めることができ、料理の印象を強く与えることができます。
ステーキが燃えている様子は動画映え間違いなしですね。
値段も明記しているため予算感を把握してから訪れることができます。
埼玉や大宮でのご飯を探しているユーザーにヒットされやすいワードがハッシュタグに上手に選択されている点もポイント。
Instagramでお店を探すとき、ユーザーは地名で検索することが多いため地名にまつわるタグを多くつけることで閲覧されやすくなるでしょう。
Instagramの特性を活かした運用方法と言えまね。
まとめ
今回は、Instagramインフルエンサーとグルメ系企業のタイアップリール動画事例5選を参考にしたいポイントと併せてご紹介していきましたがいかがでしたか?
本記事で紹介させていただいたInstagramインフルエンサーは
以上の5名でした。
それぞれ運用方法は異なりましたが、唯一の共通点としてどのアカウントもカバー画像(サムネイル)が大きな文字でわかりやすいことが挙げられます。
検索欄で一覧表示されるInstagramでより多くのユーザーに見てもらうためには内容がわかる・興味を引くタイトル選びが重要です。
ぜひ本記事を参考に用途に合わせたインフルエンサーとのタイアップ・リール動画の作成を行なってみてください。
「リール」の作り方を動画でわかりやすく解説▼
あわせて読みたい
わかりやすい!Instagram「リール(Reels)」の使い方をシンプルに解説
【無料】
【美容・コスメ・ファッション編】企業のInstagramリール活用事例
資料プレゼント
- インスタラボのInstagramアカウント運用支援サービス
⇒ 詳細・お問い合わせは こちら - 無料のInstagramアカウント診断+運用マニュアルプレゼントも行っています
⇒ アカウント診断の詳細・申込は こちら
月間180万PVを超える本メディア「インスタラボ」(運営:Find Model)では、Instagramアカウント運用・SNSマーケティングのプロフェッショナルが貴社ブランドの成長のためにお力添えさせていただきます。
Instagramアカウント運用、ひいてはSNSを活用した施策でお悩みでしたらお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら▼
050-3184-0601
あなたにおすすめの関連記事
記事がありません。